• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

ナイトライダー・・・?!

ナイトライダー・・・?! いつもの壁紙サイトう巡回していたら・・・

『Ford Mustang Shelby GT500KR KITT 』

ん~?KITT??キット??? 

そうです。来春からスタートする新しいナイトライダーのTVシリーズのための新しいキットだそうです。
しかしフォードはこういうタイアップが好きですねぇ。サンダーバードとか007とか。

ナイトライダーといえば、どこもかしこも真っ黒のボディーの中に不気味に光る赤い発光体が怪しげな雰囲気を醸し出す、どちらかと言えば悪役的風貌で、法律では裁けない悪に立ち向かう正義の使者ってのが魅力だったわけですが、どうもマスタングだと能天気な感じが抜けない気がしますねぇ。以前のベース車であるポンティアック・ファイアーバードに比べて、ヘッドライトが丸見えなのと、全体的に厚く丸いボディーラインがその感じを与えるんだとは思います。
リトラクタブルライトが全滅した今、皆さんならどの車が似合うと思います?

僕ならキャデラック・XLRかなぁ・・・

ネタ元
http://www.netcarshow.com/ford/2008-mustang_shelby_gt500kr_kitt/
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/12/14 15:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2007年12月14日 15:20
フォードも躍起になってますw本国はwww
たしかに~マスタングだとチト違う気がするね。
コメントへの返答
2007年12月14日 16:25
フォードは映画への露出率が昔っから高めなんだよね~
商売上手と言いたいところですが実情は・・・
2007年12月14日 16:03
ダッヂチャージャーかな?
コメントへの返答
2007年12月14日 16:27
4Drの現行ですか?
ダッヂなら今度出るチャレンジャーか?と一瞬僕も思いますた
チラ見せしてます
http://www.netcarshow.com/dodge/2008-challenger_srt8/
2007年12月14日 16:08
35GT-Rw
コメントへの返答
2007年12月14日 16:28
アメ車でお願いしますw
しかし(米から見て)外車ってのもアリかもしれんなぁ
2007年12月14日 17:17
だってコルベットが答えじゃつまらんだろw
コメントへの返答
2007年12月15日 9:48
そこをいかにヒネるかが勝負!
2007年12月14日 18:30
フォーカスじゃダメなの、やっぱ?
マッチョじゃないと??
コメントへの返答
2007年12月15日 9:49
アメ的にはやっぱマッチョじゃないと説得力ないんでしょうねぇ
乗ってる人がマッチョならOKか?
2007年12月14日 20:41
ワイドボディにした70スープラでは?
あっアメ車じゃないか・・・。

ところで私は通勤の時に週に2回ほど、
ナイトライダーLEDを光らせてる、黒&銀
のツートン86トレノとすれ違いマス(^_^)v
勿論、朝でも点灯されてますよ~(~_~;)
コメントへの返答
2007年12月15日 9:53
あー、70はなかなかイイ線かもしれませぬ
が、古いですw

>86
なんか昭和が走ってゆくようですなぁ
銀黒ってのもまたより雰囲気を醸し出してそう(^^;
2007年12月14日 22:02
懐かしい。
ファイヤーバードトランザム
ナイト2000!

マイケルの頭には鉄板が入っているとかい言う設定があったような・・・

新ナイト2000に担う車かぁ~
GT-Rなどど、言ってみたりして(笑
コメントへの返答
2007年12月15日 9:56
当時は2000っていう数字にかなりの未来を感じましたよね~

上でもそうですが、言われてみるとNewGT-Rもなかなかイイですよね~
よくわからない感があるのがまたよろしい
2007年12月15日 12:20
こんにちは。
しおっちさんのブログからたどってきました。

ベース車についてですが、二代目のKITT(ナイト4000)は、三菱GTOのダッジ版、ダッジ・ステルスがベースだった様ですから、和製アメ車もアリかもしれませんねー。
(番組自体はコケた…)

個人的にはロングノーズの流麗ボディなベース車がいいですね。
ダッジ・バイパーとか。
(類似TV番組「ハイテク武装車バイパー」とカブりますが…)

ともあれ新番組が盛り上がれば、過去シリーズの商品も充実するかもしれませんので、初代ファンとして否定するより応援したい気持ちです。
コメントへの返答
2007年12月15日 21:25
いらっしゃいませ~

二台目っていうとナイトライダー2000ってヤツですか?ステルスだったんですか~、懐かしいなぁ。関係ないですが、あの頃アメ車はリアウンドウ下端にリアスポーラーを付けるのが流行ってましたね。

そしてTVシリーズのバイパーも懐かしい。深夜にやってましたよね。これがあったんでバイパーという選択肢は外してしまいました。

初代シリーズがやっていた頃は小学生だったんですが、ナイトライダーとエアウルフが放映される日だけは10時まで起きている(普段は9時就寝)事がゆるされてました(笑
2007年12月16日 2:58
>ナイトライダーとエアウルフ

ワタシも大好きでした~~!!
久しぶりに見たくなってきたな…。DVDとかあるんだろうか??
TSUTAYAに行ってみよっと♪
コメントへの返答
2007年12月16日 10:59
たしかどちらもDVDが出てたと思いますよ~
少なくともナイトライダーは確実に出てます!

プロフィール

「[整備] #CX オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/288313/car/3069588/8230628/note.aspx
何シテル?   05/14 13:24
世田谷区の隅で自動車という存在に感謝しながら細々と生活しております。 mixiとtwitterもやってますのでアカウントお持ちの方はぜひ http://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENKEI ENKEI SPORT RC-T4 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 00:36:35
プロフィール写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 01:15:17

愛車一覧

ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
2022/9/23 なんとなく本気で探し始めた矢先、さまざまな部品が底をつきはじめた話を ...
シトロエン CX シトロエン CX
欲しいと思いながら25年 シトロエン好きになった原点にして頂点 理由をつけて先延ばしにし ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 灰色メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
いい状態で3dマニュアルのクルマに乗れるのもこれで最後かもと思い購入 3万km走行の中古 ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
ご縁があり、友人から譲り受けました 一回ハイドロを所有してみたかった! 2021/1売 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation