
昨日、本庄軽one耐久2018の初戦でした!
一昨年はこんな車で参戦してました(笑)
ちなみに彼らは今年、さらにネタに走ってましたwwwwww
草wwwwww
1年間のブランクがありましたが、この時とは別のチームから去年秋頃に声を掛けられて参加することに
話すと本当に長くなるのでレースの事だけを簡単には書き留めておきますww
まずは予選
チーム内でトップタイムだったので予選ドライバー&スタートドライバー務めさせてもらいました
参加車両31台中7番手の中々な好スタート
notエムトレトゥデイにしては頑張りました
そして決勝レース
本番前の週で突然の原因不明の燃費大悪化でやれることは全てやりましたが、成果は?のまま
ルールとして無給油3時間走らなければならないのに、計算上2時間しか走れないのでギャンブルでした
SC先頭でローリングスタート!
燃費が頭を過ってましたが、予選頑張った意味がなくなるので次バトンタッチする時のために先頭集団からは離れないように必死に前の車を突っつきながら後続車を鬼ブロwww
僕含め4人で回してましたが、ここは耐久レース、アクシデントはつきものですw
気が付いたらトゥデイがゾンビ化してました←
燃費も大丈夫そうだったので挽回するべく最終スティントはライト点灯の猛プッシュ!
もうドライビングとか考える間もなく周回遅れの車だろうがエムトレトゥデイだろうが前走る車には全員に喰ってかかってました
アドレナリンじょばじょばでした
結果としては21位でチェッカー
最後僕にバトンタッチしてから4台ぶち抜いてたらしいです
悔しいですが絶対的速さだけでは耐久レースは勝てません
ドライバーチェンジもそうですが、なによりミスの無さが順位にそのまま反映されるように感じます
次は6月なのでゾンビ化してしまったトゥデイを直しつつ、ドライバーもレベルアップして一桁順位に食い込めるように頑張りたいと思います
夏はマツ耐で富士をデミオで走る予定もあるかもしれないのでレース慣れしとこ🙊
長々と読んでくださった方ありがとうございました!(笑)
Posted at 2018/02/19 20:55:49 | |
トラックバック(0)