• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か--きのブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みん友さん方と比べるとまだまだ自分のみんカラ歴は浅いですが、みんカラを通じて車遊びの幅がとても広がりました。

AZ-1は一生乗り続けるつもりです。


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/30 20:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月12日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波 Rd.4

ビギナーズジムカーナin筑波 Rd.4前日のろまんちっく村でのオートテストに続いて、今度はジムカーナです。

年に一度のTC1000でのジムカーナに初参加です。
皆さんお祭り気分で楽しみにされてるようで、エントリーが144台と過去最高だそうです。

楽しみにしながら筑波サーキットへ向かいます。
ちょっと時間あるのでたまには違う道を通ってみようかな?
案内された田んぼの中の道に段差があって、行けるべ!と思ったけどダメでした💦


あーあ😱

バンパーがバキッと…

とりあえずガムテープ貼っといた。
自作木製アンダーパネルはどうせ2〜3年で作り替えるからいいんだけど。


気を取り直して会場の筑波サーキットコース1000へ



まだ左手の指が痛いので、今回はサイドターンは無しで行きます。

6番パイロンと5番パイロン、
18番パイロンと16番パイロンでサイドターンしてる方が多かったです。


距離があるので慣熟歩行が大変。


ゴツい縁石ができてる!
これは絶対踏みたくないな!



今回はNF1クラスで参加です。

まずは練習走行



お!1分12秒台はなかなか良さそう!


毎年YouTubeで生配信してるそうです。
競技走行1本目。



練習よりタイム落ちちゃったけど、
上位3台が0.02秒差の接戦です!


昼食はいつものキッチンカー



午後から競技走行2本目



いただいた動画から。






1分12秒台だ!


ドボンだ!

ドボンとは上位クラスの1位に近いタイム(1秒以内)だと賞典外になるシステムです。
速いなら上のクラスで戦いましょうという事です。

前回よりクラスを上げたんですが、次はまた一つ上げようと思います。

ドボンの賞品のミニドーナツ

と、抽選会で当たったブリヂストンTシャツ。
抽選会はいつもかなりの数の賞品がありますね。参加者の半分くらいが何か当たります。


当初の予定台数を越えたエントリーだったので早めにラップスタートさせていて、コース上に3台いるとアナウンスが忙しくて大変そうでした。YouTubeで見るとちょっとややこしいですかね。

年に一度のTC1000を皆さん楽しみにされてるのがわかりました。
また来年も参加したいです。










Posted at 2024/08/16 00:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

JAFオートテストinろまんちっく村

JAFオートテストinろまんちっく村宇都宮市の道の駅ろまんちっく村第3駐車場
台風が近づいていて風が強めですがいい天気です。

去年に引き続いての参加ですが、今年も名物のゴムまたぎがあります。

去年とはオフセットの違うホイールを履いてるので、1cmくらいはトレッドが広がってます。

手前が幅68cm奥が80cmです。
去年は長い方は89cmあったのでちょっと短くなりました。

右に向けてずらして置いてあるんですが、この先は左へ向かうのでそちらに気を取られるとゴムを踏んでしまうという、いやらしい設定ですね😁

去年はゴムの餌食になってしまったので、今年はなんとか上手くかわしたいです。




練習走行は無しで1本目。

先週、左手の指をケガしてしまって思い切り使えないので、ステアリング操作が遅れ気味になってしまいます。

画像はCOPELT PLUSさんより

ゴムを通過しているところ。

正面にオフィシャルさんがいましたが、奥でも横から見てたんですね。
ペナルティ無くゴールできましたが、ゴール後にギャラリーからゴムを踏んだと指摘が?!
ですがそのままペナルティ無しでした。

弁当とかき氷チケット付き。


午後からの2本目。








ゴムは踏まない!

指痛かったけど💦
ペナルティ無くゴール!

1本目より少しタイムは落ちてしまいましたが、
優勝いただきました!



優勝賞品は

米と卵と醤油で卵かけご飯セット!



主催のメープルスポーツさんがメインに活動しているラリーやダートラの日程が空いてるこの時期にオートテストを開催しているそうです。

ゴムまたぎは他にない面白いトラップですね。
他にもトラップ増えたら楽しそう。


また1年後かな?楽しみにしてます!

Posted at 2024/08/13 18:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

いばとよENJOYジムカーナRd.4

いばとよENJOYジムカーナRd.4モビリティリゾートもてぎに改称する前のツインリンクもてぎ

アルファベット表記だとRING(輪、指輪の意味)なの?
LINK(鎖や連結の意味)じゃないの?

調べてみたらTWINは英語で、RINGはドイツ語でリンクと読むらしいということを今更知ってしまいました。

というのも、モビリティリゾートもてぎのマルチコースでたまたまマンホールを見たらTWIN RINGとなってたので間違えてんじゃね?と思ってしまったからです。



そんなマルチコースでいばとよエンジョイジムカーナ ラウンド4に参加です。

6月のラウンド2にも参加しましたが、茨城トヨタのお客さんがメインなのでやはり今回もトヨタ車に囲まれています。
参加60台のうち8割ほどがトヨタ車です。

参加するエキスパートクラスは14台です。


おや?ビギナークラスに似つかわしくない方がいますね😁

エブリィ〜さん今回もかっこいい写真ありがとうございます!


いつも親子ダブルエントリーで参加されてる2台の並びです。

いつものマーチじゃなくて今日はゴルフですね。



練習走行2本タイムアタック2本で合計4本走れます。



フリーターンとその後の1本巻きでサイドターンに挑戦してみます。


全日本ジムカーナ連勝中の奥井選手のデモ走行です。

サイドターンでパイロンびた付けさすが!
51秒台です。


さて練習走行1本目はフリーターンでサイドターン失敗して回り切れずバックしました💦
58秒台でした。


練習走行2本目






フリーターンもその後の1本巻きもサイドターン成功!




53秒台でた!思わず自分で拍手👏!


走行の合間にゲストMCの梅本まどかさんのブースで色々見てたら本人が来て丁寧に説明してくれました。


ペースノートはドライバーに合わせて作り方を変えるんですね。


移動の方法も細かく決められてるそうです。


みん友さんも😊



ケータリングは昼食とかき氷チケットが付いてます。

ペットボトル飲料飲み放題でサーキット入場料込みで3000円とお得なイベントです。


午後からのタイムアタック1本目

おにぎりターンでアクセル踏みすぎてスピン!


急いでリスタートしてるところですね。

その後サイドターンも失敗して1分3秒台。


かき氷で一旦クールダウン。



タイムアタック2本目!
8の字を抜けたら大きく膨らみながら加速。
奥のコーナーからスラロームの進入はテールスライドを抑えつつ、でも速度は落としすぎず、
おにぎりはアクセルコントロールに気をつけて、
フリーターンは2速から1速にシフトダウンして思い切りサイドブレーキを引く!
よし成功!
と思ったらその後加速しない?
あちゃーギアが入ってなかった💦
1速に入れて再加速!

1本巻きもサイドターン成功!
のの時は無難にこなしてゴール。

アナウンスを待ちます。

54秒台だ!
100分の6秒差で暫定1位だって!

その後もタイム更新されず優勝いただきました!



茨城でもないしトヨタでもないのにまた優勝しちゃってすみません😁

またぜひ参加したい楽しいイベントなのですが、トヨタ車じゃないとちょっと申し訳ないかな?
やはり茨城トヨタで車を買わないといけないですかね😁

今年はこれで最後だそうですが、また来年も開催するそうです。
でも暑すぎたので真夏にはやらないと言ってましたね。


こちらのMR-S乗りのみん友さんに声をかけていただいて




今日のミッドシップ達でした。


ショック減衰力前後とも中
空気圧フロント2.0リア2.5


Posted at 2024/08/06 21:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@S.F@AW11 落書きしてみました😊」
何シテル?   08/17 22:19
MR-2(AW11)でドリフトっぽいことしたり、 MR-2(SW20)でサーキット走行会っぽいことしたり、 インプレッサ(GC8)は街乗りだけだったなぁ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

第三回 ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:24:31
リアブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 22:05:22
スズキ 延長ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 21:03:37

愛車一覧

ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
2005年1月 AP1後期型 75000km 2025年7月31日名義変更完了 AZ- ...
マツダ AZ-1 AZ-1ピンク (マツダ AZ-1)
2017年春、10年位?庭で眠っていたAZ-1を起こしました。 寝起きは機嫌が悪かったで ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車です。 同じDA17エブリイから乗り換えで、前車は6年間で20万キロ超走りました。 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ヤクルトレディの頼れる相棒! 2スト後期 ミニカー登録なので ヘルメットの着用義務無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation