• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりとり(^^)の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2021年12月14日

1214 BATBERRY アイラインフィルム貼付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気温6℃の中、レビューしたアイラインフィルムを貼付け。

▪️作業手順
①ヘッドライト表面の洗浄
②位置決め
③気泡抜き•水抜き
④曲面の仕上げ
⑤仕上げ
2
▪️用意したもの
①アイラインフィルム
②DAISOのスプレーボトル180ml
 水に台所洗剤を数滴入れてます。
③DAISOのゴムヘラ
④ヒートガン
⑤マイクロファイバークロス
⑥シリコンオフスプレー

▪️事前準備
①貼付け部の洗浄
②脱脂
③一服…\(//∇//)\
3
スプレーボトルで霧吹き。
4
位置決め
霧吹きのおかげでフィルムがよく動きます。
端を指で押さえながらマイクロファイバークロスで余分な水分を粗々拭き取ります。
5
気泡抜き•水抜き
全体の位置が確定したら、ゴムヘラで水抜き。ヒートガンを適宜使用し曲面に馴染ませます。
6
フィルムに影響が出ないよう、遠目からヒートガンをこまめに動かして乾燥。
仕上げの指すりすり(^ ^)
7
気泡がないかチェック。
マイクロファイバークロスで拭き上げと圧着。
フィルムの端を引っ掛けないように慎重に。

運転席側も同様に貼りました。
8
良いアクセントになりました。

目力アップですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
納車から6年ですが益々楽しい!


最後までご覧いただきありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノートNISMO S TC2K 1分12秒0

難易度:

日産ノート ドアバイザー交換

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

【洗車&ワックス掛け】ツヤヤーン

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

リアLEDウィンカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「八街ラーメン祭 第4陣 最終日④
ラーメンを食べている途中で2AWの試合が始まりましたが….いきなりの場外乱闘勃発😁」
何シテル?   06/02 13:56
とりとり(^^)です。よろしくお願いします。 ゼロがら始めたクルマ弄り!自分の投稿で弄りの楽しさを実感していただければ....最高っすネw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期テールランプ交換に向けて(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 08:53:27
リフレクターを考える(^O^)・・・バージョン3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:32:50
PSマーク点灯… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 21:35:39

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
みんカラ歴、6年になりました! まだまだ弄り初心者ですが自分なりに出来る事をやって行きま ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ほぼ かみさん専用😅 ノーマル仕様
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて自分自身で購入した車!
日産 パルサー 日産 パルサー
嫁さんのです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation