• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねむれびのブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

れくさす

在りし日のビスタ店も一応制覇してる私ですが、昨日初めてレクサス店に行って参りました。
お目当ては決まってた。
そう、以前から気になってたIS C。
4シーターのオープンがなかなかない(SCは生産中止中)ので、見に行ってみた。

とりあえず到着して屋根付き駐車場に駐車する。
受付の店員が来る。
店員「いらっしゃいませ」
自分「IS Cを見に来たのですが」
店員「どうぞ中へ。もしよろしければご試乗されますか?」
自分「お願いします」
ショールームの商談コーナーの一つに案内され座る。椅子を引き案内してくれる。
店員「車を用意して営業の者を呼んで参りますので少々お待ち下さい」
自分「分かりました」
約二分後。
営業店員(以下店員)「いらっしゃいませ、どうぞ車の方へ」
入口に赤いIS Cが登場。
店員「帰ってきたばかりで少々虫が付いてます、すみません。」
自分、そんなの気にしない。(笑)
店員「ご試乗は、高速も乗られますか?」
自分「安定感や静寂性も確かめたいのでぜひ」
店員「ではETCカードを持ってまいりますので少々お待ち願います」
試乗スタート
車両感覚はISなので運転しやすい。
しかしなんかアクセルレスポンスだけは微妙。
ブレーキフィーリングは扱いやすい。
雑談開始。
話の流れでなぜかこうなった。
店員「お客様は福岡で会社を経営されてるのですか?」
俺リーマンだし(^^;)
自分「いえ、福岡へは私用で。岩国です。」
店員「失礼ですが、お勤めはどちらですか?」
キター、普通のディーラーでは絶対聞かないと思われる問い。(笑)
自分「先日○○したところです」
店員「あっ、○○ですか。」
自分「はい」
特に接客態度は変わらず。
滑らかに2号線を走り、いざ高速へ。
とりあえず大人しく120で巡行。
店員「もっと踏まれても良いですよ」
なに!!では遠慮なく。
自分「じゃあ少し踏み込みます」
全開。ウォーン!!
流石2.5NAです。必要十分に加速はしますが、これではフガー450GTとかだったらあっけなくちぎられてしまいます。やはり1700kgもの箱にはちょっと役不足でした。
しかもカタログによると、2.5と3.5で車重が50位しか違わない。しかも3.5は対向4ポッドまで付いてくる。
絶対3.5のがいいだろう。
店員「どうですか?」
自分「う~ん、十分と言えば十分ですが、買うなら3.5ですね」
高速を降りて
店員「帰りはもう一度高速にされますか?それとも一般道にされますか?」
少々悩んで一般道を選択。
せっかくオープンを見に来たのだから、途中でオープンにさせていただく。
開閉所要時間は20秒らしい。決して早くはない。
操作は簡単だった。
手動でロックの解除などは一切不要。
オープンにした際の剛性感、やはり多少はしなるが、お値段なりにはしっかりしてる。
そして途中ネズミ取り日よりだったのでやっぱりやってました。
捕まった訳ではないのにサイン会場に自らピットイン。
ルーフクローズショー開始(笑)
みんな見てる(笑)
メーターのインフォメーションに「完了」の表示が。何事も無かったかのように出発。(笑)
楽しかった(爆)
そして無事試乗が終了し、電話対応で店員さんが離れてる間に車を拝見。
トランクルームは意外と広い。
後部座席も十分。
店員さん帰ってくる。
自分「パンフレットを拝見できますか?」
オプションカタログもセットで出てきた。
店員「よろしかったらお席の方へ」
自分「はい」
受付店員「失礼いたします。お飲み物をどうぞ」
自分「ホットコーヒーで」
店員「お見積を出してみましょうか?」
自分「350でお願いします」

しばし待つ
その間パンフレットを拝見。
コーヒーがなんか遅いと思ったらわざわざその都度ドリップしてるみたいです。
うん旨い。(笑)

アンケートを書いてると、ペンが書きやすい。
もしや?と思い、見てみるとモンブランじゃないですか!! これって一本五万くらいするやつじゃなかったっけ?私物?社用?と思いながらも記入。

色々と営業さんと話して帰るときに名刺を戴いた。マネージャーさんだった。
チャンガラスープラのお見送りもしっかりしてました。(笑)

ちなみに服装はTシャツにGパンで行きましたよ(爆)


前評判では、自分の様な人間は速攻門前払いを食らうかと思ってましたが、意外と良かった。
Posted at 2012/05/24 03:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月16日 イイね!

法定点検?

法定点検?車載消火器の点検を受けてきました。
うちのは飾りで付けてるんじゃなく本格タイプですし、いざ吹かなかったら意味ないので点検に出しました(^^;)
Posted at 2012/05/16 13:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月05日 イイね!

S001

今日届きました。
思ってたよりまだまだ山がありました☆
コンパウンドもまだ鮮度があるし、楽しみです。
久々の速度記号Yに惚れ惚れ揺れるハート
BSのフラッグシップ楽しみです。
Posted at 2012/05/05 00:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月02日 イイね!

タイヤ

買ったった。


BSのS001ぴかぴか(新しい)

050で気に入ったから買ってみました。

鬼グリップじゃないけど、雨の日も強いし、減りにくいし、何と言っても高速が快適です。

取り付けは後日になります。
Posted at 2012/05/02 22:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「何のせいなの?(笑)」
何シテル?   06/28 03:23
白のノーマルな80に乗ってます。 とりあえずきれいに乗っていこうかと…(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 234 5
6789101112
131415 16171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

メーターバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 07:26:48

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
80スープラ二台目ですたらーっ(汗) 前回はRZのほぼノーマルでしたが、今回はRZ-Sのライトチュー ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2.0NAの前期 グランデ レガリアです。 当時どうしても90系マークⅡがほしくって購 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
90系前期ツアラーVです。 先代の愛車のマークⅡ(GX90)のパワー不足を 感じ購入し ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期BZ-Rです。 レビンでサンルーフ付きというちょっとレアな車でしたw いじりやすく、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation