• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森を育む人のブログ一覧

2024年03月09日 イイね!

ヤフオク出品者による投稿画像の無断転載

ヤフオク出品者による投稿画像の無断転載
朝一から衝撃的な事実を知ることに… 以前にみんカラに投稿した画像が、何とYahoo!オークションの出品画像として無断転載されていたのです。 こららは私がみんカラに投稿した元の画像。 2018年1月9日に「スバル純正ステアリングリモコン」のパーツレビューで投稿した画像です。 ヤフオクの出品者に無 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 19:16:06 | トラックバック(0)
2023年10月04日 イイね!

Shell V-Powerの終焉を嘆いた日

Shell V-Powerの終焉を嘆いた日
2019年4月に出光興産と昭和シェル石油が経営統合すると発表された時、恐らく昭和シェル石油でハイオクを給油していたユーザーはShell V-Powerの消滅を危惧したことだろう。 私もその1人で、フォレスターXTに搭載された名機2.0DITのコンディションを最良に保つガソリンとして新車時か ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 14:19:33 | トラックバック(0)
2023年07月24日 イイね!

ようやく3万キロに到達しました

ようやく3万キロに到達しました
自宅に到着したところ、いつの間にか走行距離が3万キロを超えていた。 本当は30,000kmピッタリで記念撮影をしたかった…😩 それにしても6年2ヶ月も乗ってこの距離は低走行過ぎる! コロナ禍で外出機会が大幅に減っていた時期があるとはいえ、これでは勿体無い。 …と思ったら再びコロナが流行り始め、 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/24 22:05:00 | トラックバック(0)
2023年06月10日 イイね!

6年落ちの新車?!

6年落ちの新車?!
これは整備工場の方から聞いたこぼれ話です。 1年点検を終えた我が愛車を見掛けた別のお客さんとこんな会話があったそうです。 【客】 「おっ!オタクは新車も置いているの?儲かってるねぇ〜!」 【店員】 「いえ…これは別のお客さんの点検で預かったクルマなんですよ」 【客】 「えっ?!これ新車じゃないの ...
続きを読む
Posted at 2023/06/12 23:22:01 | トラックバック(0)
2022年04月11日 イイね!

走行距離

走行距離
仕事を終えて自宅に到着。 ふとメーターを見ると、走行距離がちょうど24,000kmになっていた。 どうでもいいことだけど、珍しいことだと思って記念撮影。 早くも来月は5年目の車検。 コロナ禍になってからすっかり遠出しなくなり、走行距離が一向に伸びない。
続きを読む
Posted at 2022/04/17 10:56:42 | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

農道のフェラーリ?!

農道のフェラーリ?!
最近、幼少期代に乗っていた車として初代のホンダ・アクティバンを愛車情報にアップしました。 このクルマ、ただの商用車と思いきや、実はかなり拘りのある軽バンだったようです。 それは、初代の1979年から一貫してMR(ミッドシップエンジン・リヤドライブ)を採用していたこと。 その駆動形式からアクティトラ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 20:12:48 | トラックバック(0)
2021年10月04日 イイね!

視認性の良いメーターがお気に入りです

視認性の良いメーターがお気に入りです
4代目フォレスターSJ系はD型からメーターが大きく変化しました。 正式名称は「マルチインフォメーションディスプレイ付ルミネセントメーター」だそうです。 C型以前と何が大きく変わったかというと… ①乗り込むとピアノの音色と共にウェルカム演出。 ②ディスプレイに車速を表示。 ③巷では旧型BMWのパクリ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 23:16:30 | トラックバック(0)
2017年12月30日 イイね!

XTの実燃費について

XTの実燃費について
フォレスターを購入する際、XTを選択するか否か・・・その判断材料の1つが実燃費だと思います。 購入後、半年を過ぎた時点での現状をまとめてみました。 納車されてから2回目までの燃費は8km/L超えでした。 前の愛車SF5(S/20)が6km/L前半というドカ食いだったので、ハイパワーエンジンでこの ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 23:37:33 | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2017年05月17日 イイね!

新しい相棒と初対面の日

新しい相棒と初対面の日
16年と8ヶ月乗り続けたフォレスターSF5を売却後、代車を借りる為に新車を契約した整備工場へ足を運びました。 すると、駐車場にある1台の車が目に留まりました。 こ、これは…?! 私:「えっ!もしかしてこれは僕のフォレスターですか?!」 店員:「そうですよ!まだ到着したばかりなんです」。 2/2 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 19:01:55 | トラックバック(0)
2017年04月03日 イイね!

フォレスターSJ5/SJGの年次改良、特別仕様車に関するリリースニュース(備忘録)

フォレスターSJ5/SJGの年次改良、特別仕様車に関するリリースニュース(備忘録)
SUBARUのニュースリリースを時系列でまとめてみました。 SJ5/SJGの年次改良、特別仕様車の記事を閲覧出来ます。 尚、D型以降は安全性・静粛性・乗り心地・車内の質感が大幅に向上しているので、SJ5/SJGの中古車を検討する場合はD型以降がお勧めです。 2012年11月1日:スバル フォレス ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 02:27:19 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

スバル・フォレスターに乗っています。 初代SF5(C型)を16年半乗り、現在は4代目のSJG(E型)を所有。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マルチモールでホコリをシャットアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 14:34:36
ベンリー 合皮粘着シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 14:26:02
HASEPRO シートベルトボタンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:01:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年2月にSJGのE型を先行注文しました。 翌年にフルモデルチェンジを控えていまし ...
イタリアその他 ジオス ミニベロ イタリアその他 ジオス ミニベロ
新型コロナウイルスに伴い、ステイホームで車での外出機会が激減。 近場の移動と運動不足も兼 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生で初めて新車購入したクルマでした。 グレードはS/20スポーティパック(リヤスポイラ ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
1993年式(H5年)の中古車を4年落ちで購入。 親からローンを引き継いで所有した車です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation