• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

ご当地ナンバー

ご当地ナンバー ご当地ナンバーといえばクルマの世界ではせいぜい管轄地名が観光地名なんかになってるヤツで、見た目には他のナンバーとは代わり映えしませんが
地方自治体が管理する原付と原付二種はなんと形も柄も違います!
原付の大きさとも相まってカワイイですね

ネタ元:@niftyバイクライフ編集室だより
ブログ一覧 | あなたの知らない車両の世界 | ニュース
Posted at 2010/07/30 18:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

週末の晩酌✨
brown3さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年7月30日 18:16
かわええw
コメントへの返答
2010年8月1日 18:18
なー
クルマはかっこええほうがいいけど原付はかわいくてもいいよなー
2010年7月30日 19:08
宇都宮ナンバー作ろう
コメントへの返答
2010年8月1日 18:18
あるから
2010年7月30日 19:17
20年近く前、学生時代に乗っていたセピアZZ(懐かしー)のナンバーは確か【松山市 ぬ・・16】だったハズ♪
今はこんなポップなのになってるのねー。
コメントへの返答
2010年8月1日 18:19
セピアw
いま、名実ともにセピアなわけですね
ZZの事は気にしないでください

よく昔のナンバー覚えてますねー
2010年7月30日 21:21
何で雲?
湯けむりなのかな?

ちなみにウチのは味も素っ気も無い四角。
コメントへの返答
2010年8月1日 18:21
司馬遼太郎氏の小説『坂の上の雲』からきてるどうですよ
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shminzei/1180925_904.html
2010年7月30日 22:24
ウチの隣の市はこれです。滝と紅葉が観光名所だそうで。

http://www2.city.minoh.osaka.jp/ZEIMU/HOUDOU/originalplate.html

ついでに猿も名物なんですが、さすがに除外されています。
コメントへの返答
2010年8月1日 18:22
おー!
滝がいいですね、滝が!
でも見方いよってはバイクから水が出てるように見え・・・
ないですね
2010年8月1日 22:07
道後温泉ナンバーイイですね~
4月に松山に行きましたが、道後温泉本館の佇まいは何度見ても感動モノです!
コメントへの返答
2010年8月11日 23:07
へー
頭に入れておきます!

プロフィール

「[整備] #CX オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/288313/car/3069588/8230628/note.aspx
何シテル?   05/14 13:24
世田谷区の隅で自動車という存在に感謝しながら細々と生活しております。 mixiとtwitterもやってますのでアカウントお持ちの方はぜひ http://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENKEI ENKEI SPORT RC-T4 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 00:36:35
プロフィール写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 01:15:17

愛車一覧

ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
2022/9/23 なんとなく本気で探し始めた矢先、さまざまな部品が底をつきはじめた話を ...
シトロエン CX シトロエン CX
欲しいと思いながら25年 シトロエン好きになった原点にして頂点 理由をつけて先延ばしにし ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 灰色メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
いい状態で3dマニュアルのクルマに乗れるのもこれで最後かもと思い購入 3万km走行の中古 ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
ご縁があり、友人から譲り受けました 一回ハイドロを所有してみたかった! 2021/1売 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation