• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Seravy6.26☆のブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

恒例!クルマ乗り回し~ 6台!!

恒例!クルマ乗り回し~ 6台!!昨日のことなんですが、恒例のクルマ乗り回し大会に行ってきました。
今回も、エンちゃんとホップクンを連れて行きました。

今回は、RX-8、ハリアー、エルグランドなど、イイクルマが多かったな。

詳しくは、こちらから・・・・
Posted at 2008/11/24 21:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記
2008年11月16日 イイね!

TOYOTA IQ

TOYOTA IQ某所で、TOYOTA IQを見てきました。

話題となっているリヤシートに乗り込んで、座って、助手席シートを正規位置に戻したら、

足が助手席シートバックと、後席シートに思いっきり挟まってしまい、身動きが取れませんでしたorz 苦しい!!

慌てて脱出しようと、助手席を倒そうとしたが、レバーの位置が分からず、ちょっぴりパニクってしまいました。

なんとか脱出できたけど、おかげで、

IQ後席恐怖症になってしまいました・・・。

写真だとちょっぴり分かりにくいんですけど、前席シートを適正位置にすると、後席の足元空間がゼロになるんです。

ちなみに、価格は140万円~だそうです。

カワイイクルマなんですけど、内装の仕上げや、後席のシートの軽貨物車のような座り心地などを見ると、ちょっと高すぎる気がします。

値段が60~70万だったら大いにアリだと思うけど・・・・

「助手席を思いっきり前に出せば3人座れる」と言っているが、そんなに助手席を前に出したら、いくらエアバックがたくさん付いているって言ったって、万が一の時に危ないし、後席シートバックがリアハッチギリギリにあるため、万が一後ろからトラックに突っ込まれたら、後ろ2名は確実にご臨終です。
まあ、そうは言っても、VAMOSもフロント部分を思いっきりぶつけたら足がつぶれて無くなってしまうでしょうが・・・

IQは、ボクの中では2シーターとして考えています。

最近のクルマで、後席の広大な足元空間をウリにしている軽自動車の後席シートや、ミニバンの3列目シートがリアハッチギリギリにあるクルマを良く見かけますが、後ろから思いっきりぶつけられるとかなり危ないクルマが多いような気がしますね・・・。
Posted at 2008/11/16 23:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記
2008年07月06日 イイね!

Shinshobiaクンのナビ取付!!

Shinshobiaクンのナビ取付!!今日は、朝4:30起き。
オフ会場所まで往復300Km運転。
それから、Sinshobiaクンのナビ取付工事。
眠かったので?わずか70分で取付完了!!

やっと、本日のミッションをコンプリートしました!


ね・・・眠い


しかも、明日仕事で5:00起きなのに・・・。
Posted at 2008/07/06 23:57:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記
2008年07月06日 イイね!

帰り道に・・・・

帰り道に・・・・オフ会の帰り道、友達とパー○オフ草津に立ち寄りました。

なんと!私と同じナビ ALPINE VIE-X07 未使用品が

¥98000

で売られていて、Shinshobia君が

買ってしまいました!!


私とおそろいで、なんかビミョー。しかも安いし!


私がいまから取り付けです! 


・・・朝4:30起きで眠いのに・・・・
Posted at 2008/07/06 20:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記
2008年06月30日 イイね!

カノジョの愛車決定!!

カノジョの愛車決定!!やっと、カノジョの愛車が決まりました。
危うく3台目もまたまた全く同色・同年式のRAV4になりそうな所でしたが、このガソリン高の時代に、6Km/Lしか走らなくて、しかも通勤が30Kmもあるので、さすがにボクが猛烈にSTOPをかけました。もうすぐガソリンが¥200/Lになるっちゅーのに!!




<購入車両の詳細>
平成14年式 トヨタヴィッツ 
1.0F Dパッケージ ビューティフルセレクション (限定車)フルエアロ付き
走行距離18000Km(←キタコレ!!)
車検 H21年12月

型式 UA-SCP10
全長×全幅×全高 3640×1660×1500mm
ホイールベース 2370mm
ボディタイプ ハッチバック トレッド前/後 1450/1430mm
ドア数 5ドア 室内長×室内幅×室内高 1800×1380×1265mm
乗員定員 5名 車両重量 880kg
エンジン型式 1SZ-FE
最高出力 70ps(51kW)/6000rpm
最大トルク 9.5kg・m(93N・m)/4100rpm
種類 直列4気筒DOHC
総排気量 997cc
燃料供給装置 EFI(電子制御式燃料噴射装置)
燃料タンク容量 40リットル
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
燃費 19.6km/リットル ←これが決め手!!


カノジョのお父さんの親友がトヨタのU-Carに勤めてみえて、カノジョ一家は、いつもココでクルマを購入しています。以前ボクが乗っていたノアも、ここで買いました。

実は平成7年式RAV4が店頭にあると連絡があり、それを見に来たんですが、走行距離11万Km、検なしでイマイチ!
今回は保険金が安かったため、追い金しないとクルマは買えません。でも、追い金してまでこのクルマを買う必要はないと感じました。
そこで、親友のおじさんが薦めてくれたのがヴィッツでした。

しかも、RAV4の値段+10万円でヴィッツが買えるのなら、

絶対ヴィッツを選びますよね!!フツ~は。

1000CCで、維持費もガソリン代もかなり安くなりますね!!いいことづくし!!
カノジョは、あのエアロが購入の決め手になったようです。
「スポーティーな感じにしたい」だって!・・・ってゆーことは

イジッてもいいんだよね~~!?やったあ!!


親友のおじさん曰く「RAV4はお前に売りたくなかったんや。ホントはヴィッツがいいと思ったで、売らずに取っといたんや。」だって。

納得!!



Posted at 2008/06/30 20:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #キャラバン キャラバン シフトノブスイッチをC26セレナのメッキスイッチに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/288540/car/3581783/8158245/note.aspx
何シテル?   03/23 15:12
訪問していただき、ありがとうございます。 物心ついた頃からクルマが大好きで、中学生の頃から家のクルマをいじり初めた筋金入りのクルマ好きです。 免許を取っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動窓ガラスの取付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:40:02

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
2024年式 キャラバン グランドプレミアムGX 2400ディーゼルターボ4WD 型式: ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2004年式 エブリイ ジョイン 型式:   LE-DA62V (4WD) 最終6型 エ ...
スバル サンバートラック サンバートラック1号車 (スバル サンバートラック)
2005年式 サンバー トラック TC 4WD 型式: LE-TT2 (4WD) エンジ ...
スバル サンバートラック サンバートラック2号車 (スバル サンバートラック)
2008年式 サンバー トラック TC 4WD 型式: LE-TT2 (4WD) エンジ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation