• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か--きのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

大みそかの大黒オフ

大みそかの大黒オフ毎年恒例の大みそかの大黒オフに参加してきました。

市川PAに集合して6台でカルガモで大黒PAへ。








20台弱集まりましたかね。


ツーリングやオートテストやミーティングなど、とても楽しめた年でした。

2023年もよろしくお願いします!

Posted at 2022/12/31 20:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

茨城GR Garageオートテストin ICC冬の陣

茨城GR Garageオートテストin ICC冬の陣茨城中央サーキットで行われたオートテストに参加してきました。

明け方まで雨が残っていたようで、路面は濡れていますが天気がいいので乾きそうです。

今日のコースは中央部の通路が狭くて、大きい車は走りづらそうです。



今回も新旧大小いろんな車が61台参加してます。



みん友の養老派さんがロータスヨーロッパで初参加です。

やっぱり大人気ですね!
ロータスの狼世代の方が多くいらっしゃいます。

練習走行から本番1本目2本目と格段にタイムアップしてましたね!



トップバッターは緊張しますね。



あー、後輪でパイロンタッチ😁



風が強くて寒くてもコペンの皆さんはオープン!






缶さんいつも動画ありがとうございます😊








あ、こっちもパイロンタッチ😁



そして自分はというと、久しぶりにやらかしましたパイロンタッチ😁
パイロンタッチは10秒プラスされてしまいます。

まあ練習走行だったからいいでしょう!

昼食後に本番1本目です。
タイヤをRE71RSに変えて初めてのオートテストですが、まだ上手く扱えなくてテールスライドしてしまいます。
オートテストは故意にドリフトさせる事は禁止です!
わざとじゃないです!
アクセルコントロールが下手で、踏みすぎちゃうんです!
そのくらいしないと速い皆さんに敵わないんです!
ということでなんとか1本目はトップタイムをいただきました😊



もっとタイムアップを目指して本番2本目ですが、パイロンからの立ち上がりで盛大にテールスライドやらかしてタイムロスしてしまい、タイムダウンでした。

皆さん2本目でタイムアップしてきてましたが、なんとか1本目のタイムで1位をいただきました!




良いタイヤのおかげでした。
エア圧はフロント2.0リア2.2でしたが、次はもうちょっと下げてみようかな?

養老派さんにいただいた画像です。


賞品はGR Garageさんのモバイルバッテリーとタオルでした。

スポンサーのGR Garageさんのおかげでここのオートテストが開催できてるそうです。
ありがとうございます。

スタッフさんもパイロンが倒れるほどの強風の寒さの中、ありがとうございました。

また来年も開催を楽しみにしています。

参加された皆さんまたよろしくお願いします。



Posted at 2022/12/18 23:26:58 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

ダムカレーツーリング

ダムカレーツーリングロータスの羊さん主催の恒例のダムカレーツーリングに参加してきました。




うわ、3-イレブンだ!すごーい!


土浦のコンビニを9時に出発!


ピカピカの車体に太陽が反射して眩しいです😁



山道を走って物産センター山桜で休憩です。


ソフトクリームも忘れずに


今回はAZ-1が3色います!








またクネクネ走って行きます。



農家直売所で休憩と給油










お土産に干し柿買いました。
去年も買ってすごく甘くて美味しかったのでリピートです。



小山ダムへ向けてクネクネ走ります。


ネオバAD05/06だと、元気に走るとタイヤが鳴くしちょっと滑ったりもするんですが、ポテンザRE-71RSだと全然なんともない!
ぐいぐい走れます。

でも185だとフェンダーの爪に当たってタイヤに跡がついてしまって、フェンダーライナーにも擦れて穴が開いちゃいました。


珍しく予定より早く小山ダムへ到着😁














チビマルさんのドローン画像です。

カラフルなおもちゃですね😊

ハンバーグとカレーのハーフ&ハーフセットでお腹を満たしたところで、ヒーローショーです!


セブンとセブンのコラボレーション!



やはり地球上では活動時間は短いようでした😁

お楽しみイベントが終わったところで解散です。


何台かで来たルートを戻ることにしました。


帰りも山桜でソフトクリーム😊


お、隣にピカピカキレイなビートが!




オーナーさんとお話ししたら山桜から小山ダムあたりはホームコースだとか!

今度一緒にツーリングできそうですね😊




スタート地点のコンビニまで4台で戻ってきました。

羊さんのニューマシンが見れなかったのは残念でしたが、事前にトラブルがわかって良かったですね。

参加された皆さんありがとうございました。
またよろしくお願いします。







Posted at 2022/12/05 00:07:07 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@S.F@AW11 落書きしてみました😊」
何シテル?   08/17 22:19
MR-2(AW11)でドリフトっぽいことしたり、 MR-2(SW20)でサーキット走行会っぽいことしたり、 インプレッサ(GC8)は街乗りだけだったなぁ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

第三回 ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:24:31
リアブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 22:05:22
スズキ 延長ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 21:03:37

愛車一覧

ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
2005年1月 AP1後期型 75000km 2025年7月31日名義変更完了 AZ- ...
マツダ AZ-1 AZ-1ピンク (マツダ AZ-1)
2017年春、10年位?庭で眠っていたAZ-1を起こしました。 寝起きは機嫌が悪かったで ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車です。 同じDA17エブリイから乗り換えで、前車は6年間で20万キロ超走りました。 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ヤクルトレディの頼れる相棒! 2スト後期 ミニカー登録なので ヘルメットの着用義務無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation