• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももの爺の"ちょこタン2号" [プジョー 308CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2020年2月4日

パッド&ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
Fローターが激減りだったのでブレイニーさんのローターに交換
同時にディクセルさんの安い低ダストパッドに交換しました。
未だ当たりが付いていないですが、純正より少し食いつきが悪いかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

サーモスタットハウジング交換

難易度:

納車時、状態チェック

難易度:

サーモハウジング交換

難易度: ★★★

室内清掃

難易度:

本革メンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンパクトで常時四駆しかも電動 http://cvw.jp/b/2884066/45929195/
何シテル?   03/08 19:31
ももの爺です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ままのももクロ (日産 オーラ e-POWER)
2022年3月3日にやっと納車となりました。 契約してから6か月と一日。 桃の節句にもも ...
プジョー 308CC (カブリオレ) ちょこタン2号 (プジョー 308CC (カブリオレ))
初仏車 プジョー 308CC (カブリオレ)に乗り始めました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation