• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ΜΘri★のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

富田のメNew

今日も


散歩に出かけましたが


撮影が下手な上に

IMG_3957


天気がイマイチで

ガッカリして帰宅






その後ハリアーを2ヶ月?ぶりくらいに洗車





そして待ち合わせし



行ったのが


とみ田グループの4店舗目の

富田食堂





新しく「つけ麺」を販売したので


この方たちと
P1040351



P1040349

行って食べました




P1040347

ずるいです!旨いです!





とみ田のつけ麺とは全然違いますが

この麺にはこのつけ汁☆


スープ割りも身も心も温まりますw

P1040350





今回NIGO君は代車(軽自動車)だったけど

何やら企んでるよーですね
P1040352

NIGO君はここでbyebyeし




なお君カップルとボクは

食後のデザート♪
P1040353








実は




今日の昼もラーメンだったけど(食い過ぎ?)

IMG_4003





皆さんは週にどれくらいラーメン食います?

Posted at 2011/02/06 03:11:05 | コメント(30) | らーめん | 日記
2011年02月03日 イイね!

はい!こんちは♪

忙しくマジメに仕事してるけど

何故かブログUP ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;











今日って



分です


豆まき1

豆撒きって節分に撒きますが

節分は、季節の分れ目と言う意味らしく


季節は春夏秋冬あるので4回あります。

立春、立夏、立秋、立冬の前日が節分となっており


冬から春に変わるのが1年の始めとの事で立春の前日である今日


「節分」となるのです。


その豆撒きに使われる大豆ですが何種類あると思いますか?




実は、正確な数値を把握していません。



およそ、800種類あると言われています。

でもこの800と言う数

ちょっと疑問ですw (-_-;)




なぜなら・・・




ウチは八百屋ですが、


何故八百屋は「八百」と書くのか?

子供の頃、「魚屋」に対して


「野菜屋」でいーじゃん!て思いました。



昔、 たくさん=八百 と言うのが語源らしく

それが何故「九百」でなく「八百」なのかは知りません。




現在「八百長疑惑」が報道されています。




「八百長」は、

明治時代、八百屋の店主だった長兵衛が囲碁でイカサマをして

わざと負けて、野菜を買ってもらう企みから

「八百長」と呼ばれていたそうです








勝負の世界で勝敗は大事なのはわかります。



でも「八百長」して

わざと負けたり勝ったりして嬉しいのか?







本気を出して負けるから

悔しいし、次への活力となる。


勝った時も相手が本気でぶつかってきたから

敗者を称えて友情が芽生えたりするんじゃないの?


と言うけれど

何故か「正直者はバカをみる」って言う世の中

正と偽をウマく付き合っていかないとダメなんだろね




でも嘘をつくのも

度が大事だと思います。












さて





今年は福豆を

何個食べるんだっけかな???


豆くぅーぞー!

















でも節分の豆・・・嫌いなんだよね~




違う豆なら♡
b1

b3




ABTQ5
Posted at 2011/02/03 12:35:35 | コメント(29) | 雑学・まめ知識 | 日記
2011年01月30日 イイね!

・・・のつづきの話

今日は

広島の知人から頂いた

牡蠣



P1040339





ナマとフライ


で食いました


皆さんはどっち派?


ボクは断然ナマです~
かき











さてさて






昨日のブログ



ちょこっと



つぶやいたけど


何故か本題よりも


話題になって焦りました








実は大した事でもないけど







昨日帰宅途中での事









ラブホ街の一角より出てきた

1台のメルセで~す!







その背後について普通に走行







そして


1車線道路から2車線道路になり


ボクは左車線を走行






その後、赤信号で停止


ボクは左車線先頭より2台目、右は先頭にタクシーで後ろにEクラス




ボクの前の車は左に曲がり

ボクが先頭





そして左車線に駐車してる車を発見


グイっとアクセルを踏み右のタクシーの前に出て

抜いてから右車線から左車線へ





ふと後ろを見ると


ピッタリと背後に付かれて左右に蛇行運転

煽られてる? (○`ε´○)





でもその先で左折するつもりなので

左を走ってると


右から追い抜きをかけ

抜いたと思ったら

ウィンカーを出さずに左に割り込み!




そして赤信号で停止!

停止するや

前方車はリバースで威嚇してきます




さすがのボクもキレますwww ( #` ¬´#)










降りて前方車の運転席に行くと







運転してたのは








何と








ジョシ! (*0*;)☆







しかも



降りていったので





驚いたのかどーかはわからないけど





発狂状態

こわ




ギャー!


って叫ばれて




何も言えなかった・・・汗





世の中怖いですね~ (@Д@;



って言うオチですwww.

すみません、大した事でもなく。




その後その車は信号が青になったと思ったら、白煙をあげて直進して行きました・・・。


**************************************************************************

昨日千葉県で見た偶然?
P1040337
前方のクラウン「旭川」ナンバー
右のブルーバード汁フィー「室蘭」
そしてクラウンの前のBM「札幌」
みんなで「おー!」って絶叫
Posted at 2011/01/30 23:43:07 | コメント(43) | ひとり言 | 日記
2011年01月29日 イイね!

拘りが大事なんだよなぁ




今日は



この方たちと

P1040336

同行人:あきまつ氏、サイン君、KAZU君(年齢順)



ウチのekSPORT

P1040338








とみ田


早起きして行ってきました


P1040335

いつ食っても味がブレナイw

って言うか毎回進化してる?

やっぱ店主自ら作ってるからだろーねぇ


店主の拘りです






その後





夕方は都内江東区の

スーパーオートバックス東雲




今日明日は

「ハイブリッドカーフェスティバル」を開催





そこに出展してる

Grazio&Co.



IMG_3869

IMG_3871

IMG_3872

今日は社長自ら店先に立ってました





久しぶりに話が出来ましたが

車に対する情熱?

何か熱いモノが伝わってきます




とみ田の店主もGrazio&Co.の社長も

扱ってるモノは違うけど

物凄い拘り(探求)を感じましたw



※生意気言って申し訳ないです・・・汗



皆さんもお店とは違う雰囲気の


Grazio&Co.に行ってみたらどう?








帰りは一般道で帰ったけど

ハリハイに乗ってて初めて煽られた・・・ブチ凸

つづく・・・。

Posted at 2011/01/29 21:40:49 | コメント(28) | | 日記
2011年01月28日 イイね!

とみ田

もちオフ



昨年ボクが実費で販売しました

とみ田のつけ麺

IMG_3630



↑通は通常との違いわかりますか?爆





大変好評でした (多分?)














今年もいりますぅ~???









それと、以前ブログにUPした⇒ブログ

「ご当地土産」 (食べ物限定)


皆さん参加しますか?



Posted at 2011/01/28 12:37:27 | コメント(35) | らーめん | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月11日08:30 - 23:02、
286.01km 6時間40分、
2ハイタッチ、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント340ptを獲得」
何シテル?   10/11 23:48
※お友達でない方からの 突然失礼な質問や誹謗する方は一方的に削除致します。 車をどう弄ろうと構わないけど 真似して非難したり、 影で誹謗中傷を言った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪出張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:02:55
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 13:58:42
RSグリル RS3用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 09:28:18

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
中古を探索してMYDに行ったら、いつの間にか判子押してました笑 デザインセレクションなの ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヴィッツの走行距離が約15万キロになるので、3月2日に契約して、11月23日納車となりま ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
マイルドハイブリッドですが 車種グレードにマイルドハイブリッドがない!
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイア前期→後期と、どちらも2年で乗り継ぎ、流石に今回は同じではつまらないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation