• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奏(kanade)のブログ一覧

2025年01月09日 イイね!

2台目

2台目2台目のスイフトスポーツを買いました。

昨年1年間乗ってたハスラーに手放して再び同じ色の同じ車に。

私の人生の中で”同じ車を買うなんてありえない”と思っていたけど、他の車も(中古も含めて)乗り換え候補に挙げたけどどれも決め手に欠けて選べず。

お店の薦めで4型(前に乗ってたのは1型)に試乗してみたら”良いかも”ってなりました(伝われ)。


昨年11月後半にファイナルエディションが出る情報をもらって、12月頭にカタログ見せてもらってて、飾りつけだけで+20万円UP(加えて販社のキャンペーンも適用できず)、通常版もファイナルエディション発表と同時に受注終了になるということで12月頭に通常版を注文していました。

20万あったらちょっと良いホイール買いたい。

たぶんこれまでのスイスポを知ってる人だとファイナルエディションの仕様は「う~ん」て思ってしまうけど、他所のメーカーの乗ってると「それでも十分安い」という印象になりますね。


今回は納車室に入れてもらいました。

特別感!

空調の効いたこの部屋でパーツの取り付けしたい。




オプションでサイドステップを頼んだので未塗装のサイドステップも送られてきて夏タイヤ4本と積んで帰りました。
alt

お店出てすぐ少し運転しただけで、”あぁこれこれ!、この感覚しっくりくる!”てしみじみと感傷に浸りつつ、心の中ではテンション爆上がりでした。
Posted at 2025/01/09 23:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

1年間ありがとう

朝から日没までかけてハスラーに付けたパーツを全て取り外しの作業しました。
オーディオも取っ払ったので連休中はBluetoothスピーカーで過ごします。

正月開けたらハスラーをお店に引き渡します。
今年ほぼ1年乗ってきましたが、何かこの車との波長というかフィーリングが合わなくて楽しく乗れてないなと感じてしまいまして乗り換えることにしました。
色々カスタムも考えてたんだけど、まだそれを始める前だったのと距離もあまり走らせてなかったので今のうちに。
人気あるだけあって扱いやすい車でした。

まさか2年連続で車注文するとは思ってもみなかったな。
Posted at 2024/12/26 22:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

気になる音

気になる音走行中のカタカタ音が気になって仕方が無いのでやっつけていました。

ハスラーは静かに走る車なのでちょっとの音が気になってしまいます。

ダイソーで買った結露テープをナビ裏のコネクターやらインパネ内のヒーターダクトに貼りまくり、

グローブボックスのフタなどの隙間に隙間テープを貼り、

配線類もテープで動かないように貼り付けたりして、原因がどこだか分らなかったけど音は無くなりました。

やって良かったです。


結局これに時間を使ってしまったので車内の電飾追加はまた今度。
Posted at 2024/04/14 00:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月17日 イイね!

西へ東へ

西へ東へ取り付けの予約の都合上、土曜日にスピーカーの取り付けに名古屋へ、日曜日にRECAROシートの取り付けに大阪へと忙しい土日でした。
音響とシートを替えられたのは効果が大きい。
長距離運転にも耐えられる状態になったので遠出もできるようになりました。

今回大物2部品がハスラーに取り付けられたので一旦ベースとしての車両の完成です。
車両が変わる前に近い状態になったところ。
ここからようやくカスタマイズへ動きます。
動きたいですが今年の資金が尽きたので手を加えられるのは当分先(来年?)ですが…



前車スイスポから外したパーツも付け終えたので物置部屋の片づけをしたいと思います。
スイフト専用のパーツもあるのでこれをどう処分しようか迷うところです。

・ZC33S/53S用 9インチナビパネルキット(定価で30,000円くらいの物)
・ZC33S/53S用 RECAROシートレール(定価で25,000円くらいの物)
・inno ベースキャリアセット(一式で20,000円くらいの物)
  INSUT スクエアベースステー 4脚
  INB127 スクエアベーシックバー 1270mm 2本
  K494 取付フック(フック+ゴム脚)

アップガレージ持って行っても二束三文になるだろうし、ヤフオクに出すのも手続きや発送が面倒だし。
欲しい方がいれば安価でお譲りしたいです。
Posted at 2024/03/17 21:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月10日 イイね!

暖冬で早めの交換

暖冬で早めの交換天気が良かったので夏タイヤに交換。
昨日は雪降っていたけどもう積もることは無いかと思われます。
雪道走りに行きたかったけどまだ長距離走れる仕様じゃないから来シーズンやな。

軽自動車なので左右同時にジャッキアップできるから作業が早い。
タイヤも小さくて軽いから運ぶのも楽。
あまり疲れなかった。
よくよく見ると軽自動車だから純正タイヤでもフェンダーとの面が前後ともギリギリなんで少しでも太めのタイヤはNGになりますね。

納車時にスタッドレスに交換しておいてもらったのでまだタイヤには製造時の線が残ったまま。
買い物で少し走らせたけどスタッドレスタイヤよりもさらにロードノイズが静か。
でも見た目はやっぱり14インチの方がタイヤの厚みがあって良いなと思います。
15インチのサイズなら欲しいホイールがあるけれど14インチでは設定が無いので今後どちらに交換するかを悩み中。
15インチでも分厚いタイヤ履ければ良いんですけどね・・・
Posted at 2024/03/10 22:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ごくごく稀に少しだけブログも書こうと思います。 内容はスイフトに関係することだけに限定。 コメントをいただいてもご返信できるかはわかりません。 主にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:41:57
KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS(LKIT1-ZC33S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:39:34
KYB Lowfer Sports PLUS(LKIT1-ZC33S)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:38:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1年間ハスラーに乗って再びこの車に乗ることになりました。 受注終了間際の駆け込みで4型を ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年1月納車 Xターボ 4WD ピュアホワイトパール 納期1か月 JスタイルⅡ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6MT、セーフティパッケージ、ピュアホワイトパール 走行性能に関しては活かしきれないく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation