• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

マジすか・・・

マジすか・・・ トヨタ:「iQ」を英アストンマーチン社にOEM供給 車名は「シグネット」

 トヨタ自動車は29日、欧州事業統括会社「トヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)」を通じて小型自動車「iQ(アイキュー)」を英アストンマーチン社もOEM供給する、と発表した。アストンマーチンでの車名は「Cygnet(シグネット)」で、欧州のアストンマーチン販売店で販売する予定という。
全文およびソースはコチラ

おい、止めとけよアストン・・・

しかしオレがダメだと言ったものは売れるの法則にしたがって、これは売れる
たぶん・・・
ブログ一覧 | カーニュース | 日記
Posted at 2009/06/29 21:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

全然動きません😇
R_35さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年6月29日 21:34
売れそうだね…やめとけよ、って思うけど。

それより写真の床に散らばっている土?はなんなのだろうか。
コメントへの返答
2009年6月29日 21:48
徐々にじゃなくて突然のコンパクトクラス
でもお金持ちのおもちゃとかシャレとしては売れるのかな~とも思いつつ

土については↓のみやたけさんの解説で正解です
名前はインダストリアルクレイ
2009年6月29日 21:38
マジっすか!

…ちょっと欲しいかもw

>ヨーコさんへ

床に散らばっている土は、削り取った粘土のカスだと思いますよ。
写真に写ってるデザイナーさん達が、粘土を削ったり盛ったりしながらエクステリアのカタチを決めてるところかと。
コメントへの返答
2009年6月29日 21:50
解説サンクスです!
最初この写真を見た時は何かの冗談かと思いましたよ
マジで
2009年6月29日 21:47
あはは、最近アイキューのチョロキュー具合が不細工で馬鹿馬鹿しくてちょっと好きなんですが、ボクの好きなアストンマーチンから出るとは!
アストンマーチンの事を思うといい加減にして欲しいけど、ちょっとこのアホさは好きかもw
でもやめときゃいいのになぁ~
マスタングみたいにカッコ良かないんだから~
コメントへの返答
2009年6月29日 21:53
オレもアストン大好きなだけにビックリ
今は混乱しててまだコイツを受け入れられないわ(笑
頭の中は「どーしてこうなった?」が駆け巡っております
2009年6月29日 21:53
>インダストリアルクレイ


おおw見たことある聞いたことある!色が土色だったから何かと思った…
みやたけさんありがとうございまーす!

いわゆる、粘土細工だね…w
コメントへの返答
2009年6月29日 21:55
そうよ~
温めて柔らかくして盛りつけて、冷えたらけっこう固くなるので、特殊なヘラとか鉄板で削っていきます
toolesからはグレーのヤツが出ていた気がするけど、車業界では茶色ですね
2009年6月29日 22:50
我は画像を先に見ていた…同じくギャグだと思ったょ。
『あなたにも買えるアストン』ですか?
それとも単にMCCフォーツー対抗?

ホントだ、腰上とリアフェンダーはiQだね。
ドアはライン変えるんだね。
iQよかこっちのが好きだけど…


次のボンドカー候補かな?


モデラー達はヘッドバンキング?流石UK…
コメントへの返答
2009年6月29日 22:57
貴族のおもちゃだと思うんだよね~
ヨーロッパは都市部はハンパなく道狭いみたいだし
ロンドンの中心部なんかはエコカー意外は課税対象だし

ボンドがこれから降りて来たらあんまり笑えないよママン・・・

ちなみにヘッドライトもIQまんまだね
2009年6月29日 22:51
こんなものをアストンの値段で売るんだろうか。。。
コメントへの返答
2009年6月29日 23:00
内外装のクオリティーで稼ぐのでは?
ブランドを守るにはあんまり下げるわけいきませんしねぇ。アストンの顔に4気筒の振動はシュールすぎますわ
このサイズで手縫いレザー内装とかだったらそれはそれでスゴいですけど
2009年6月29日 23:15
CO2排出量のバランスを取るために出すんですかねぇ。
それなりに"らしく"なってる所が凄い…
コメントへの返答
2009年6月29日 23:28
あぁ~!なるほど
ってなにかそういう法律があるんですか?

CIというかキーアイコン持ってる所はこういう時強いですよね
2009年6月29日 23:25
秋のフランクフルトでお客の反応を確かめて最終的にGOサインを出すか決めるんだろうが・・・

コンセプトで終わることを願わずにはいられないw
コメントへの返答
2009年6月29日 23:30
なんというか、怖いもの見たさというか
これはこれで製品を見たくなってきましたよ?
2009年6月29日 23:46
>なにかそういう法律
EUで販売してるメーカーは1台当たり一定量のCO2排出量に収めなければならない規制があって、守れないと罰金があったり。。。
トヨタがAYGOを売ってたり、MBも儲からないけどsmartを続けているのは、それが理由だとかなんだとか。
コメントへの返答
2009年6月30日 0:09
なるほど~
ランボルギーニとかフェラーリとか辛そうですが
、もしかしてメーカー単位じゃなくてグループ単位(VWとかフィアット)でよかったりすれば平気ですね
2009年6月30日 0:45
おれは良いと思うよ(笑)
お金持ちのおばちゃんがちょっと買い物行きたいけど
でっかいアストンを路地で擦ったらヤダナ・・・
けど、小さい大衆車をあたしが乗るのは許せない!
というわけで
超高級小型車の誕生~

日本の小金持ちじゃないし
オバちゃん、自分じゃ運転しないかw
コメントへの返答
2009年6月30日 0:56
なんつうか、今私の中ではこれをどうあつかっていいいか答えが出ないっす
どう処理していいかわかんない(笑
2009年6月30日 1:09
既成概念で考えるの爺は好きじゃないのに珍しいじゃん(笑)

おれは都内ですごく売れると思う
高くて大きな高級車で世田谷の狭い道走る必要が無くなるんだから
日本の似非セレブオバちゃんはアストン知らなくても乗っちゃうね!
メルセ、BM並みに小アストンがあっちこっち走ってるの
爺、そうしたら泣いちゃうだろうな~(笑)
コメントへの返答
2009年6月30日 1:18
いや~、日本においてコレの存在意義を求めるには無理があると思うんだよね~
アストンの知名度と販売店の数から考えて

アストンがどういう意図でこれを出そうと考えたのかが理解できなくて苦しんでるわけですよ
ええ
一番無理無く思えるのはkureakiさんが書いてたCO2の排出権の問題な気がするんだけど
でもそうだとしてもブランディングを考えると冒険だと思うんだよねぇ
2009年6月30日 1:40
元々量売るメーカーじゃないから、あっちこっちで走るってのは冗談だけど、まさかたくさん売りたいのかな~(笑)
よく分からんから、面白いし興味ある

それより小アストンがスポーティーなのか気になる(笑)
アストンサウンドは健在なのか!?
なんてね(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 7:59
それほど売る気は無いんじゃないかなぁ・・・
そこまでアストンが手を入れるのかも注目ですな
2009年6月30日 12:21
乗ってみたい。
きっとアストンしているに違いない。
でも売ってるお店に入れないかもwww
コメントへの返答
2009年7月1日 8:00
私もあのディーラーに足を踏み入れる事は出来ないわ~
2009年6月30日 12:40
止めてと思いますが、妙に違和感無い
感じですね・・・
しかし、ストームトゥルーパーを思い
出して仕方ないですw
コメントへの返答
2009年7月1日 8:01
あの台形グリルと怒り眼は完全にストームトルーパーですね~
2009年6月30日 22:26
ご無沙汰です!
なんとなく違和感の無い感じで好感度UPかなと…
大きいだけでは売れない時代なのですね。
少々寂しいような…そんな印象を受けます。
コメントへの返答
2009年7月1日 8:02
ども~
大きいだけではというか、超高級車って大きさにも意味があると思うんだけど、自らそれを壊しにかかってるのは一体どういう意図があるのかが気になってしょうがねぇっす
2009年7月1日 17:06
トヨタが日本販売を許すかねえ。
とりあえず。

でも、出れば売れると思うけどな。
これ。

都内も最近結構アストン走ってるし。
コメントへの返答
2009年7月1日 17:40
IQとは販売価格がまったくバッティングしなさそうだし、ヨーロッパでもIQ売ってますから大丈夫だと思いますけど、どうでしょう

アストンマーチン赤坂が出来てからはよく見るようになりましたね~
2009年7月2日 15:45
こりゃ驚いたわ!
アストンが何ゆえに・・・とは思うけど、
俺がもし買ったら、DB9風にモディファイしちゃう
DB9チョロQって感じかなぁ^^
オーバーフェンダーとか付けちゃって、DBR9風にしたらなお面白そう~
コメントへの返答
2009年7月3日 2:01
DBR風はわかるけど
もうこれは既にDB風IQなのでは・・・

レーシングモデファイはいいかもしれないね

プロフィール

「[整備] #CX オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/288313/car/3069588/8230628/note.aspx
何シテル?   05/14 13:24
世田谷区の隅で自動車という存在に感謝しながら細々と生活しております。 mixiとtwitterもやってますのでアカウントお持ちの方はぜひ http://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENKEI ENKEI SPORT RC-T4 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 00:36:35
プロフィール写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 01:15:17

愛車一覧

ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
2022/9/23 なんとなく本気で探し始めた矢先、さまざまな部品が底をつきはじめた話を ...
シトロエン CX シトロエン CX
欲しいと思いながら25年 シトロエン好きになった原点にして頂点 理由をつけて先延ばしにし ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 灰色メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
いい状態で3dマニュアルのクルマに乗れるのもこれで最後かもと思い購入 3万km走行の中古 ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
ご縁があり、友人から譲り受けました 一回ハイドロを所有してみたかった! 2021/1売 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation