• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

低速たーぼの愛車 [AMG Aクラス]

整備手帳

作業日:2021年4月24日

ドライブレコーダー カメラ 取付 (リアカメラ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
取り付けたい位置が熱線を踏むので(避けるとカメラが下がり視界が気になるので付け直しました)、熱線の上に内側からマスキングテープで両面テープが踏む位置を保護します。
2
ハッチ上部の2枚のパネルをパコッと外します。
3
フロントカメラを取り付けたい側のブーツにくぐらせます。ブーツの中を通しにくいときは針金等を先に通して引っ張りましょう(無理して中の線をひっかけて切らないように注意)。因みにこのブーツ、片側はクリップ止めでもう片方はゴムをはめ込んであるだけです。クリップ側はブーツにクリップをはめてからパチッ!とはめなおしましょう。
4
ボディー側の配線は、屋根裏を外して配線しても良いですが、大変ですので今回は簡易配線。後部座席の後ろの屋根に黒い蓋が何故かあります。この蓋を外して引き出しました。
5
蓋を戻せばこんな感じ。あとはドアモールの裏やパネルの隙間を通ってフロントカメラを目指します。
今回、ドアの下をたどりましたがケーブルが足らなくなり、上ルートに変更しました。
6
AIRBAGマークがあるピラーは避けるか、注意して配線しましょう。
7
まあまあ綺麗に取り付けられました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】ワイパー交換

難易度:

20250216エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

20250713水洗い

難易度:

20250812洗車

難易度:

【備忘録】エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

20241230空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Aクラス ストップランプ 点滅 https://minkara.carview.co.jp/userid/2885035/car/3173378/8320182/note.aspx
何シテル?   08/03 19:13
低速たーぼです。よろしくお願いします。 外車のパーツは海外個人輸入通販から安いものが見つかるので、楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Smarnoo T4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 10:53:56
低速たーぼさんのAMG A45 AMG 4MATIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 14:45:31

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス ねずみのね (メルセデスAMG Aクラス)
A45から乗り換えました。 大人しくなった気がします。 また色々いじる楽しみができました ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
どうしても家族全員だと7人乗りが必要でした。
マツダ カペラ マツダ カペラ
確かアーバンブレイクとかいう特別仕様車でした。石原都知事のディーゼル規制で追加車検が取れ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ドイツで乗っていた車です。 当時日本ではほとんどが無鉛仕様でしたが、有鉛仕様の車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation