• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月04日

Shell V-Powerの終焉を嘆いた日

Shell V-Powerの終焉を嘆いた日

2019年4月に出光興産と昭和シェル石油が経営統合すると発表された時、恐らく昭和シェル石油でハイオクを給油していたユーザーはShell V-Powerの消滅を危惧したことだろう。


私もその1人で、フォレスターXTに搭載された名機2.0DITのコンディションを最良に保つガソリンとして新車時から他社のハイオクは一切給油しない程の拘りを持っていた。

更に2020年6月、毎日新聞がスクープした「石油元売り5社がオリジナルブランドで販売していたハイオクガソリンはスタンドに出荷する前段階で他社製と混合されていた」という記事。
唯一、Shellブランドだけ独自ルートで調達していたことが判明し、Shell V-Powerを給油し続けて良かったと安堵したものだった。

その頃は直ちにShell V-Powerの供給が停止されることはないと聞いて安心していたのだが…


その2年後、出光興産は2021年4月から系列給油所の新ブランドを「アポロステーション」 に統一すると発表した。
この頃からネット上ではShell V-Powerの話題が盛んになる。
その情報の多くは国内におけるShell V-Powerの終焉を意味するものだった。例えば…

⚫︎出光興産に直接問い合わせした人
「apollostationで販売するハイオクガソリンは、apollostationの商品規格を満たしたハイオクガソリンとなります」と言われた。
回りくどい言い方だが、要は「Shell V-Powerは取り扱いしなくなります」と言っているようなもの。

⚫︎アポロステーションにリニューアルされたスタンドで給油した人
「ハイオクからShell V-Powerの表記が消えていた!」
まさにShell V-Power消滅の噂を確信に変えた情報だ。

そして遂に、地元のスタンドもアポロステーションにリニューアルされ、給油スタンドからShell V-Powerの表記が消えた…😭

ちなみに普通のハイオク(?)を給油後、走行フィールに大きな変化は感じられなかったが、直噴ターボエンジンのカーボン除去対策は必須なので、今後は「スバルPEAカーボンクリーナーⅡ」を定期的に使用することにした。

結びに数少ないShell V-Power宣伝動画のURLを貼り付けておきます。いずれこれらの動画も観られなくなるかも…

Shell V-Power ハイオクガソリン
https://www.youtube.com/watch?v=PJ-AyjGR5TU

Shell V-Power : TVCM「実感するハイオク。」篇
https://www.youtube.com/watch?v=F8aJubg-bOU
ブログ一覧
Posted at 2024/05/03 14:19:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

がソスタをアポロステーションからE ...
いっちィーさん

本当にハイオクは何処で給油しても同 ...
Dr. KINTAROさん

Apollo station
不良イグレシアスさん

Shell V-Powerの復活を ...
ユーロ...?さん

日本最北端の…
国立自動車総研さん

"Top Tier"ガソリン…?
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

スバル・フォレスターに乗っています。 初代SF5(C型)を16年半乗り、現在は4代目のSJG(E型)を所有。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ベンリー 合皮粘着シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 14:26:02
HASEPRO シートベルトボタンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:01:54
美人の苦悩(※閲覧注意;美人限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:20:18

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年2月にSJGのE型を先行注文しました。 翌年にフルモデルチェンジを控えていまし ...
イタリアその他 ジオス ミニベロ イタリアその他 ジオス ミニベロ
新型コロナウイルスに伴い、ステイホームで車での外出機会が激減。 近場の移動と運動不足も兼 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生で初めて新車購入したクルマでした。 グレードはS/20スポーティパック(リヤスポイラ ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
1993年式(H5年)の中古車を4年落ちで購入。 親からローンを引き継いで所有した車です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation