• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spicsの愛車 [ダイハツ トールカスタム]

整備手帳

作業日:2020年2月9日

硬化型ガラスコーティングをDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
5年の耐久があるというプロ仕様のガラスコーティングをDIYで施工しました。
コーティング剤、拭き取り用のマイクロファイバークロス、塗込み用のスポンジが同梱されていました。
2
下地処理としてシャンプーと粘土がけ、一部コンパウンド処理、脱脂処理、最後にもう一度シャンプー洗車を実施しました。
この処理をして洗車後の水分をきちんと拭き取るのがたいへんでしたね。
3
あとはスポンジに液剤を付けてボディーへ塗込み、マイクロファイバークロスで拭き上げていきます。
拭きムラを出さないためには液剤が乾く前にすばやく拭き取るのがコツみたいです。
軽自動車用を購入しましたが、二度塗り(10日後)しても少し余りましたのでエンジンルームのプラカバーにも塗布出来ました。
4
完了です。
ガラスコーティング特有のツヤ感が出ました。
ディーラーのコーティングの10分の1の価格なのでカタログ値の5年は持たずとも2年くらい効果が持続してほしいですね。
5
水をかけるとこんな感じの撥水します。
本当は親水性が良いんですけどねー。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりの手洗い洗車

難易度:

備忘録、エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

Dr.DEO PREMIUM GOLD

難易度:

リア アンダースカート取付

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V60 ルーフレールのコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2884297/car/2495129/6581740/note.aspx
何シテル?   10/10 14:39
spicsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 06:55:05
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 16:46:40
不明 ドアストッパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 02:21:40

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60に乗っています。
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
トールカスタムに乗って楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation