• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりらんの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2020年4月25日

デフオイル交換 DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
作業日 2020年4月25日
走行距離47,146km

エンジンオイルの交換のついでにデフオイルを交換します。

この写真は車体進行方向助手席側を下から見たデフです。
上のHEXボルトがデフオイル注入口で下のボルトがドレンです。
2
HEX 14mmです。
めちゃくちゃ固く締まってました。
ネジロックでも塗ってるかも?

車体下に寝板で潜ってましたが、力を加えてネジを緩めようとしたら自分が動きました。

最終的には、足で一気に蹴り緩めました。

リフトの無いDIY整備は車体下に潜るのが辛いです。
3
抜いたデフオイルです。
結構汚れてます。
排出は800ccでした。
4
色々な場所で車体の水平を出します。
デフオイルをデフケースに入れた後、注入口から溢れたデフオイルを出すためです。
5
デフオイルケースのボルトには漏れ防止のためスティックシールを塗布します。

柔らかいクリーム状で簡単に塗れます。

過去ハイエースのデフオイル交換時に漏れない実績ありです。
6
デフオイルは入れにくいので、電ドルポンプで入れます。

これは使える代物です。
7
デフオイルはハイエースで使用しているトヨタ純正です。

まず問題が出ないと思いますが、自分が実験台となります。

トヨタ ハイポイド ギアオイル LSD
HYPOID GEAR OIL LSD
8
電ドルポンプを使うコツは結束バンドで車体に固定して使用する事です。

800cc抜けたので1,000cc準備して吸い上げます。ホースの中やカップの中に少しオイルが残るので1,000ccとしました。

全部送り込んでホースを抜き、デフオイル注入口から溢れて出なくなるまで待ちます。

後はパーツクリーナーで清掃し、マーキングして完全です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S205 C220d アドブルー補充 

難易度:

1/10X Brillant Edition Flow Forged19in ...

難易度:

年季が入ったエアキャリー借りて、おセンチ気分✨でエア点検💨

難易度:

w205 フロント低ダストブレーキ、ローター、センサー交換

難易度:

レンタルガレージで下回り点検!!

難易度:

〈日常点検〉リザーバタンクに水補充🚰✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月4日 21:46
電ドルポンプ良さそうですね。
以前同じ作業をした時は、シリンジで何度も入れました。
今度やる時には使ってみようと思います。
コメントへの返答
2020年12月9日 4:56
はい。一つ持っていると便利です。つぶれにくい固めのチューブを使うほうががいいです。

プロフィール

「デザイン http://cvw.jp/b/2884012/47303466/
何シテル?   10/26 20:31
くりらんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

w205 フロント低ダストブレーキ、ローター、センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:19:10
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 13:39:52
エセックス リーガルフェンダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 05:30:11

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系特装から乗り換えです。2018年7月11日 4WD リヤデフLSDの装備は100 ...
スズキ GSX-R1000 GSX-R1000 K3 (スズキ GSX-R1000)
GSX-R1000 K3 2003年式です。メインのバイクです。
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
モンスターとApe50を売却し、ninja400を新車購入しました。 2023年6月10 ...
ヤマハ GTR125 ヤマハ GTR125
台湾ヤマハのGTR125aeroです。シグナスとよく似ています。天気のいい日の近所の買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation