• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏体長のブログ一覧

2021年07月08日 イイね!

大人のオモチャビホーアフター

リョービ高圧洗浄機AJP-1400型が動かなくなった。
調べたらスイッチ?が壊れて動かなくなるそうで、分解したらいかにもダメそうな部品が出てきた。

白いのが着いてたの、黒いのが交換するもの。

んでユンボが汚かったので洗浄してみた。



きれいになりました。


ついでにエンジンルームも洗浄
Posted at 2021/07/08 04:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月24日 イイね!

オモチャ修理の続きその3

作動油が駄々漏れしてたので20L足した。


でもまだ足りない( ´-ω-)


また頼まなくちゃ。
Posted at 2021/06/24 18:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月03日 イイね!

オモチャ修理の続きその2

明日6月4日(金)は全国的に大雨予想らしいので早起きしてシリンダー突っ込んできた。

グリス塗ってハンマーで叩いて挿入。


パイプレンチで締め付け、ポンチの印の場所を合わせて。


配管ホースも繋いで無事取り付け修理。


これで錆の発生する心配も減ったし、またしばらく使えるでしょう。
Posted at 2021/06/03 07:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月02日 イイね!

オモチャ修理の続き

今日は高圧ホース取り付けとバケットシリンダーパッキンの交換です。
高圧ホースは難なく交換完了。


次はバケットシリンダーパッキンの交換。
配管ホースを外すのでバットを準備。


そしてパイプレンチと紙ウエスとパッキンと諸々準備。




先ずは配管ホースを2本外します。




次にシリンダー側のナットを外してピンを抜きます。
僕が持ってるモンキーレンチは入らなかったので早速パイプレンチの登場。


外れたらケースに木材挟んでキズ防止。


ポンチを使って印を付けて、シリンダーのネジをパイプレンチで外す。



無事抜けました。


抜けたシリンダーにピン止めしてポンチで印を付ける。


パイプレンチでネジを外すとリングが二つ取れます。



パッキンは同じ向きで付けないとオイルが漏れます。


今日は時間切れ、続きは後程。
Posted at 2021/06/02 19:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月31日 イイね!

生存報告

僕のオモチャのホースからオイルがポタポタ。
フロア外して高圧ホースのネジ外そうとしたら、デカイ工具は入らないし小さいのはサイズが合わないし・・・


小型のモンキーレンチ買ってきてようやく外したよ。


外したホースを見るとひび割れ酷くてこれじゃオイル漏れるわなぁ。


外したホースを高圧ホース屋へ持って行って新品作って貰いました。
これで当分は大丈夫だろう。
Posted at 2021/05/31 19:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エボⅩとカプチーノ http://cvw.jp/b/288398/47612751/
何シテル?   03/25 14:44
B-Fighter及び那須乃夜道とは福島・栃木県境を活動拠点とするうんにゃらかんにゃら・・・ 不定期に日記更新です。 mixiでのページ ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とも082さんのホンダ アクティトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 20:31:24
今度の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 07:19:33
電池切れぢゃありませんから~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 16:31:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RF4ステップワゴンからRK6ステップワゴンスパーダへ車両入れ替えました。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2007年3月、前所有者の事情により手元に来る。 どこまで弄ってあったかを、前所有者には ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
古いけど4駆! これがないと畑も田んぼも仕事になりません!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
バッテリー上がり防止で乗り回してます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation