• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Seravy6.26☆のブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

旧友再会!

旧友再会!ご無沙汰しています。久しぶりのブログです。
毎日夜遅くまで仕事なので、なかなか更新できませんでした。

さて、なぜか我が家に最終型のトゥデイがやってきました。
実は、5年前まで、同型のトゥデイを所有していました。5年ぶりの再会です(笑)

以前所有していたトゥデイは、珍しい4WDの5MT車だったのですが、このトゥデイクンも、同じく4WDの5MT車なんです!
自分が所有していたトゥデイは、H5年式の2ドア車ですが、今回のトゥデイは最終型H9年式の5ドアのハッチバックです。やっぱ、2ドアよりも、ハッチバックのほうが使い勝手はいいですね。

あ、別に買い換えたわけじゃないんですよ・・・・。

話せば長くなるのですが、会社の部下(仮名:太助クン)のヴォクシー(職場では、みんなでボロシーと呼んでいます)が、走行不能になり、知人のショップに修理に出したのですが、代車がこのトゥデイクンだったのです。
しかし、この太助クン、なんと「MT車なんか乗れない」ってダダをこねてしまい、仕方なくボクのTOPPOちゃんを貸し出したのです。会社のMTのフォークリフトでいつも爆走しているはずなのに、「クルマとフォークリフトじゃ違います!」だって。いっしょだっつーの!

そんなわけで、ここ数日、トゥデイを乗り回して遊んでいます(笑)
軽いので、恐ろしいぐらい良く走ります。こんなにイイクルマだったっけ??今になって、手放したことを後悔しています。
Posted at 2010/06/24 22:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ♪ | 日記
2010年02月09日 イイね!

デリカとお別れ~新しい出会い

デリカとお別れ~新しい出会いカノジョのお父さんのデリカが廃車になり、急遽クルマ探しを始めました。
お父さんの希望は、「1BOXワゴンで、デカイやつ」。
先週から色々な知り合いにたずねて回っていましたが、なかなかいいワゴンが出てきませんでした。

そんな中、昔からの知り合い(いつもクルマ乗り回し大会に誘ってくれる人)から、「イイやつみつけたよ!」と連絡が入りました。

早速見に行くと、車種はラルゴでした。グレードはハイウェイスター・ツーリングで色はパールホワイト。
程度が良く、修復歴もキズらしいキズも無い。年式はH10年式、ラルゴの最終モデルです。
値段も、業販価格で譲ってくれるとのこと。(爆安!)

早速カノジョのお父さんに見てもらい、購入しました。
昨日納車されました。ただ、ナビやら色んなモノをつけるために、現在はウチで預かっています。

さっそく、色々見てみました。
ラルゴ、こんなにイイクルマとは知りませんでした。

詳しくは コチラ からどうぞ。
Posted at 2010/02/10 00:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラルゴくん。 | 日記
2010年02月06日 イイね!

デリカクン、突然のお別れ・・・・。

デリカクン、突然のお別れ・・・・。カノジョのお父さんのデリカスターワゴン。
走行距離は154000Kmですが、元気にあちこち走り回っていました。
しかし、ここ最近は、色々小さなトラブルが出始めました。何とか修理して持ちこたえていたのですが、走行中に突然エンジンのカムが折れてしまいました。
エンジンは修理できないほど損傷しており、乗せかえるにしても金額がかかる・・・。

残念ながら、廃車にすることにしました。
お父さんはクルマ屋さんなので、メンテはコマメにしっかりやっていたのですが、こんなに早くエンジンが壊れるなんて・・・・。前オーナーのオイル管理が悪かったのでしょうか??

お父さんの希望で、ノーマルの状態から、オーディオ、ETC、ナビ取りつけ、キーレス+ドアロックモーター取りつけ、リアモニター、ヘッドレストモニター装着など、いろいろいじり倒していて、自分としても、とっても愛着があったので、残念です。
たまにデリカを借りて出かけたりもして、ちょっと古いけど、とっても運転のしやすいイイクルマでした。
18年、154000Km、ホントに良く走ってくれました。お疲れ様でした。

お別れ記念に、写真をとりました。→コチラからどうぞ。
2010年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。なかなか更新しないVamos☆Toppoですが、今年もよろしくお願いしますm(__)m

宝くじは全滅だったけど、新年早々、こっちは絶好調でした\(^O^)/
Posted at 2010/01/01 23:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月02日 イイね!

TOPPOちゃんに、ホンダの「キンコン」バックブザー取付!

TOPPOちゃんに、ホンダの「キンコン」バックブザー取付!VAMOSクンでも使っている、ホンダの「キンコン」バックブザー。
TOPPOちゃんにも付けちゃいました。

ホンダのバックブザーは軽・フィット系を除いて、「キンコンキンコン」と、お高級な音がします。

2000年頃、初代レガシイに乗っている頃、MTなのでバックブザーが無く、不満を持っていました。
そんな中、知人のステップワゴンに乗ったとき、キンコンブザーの音色を聴いて、レガシイでも使いたい!!って思って、解体屋で取ってきて、加工・取付して使い始めました。

それ以来お気に入りアイテムになり、今までの歴代愛車につけてきました。

VAMOSクンは納車と同時に装着しましたが、TOPPOちゃんはまだでした。

今回解体屋で3つほどキンコンブザーをとってきたので、やっと装着しました。

詳しくは 整備手帳 からどうぞ!!

なかなか簡単な加工で取付できますよ!バックブザーの音色にご不満の方、オススメですよ!!
Posted at 2009/11/02 22:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOPPOちゃん | 日記

プロフィール

「[整備] #キャラバン キャラバン シフトノブスイッチをC26セレナのメッキスイッチに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/288540/car/3581783/8158245/note.aspx
何シテル?   03/23 15:12
訪問していただき、ありがとうございます。 物心ついた頃からクルマが大好きで、中学生の頃から家のクルマをいじり初めた筋金入りのクルマ好きです。 免許を取っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動窓ガラスの取付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:40:02

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
2024年式 キャラバン グランドプレミアムGX 2400ディーゼルターボ4WD 型式: ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2004年式 エブリイ ジョイン 型式:   LE-DA62V (4WD) 最終6型 エ ...
スバル サンバートラック サンバートラック1号車 (スバル サンバートラック)
2005年式 サンバー トラック TC 4WD 型式: LE-TT2 (4WD) エンジ ...
スバル サンバートラック サンバートラック2号車 (スバル サンバートラック)
2008年式 サンバー トラック TC 4WD 型式: LE-TT2 (4WD) エンジ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation