• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATHLETE_Userのブログ一覧

2007年07月17日 イイね!

ウッドデッキ

先週末、とうとう決めてしまいました。
先日のブログで候補に挙げていた、樹の木Ⅲというやつです。

ずぼらな僕にはメンテが簡単なやつが一番!
色は、外壁の雰囲気とかを考慮してソフトブラウンというやつにしました。


これでコツコツと貯めていた財形がゴッソリと無くなりました(T_T)
ほとんどが子供の遊び場になるんでしょうけどね…


…僕もニューマシン欲しいな~(笑)
Posted at 2007/07/17 19:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2007年07月07日 イイね!

ジムドラ!

ジムドラ!今日は1日フリーだったので、ジムニーでドライブ~!
まぁ、目的はやっぱりラジコンなのですが(笑)


ちょっと遠出して下松と徳山のラジコンショップに行ってきました。
メインの目的は、下松のショップがハンドメイドしてるイケてるショットキーダイオードを買うことでした。
昼を過ぎそうだったので、岩国のマクドで、限定のマックラップを食べました!

kenjiiさんの言うとおり、ウマイ!  満足~

お腹も落ち着いたので、そのまま下松のショップへ直行。
で、早速、話好きの店長さんとちょっと会話して、例のショットキーが欲しいっていうと、なんと今在庫無し!
たしか、昨晩webショップで在庫が20個ぐらいあること確認したのに!

どうも3ヶ月連続で雑誌に載ったのと、ショップのブログで紹介してることもあり、昨日も40個作って全部webで売れてしまったそうです。

で、今日も作らなきゃいけないので、欲しかった個数分(2個)を作ってくれることになりました。
ちょうどお金をおろすのを忘れていて、セブンイレブンに行かなきゃダメだったので、その間に作ってもらうことになりました。
セブンイレブンでお金をおろして、また店に戻り、ショットキーと、ついでにボディを買って店を出ました。
しかし、相変わらず愛想がいいし、親切な店長です。ヨコモプロストックⅡ27Tの慣らし方法もイメージを教えてくれました。

その後、ダイソーマニアな僕は、徳山東インター店というクソでかいダイソーへよって、ちょこちょこっと買い物して徳山のショップで、これまた1時間近くうろうろしてました。

で、やっと画像のものに(笑)
自宅近くのコンビニは全然無いのですが、徳山のセブンイレブンに1個だけ在庫があったので、買いました。セリカLBかRSかキャロルが欲しかったのですが、iでした。でもかわいいからいいかな。
獲物スレに載せようかと思ったのですが、たいしたものじゃないので、こっちでこっそり出しておきます。


しかし今日は疲れました。
ジムニーの運転は楽しいけど乗り心地が悪いのでほんと疲れます。


…昔は朝4時に徳山のダム湖にボート積んで来て釣りしてたのにな~
行くのをためらうようになったのは、やっぱり歳かなぁ(T_T)

一人で行ってボートでダム湖に浮いてる状態ってかみさんからするとかなり心配らしいってのもあるんですけどね。
焼山やグリンピアなら大丈夫なようですが(笑)



しかし、もの凄い長文になってしまった。
Posted at 2007/07/07 22:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2007年07月07日 イイね!

ウッドデッキ検討中

ウッドデッキ検討中今の家に入って、もう6年目に入りました。
ローン代を少しでも安く済ませるため庭は何もせず、自分でウッドデッキを作ってみようかな~と思いながら、はや5年(笑)

なかなか時間もとれないし、思い切って業者さんに頼むことにしました。

せっかくなので、ウッドデッキ+簡易屋根も。
とりあえずウッドデッキをどうするか検討してます。
(形状はもう決定)
あとは材料だけ。

ズボラな自分には、こまめなメンテってのはなかなか難しいので、本当の木は止めようかな~と思ってます。

で、今の候補は東洋エクステリアの樹の木Ⅲっていうやつです。
樹脂に木粉を混ぜたもので、基本的にメンテが要りません。

以前は樹脂製っていうのはものすごく高く、業者さんもあまりおすすめはできないものだったそうなのですが、今はかなり値段が下がってきて、高い木よりは安くできるぐらいになっています。
(ウッドデッキ用のメーカー取扱品での比較ですが)

で、業者さんにサンプルを借りてきて、色とか見てます。
上の3つが木で、下の6つが樹脂です。

ちなみに、木にする場合は、真ん中のイペっていうハードウッドなのですが、これが高いんですよね~

キャンペーン中ということもあり、下の樹脂製のほうが安くなります。

お手入れが楽っていうのが樹脂のメリットで、ほんとズボラな僕にぴったり!
やっぱり樹脂かな…
でもイペの本当の木のかんじもやっぱりいいし…

悩みます。

…しかし、どれにしても高い!!!(笑)
Posted at 2007/07/07 09:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ジムニー オイル交換用ダイソー便利グッズ https://minkara.carview.co.jp/userid/288005/car/182054/8207369/note.aspx
何シテル?   04/28 21:27
クロカンしないなんちゃってジムニー海苔です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123456 7
891011121314
1516 17181920 21
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

JA11 天井剥がれ修理?(一話完結) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:43:28
天井張り替え その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:20
シフトレバーのグラグラ直し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:35:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昔から欲しい車でした。 隣は知り合いのフォード エスケープです。 '07.11.29追 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
カペラの前に乗っていた車です。 『ラテンの旋律』というCMが印象的でした。 ふにゃっと ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ベリーサの前に乗っていました。 3速AT+NAエンジンの組み合わせは軽快なかんじで、小 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ジムニーに乗り換える前に乗ってました。 この画像は、ジムニーの納車日に、スズキのディー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation