• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru156の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2024年1月1日

メッキミラーカバー&ドアハンドル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今世間を騒がせている渦中のダイハツ車(笑)
(この車は不正の対象リストには無い)

ま、天下のトヨタ様がバックに付いているので半年か1年後には何事もなかったかのように普通に営業していることでしょう。
2
元旦から車いじってる訳ではなく以前やった作業を記事に上げております♪

銀塗装の安っぽいドアハンドルにメッキカバーを付けます。
3
良くなった~!というよりは自分的にはこれで当たり前という感じです。

このドアハンドル、ノアやヴェルファイアのドアハンドルに指を差し込むだけでロック解除する機能と違いボタンを押さないと解除しないのでとても使いづらい。ボタンの位置も悪い。同形状のドアハンドルを装着するルーミーやタンクも同じ?
4
メッキのミラーカバーも装着。両面テープで貼り付けるだけ。フィッテイングは今イチ。てか、製品企画的にこのミラー形状にミラーカバーは少々無理がある。
5
完成写真。例によって言わなきゃ分かんない違い?
6
メッキパーツにふんだんにコストがかけられたフロント回り。洗車&WAX(死語?)にて70年代の車のごとくメッキ部品を磨きあげる楽しみがあるこの車は’70Sおじさんのお気に入り。(笑)
7
雨天時バックに入れるとリヤワイパーが連動するのもリヤワイパー使わない自分にはウザイ装備。
ワゴンRの時もそうでしたがリヤのプライバシーガラスの色が薄いので明日は気が向いたらリヤウィンドーのフィルム貼りをやろうかな?(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

白ボケたパネルを塗装して補修

難易度:

事故りました→こうなりました

難易度:

応急処置

難易度:

フロントバンパー破損😭

難易度:

バンパー交換なら♡

難易度:

ラスカル ヘアーサロン(塗装)に行く(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

maru156です。よろしくお願いします。整備手帳の作業はすべてリラックマがやっています♪(笑)ブログは主にミニチュアカー関連です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンR] 洗車・車内清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:49:19
プラグとエアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 13:42:28

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤用の軽として2023年9月より稼働中。タントカスタムRSです。軽なのにママチャリも余 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年2月新車購入。特別仕様車2.4Zプラチナセレクション。両側パワースライドドア、 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
1974年のいすゞ117クーペ1800XCに乗っています。スタイリングはボディーはもとよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
黒のダイハツムーヴ エアロダウン・カスタム。名機JB-DET型4気筒ツインカム16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation