• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

HIDの続き

パーツレビューには書きましたが、画像が2枚しか貼れないうえに
文章内への貼り付けはできないので、どうも説明しにくい(^_^;)

ということで、こっちにもチョコチョコと記載することに。

 

基本はフォトギャラに画像をアップしてます。
ここへのリンク方法がやっと分かりました(^_^;)

左がこれまでのスイングタイプで、右が新しいスライドタイプ。
スイングタイプに、無駄なスリットがありますね(笑)

次は、スライドタイプのHi/Lo切り替え。
 
 
下がハイビームです。発光点が手前に動き、同時にスリットが開いているのが分かりますね。
H4純正バルブと比較してみましょう。

 
ロービーム時です。
一応、発光点の位置はあってる・・・のかな?(笑)
 
ハイビーム時です。
少し純正のほうが手前のような気がしますね。
もう少し後に下がればスリットの開き具合も大きくなっていいように思いました。

まぁ、カットラインがそれなりに出ていて、日本仕様にあわせて左上がりになってるし、けっこういいかんじです。


あ、それから、パーツレビューに書き忘れましたが、ライトを消すとき、スイッチをオフにしても、実際にライトが消えるのに1秒程度タイムラグがありました。
最初は戸惑うかもしれません。私もまだ戸惑ってます(笑)


あ、それから、このタイムラグのせいでパッシングの挙動がちょっと変でした。
ライト点灯状態ではハイとローが切り替わるだけですが、ライトがついていない状態でパッシングすると、いったんハイビームで点灯後、パッシングオフにしたタイミングでローに戻り、このタイムラグ後に消えるっていう動作をします。

まぁ、パッシング自体そんなにするものではないし、私は問題なしですが。

というかんじです。
また気付いたら追加しまーす。
 
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/03/10 01:42:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー オイル交換用ダイソー便利グッズ https://minkara.carview.co.jp/userid/288005/car/182054/8207369/note.aspx
何シテル?   04/28 21:27
クロカンしないなんちゃってジムニー海苔です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JA11 天井剥がれ修理?(一話完結) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:43:28
天井張り替え その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:20
シフトレバーのグラグラ直し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:35:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昔から欲しい車でした。 隣は知り合いのフォード エスケープです。 '07.11.29追 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
カペラの前に乗っていた車です。 『ラテンの旋律』というCMが印象的でした。 ふにゃっと ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ベリーサの前に乗っていました。 3速AT+NAエンジンの組み合わせは軽快なかんじで、小 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ジムニーに乗り換える前に乗ってました。 この画像は、ジムニーの納車日に、スズキのディー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation