• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosuke7335の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

センターブレース 剛性UP 失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MINIの鉄板センターブレース。某メーカーからパーツがでています。皆様のレビューをみると結構好評。
だが高いどす。
2
某メーカーは軽いアルミ製。
これに対抗するため樹脂とガラス繊維により既存のセンターブレースで剛性UPを狙います。
まずはスコッチブライトで足づけ。
3
そこにガラス繊維を並べて樹脂を流しこみペタペタエア抜き
4
乾いたら余分なバリを取って‥‥
取れない‥‥
予想以上に硬くリューターは刃が破損、サンドペーパーは一瞬でバリバリに‥

夕方が迫ってきたため黒で塗装してそのまま装着。ま、べつに見える場所じゃないし いっか。

肝心の乗り心地は・・・よう分かりませんでした。
この方法はおすすめできません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

車検対策で外したLEDウィンカー

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

PCVバルブカバー

難易度:

天井貼り替え

難易度:

easyリップスポイラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月1日 8:41
こんにちは。
こういう挑戦大好きです。
トホホ(失礼)な結末もいいですね。
これからも楽しみにしてます(^^)/
コメントへの返答
2021年12月18日 17:02
滅多にメッセージは頂けないので気づきませんでした。ありがとうございます。
我ながらすんばらしいアイディアだと思ったんですが‥‥
またいつかチャレンジするつもりなのでご期待ください!!

プロフィール

Ryosuke7335です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリンダーヘッドオーバーホール 掃除編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:28:43
フロントサブフレームマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:47:55
オルタネーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 10:03:25

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ミニ MINI カムデンに乗ってます。 なるべく自分でコツコツいじっていく予定。予定だけ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
長年憧れていたミニをついに購入しました。これからコツコツ仕上げていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation