• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏体長のブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

エボⅩとカプチーノ

ちょっとショックな出来事です。 群馬サイクルスポーツセンターの峠アタックやヒーローしのいのハイスピードスラローム等で御一緒した方が亡くなりました。 カプチーノとエボⅩが売りに出てたので体調悪いのかなと思ってたので嫌な予感というか、走ることに妥協しない人が車を手放すのは何か違和感がありました。 連絡 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 14:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月16日 イイね!

ハンマーナイフモアのVベルト交換

畑とか畦道とか草生え放題なので刈払機1丁では太刀打ち出来ない😩 トラクターのハンマーナイフモアで草刈を始めたら全く刈れないのでよく見たらベルトがダルンダルンでした😮‍💨 モノタロウでW800SC55のVベルトを発注。 テンショナーも全然効いてないし、新品と交換してテンショナーも張り ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 06:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月06日 イイね!

HA4アクティトラックヘッドライト交換

アクティトラックのヘッドライトが曇って車検も怪しくなってきたのでコーティング済みのモノをポチッと。 交換前。一度自分でコーティングしたけど10年もたなかった。 交換後。キレイ。 これで何年か大丈夫かな。
続きを読む
Posted at 2023/06/06 09:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月05日 イイね!

HA4アクティトラックウォッシャーノズルとホースと逆流防止弁の交換

助手席側のウォッシャー液が時々出ないのでノズル交換してみた。 ついでにホースも交換 ホース交換するにはダッシュボード外さないとダメです。 ホースを三股から外そうと引っ張ったら破壊してしまったのでホームセンター行って経の合いそうなのを買ってきたよ。 ウォッシャー液が出るか試したら逆流 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 18:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日 イイね!

ステップワゴンRK6センターテーブル取り付け

RK6ステップワゴンの後部席用にドリンクホルダーがあったら良いなと探したら、純正品でセンターテーブルなるものを発見したので早速ポチリ。 ウォークスルーするときはテーブルが下がるのでこれは良いかもね。 運転席と助手席の間のマットを捲って10ミリのネジを出したよ。 そこにホームセンターに売 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 17:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月18日 イイね!

ステップワゴンRK6オルタネーターとセルモーター交換

去年の9月にステップワゴンを買い替えて、中古なのでいろいろトラブル出るよね。 充電不良が起きたのかと思ってオルタネーターとベルト交換。 中古よりも保証付いてるリビルト品に交換です。 遮熱板は使い回しです。 ラジエーターのサブタンクを外してベルトテンショナーを緩めてベルトを外し、 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/18 21:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月22日 イイね!

オールマツダ車ミーティング2022

11月20日(日)いつもはMEET THE BEATにスタッフで行くツインリンクもてぎ改めモビリティリゾートもてぎに行ってきた。 目的は二つ、オーバルコースパレードランとAZ-1名物のトンネル。 MTBでは車並べで会場にいるので今回は1オーナーとして参加させてもらいました。 スタッフの ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 04:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月05日 イイね!

庭掃除

10年以上前に買ったリョービのブロワバキューム。 買った当初は落ち葉を吹き飛ばすブロワのみの使ってました。 今回初めてバキュームしてみたら枯れ葉が粉々になってこりゃ便利です🤣 益々エンジン式のウッドチッパー欲しいですね😂 理由は大量の孟宗竹林を整理したい。
続きを読む
Posted at 2021/11/05 19:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月31日 イイね!

デビルシュレッダー使ってみた

自作のデビルシュレッダー使ってみた。 こんな場所です。 結果は草が絡まなくて刈りやすい。 因みに飛散防止カバーは最初は良かったけど、途中でクルっと回って粉砕されました・・・
続きを読む
Posted at 2021/07/31 06:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月13日 イイね!

草刈り機の・・・

刈払機の替え刃・アタッチメント、自作といろいろです。 最初はニシガキバリカン。 使い方に少しクセがありますが比較的平らなところは良かったです。 チェーンソーのソーをぶった切ってナイロンコードの代わりにしようとしたが、失敗でした。 モノタロウで4枚刃を買って上下に角度を付けてみた。 蔓草 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/13 19:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エボⅩとカプチーノ http://cvw.jp/b/288398/47612751/
何シテル?   03/25 14:44
B-Fighter及び那須乃夜道とは福島・栃木県境を活動拠点とするうんにゃらかんにゃら・・・ 不定期に日記更新です。 mixiでのページ ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とも082さんのホンダ アクティトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 20:31:24
今度の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 07:19:33
電池切れぢゃありませんから~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 16:31:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RF4ステップワゴンからRK6ステップワゴンスパーダへ車両入れ替えました。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2007年3月、前所有者の事情により手元に来る。 どこまで弄ってあったかを、前所有者には ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
古いけど4駆! これがないと畑も田んぼも仕事になりません!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
バッテリー上がり防止で乗り回してます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation