• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Seravy6.26☆のブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

今日の戦利品 その1

今日の戦利品 その1ジャンク品コーナーでKENWOODのDPX-990MDを発見!
当時、定価¥126000もした、最高機種です。 

それが、¥1000でした。

古いから、現状渡し、ということでした。

家で、試しに動作させてみると、

全く異常ナシでした!!やったね!!

カノジョのお父さんのデリカに付けよう!!
Posted at 2009/02/01 23:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古屋巡りツアー | 日記
2009年02月01日 イイね!

VAMOSクンとの出会いと、今までの愛車たち。

VAMOSクンとの出会いと、今までの愛車たち。今日、クルマの中を整理していたら、写真のような書類が出てきました。
これは確か、インターネットでVAMOSクンを見つけて、プリントアウトした紙だったな。
VAMOSクンを買って2年半。買った当時のことを思い出しました。

2006年の夏、前車ライトエースノアの燃費の悪さに耐え切れず、クルマの買い替えを決意。今度は絶対MT車で、コンパクトカーか、軽自動車を選ぶことにしました。
今までは、深く考えずに即買いばかりだったんですが、もうコロコロクルマを替えるのがイヤになっていたので、今度はじっくり選ぼうといろいろ調べたり、ありとあらゆるクルマを試乗したりしていました。

3ヶ月程悩んで秋になる頃、最終的に「フィット」か、「VAMOS」に最大の魅力を感じるようになりました。
その後、今後の維持費のことや、ホンダの軽のエンジンの良さが決め手になり、VAMOSクンが最終候補となりました。

当時は仕事で兵庫県に住んでいたのですが、インターネットで、神戸市伊川谷にある、ホンダ・オートテラスで5MTのVAMOSクンを見つけました。ディーラでMT車が置いてある自体珍しく、幸いクルマで30分ぐらいの距離だったので、見つけてすぐそのアシで、お店に行ったのを覚えています。

店に入ると、感じのイイ店員さんが応対してくれました。
「まずは、乗ってみてください」ってクルマのキーを渡され、時間無制限で、しかも店員さんナシで試乗させてもらいました。おかげで、高速道路も試乗できました。

VAMOSクンも24000Kmしか走ってなくて、キズも全く無く、かなり程度が良かった。店員さんの態度も良かったため、その場で購入を決意!

決算の直前だったため、店側も売る気満々!条件がすごく良かったですね。
ノアの下取りもトヨタが20万円提示に対し、25万円!
車両本体価格¥898000→¥848000。5万円の値引き!
新品フロアマット ¥0
内装の木目パネルがちょっと気に入らなかったため、店員に言うと、
オプションのシルバーパネルを¥0でつけますよ!だって。
オプションのシルバーパネル  ¥0
タイヤ新品4本        ¥0
また、住民票が岐阜県のままだったため、岐阜ナンバーにしなければいけません。神戸で購入のため、本来なら県外登録費用2万円が発生しますが、
県外登録費用         ¥0

中古車なのに、かなりの好条件が引き出せました。総額でも100万以下でした。

やっぱ、クルマは悩んで買うべきですね。悩んだだけあって、不満もないし、飽きがこない。
今回、生まれて初めてクルマを乗りつぶそうって思っています。こんなことは初めてです。それぐらいVAMOSクンが大好きです。

いいお店と、いいVAMOSクンに出会えて、ホントに良かった。

思い出したついでに、今まで乗った愛車たちをまとめてみました。
VAMOSクンのフォトギャラリーをご覧下さい。
Posted at 2009/02/01 03:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAMOSクン | 日記
2009年01月29日 イイね!

ダブル探知機??  パートⅡ

ダブル探知機??  パートⅡあれ?またまたダブル探知機??
これで、どんな取締りにも、捕まらないよ~!!



実は、先日購入したVAMOSクンのレーダー探知機が不良品で、返品したんです。使用後30分ぐらいで、音声案内がされなくなってしまいました。
返品して、今度は新品で
 MARUHAMA GPS-9500LSを購入。
セパレートタイプなのに、なんと、¥10000ポッキリでした。


また、今日、中古屋で、格安レーダー探知機をハッケン!!
 CELLSTER AR-60SEを購入。
こちらもセパレートタイプなのに、¥4990でした!!

MARUHAMAは、VAMOSクンに設置
CELLSTERは、TOPPOちゃんに設置しました。

いや~探せば、格安品があるんですね~

先日購入したTOPPOちゃんのレーダー探知機は、会社の後輩クンの所にオヨメに行くことが決定しました。
Posted at 2009/01/29 22:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | VAMOSクン | 日記
2009年01月26日 イイね!

久々の更新です!!

久々の更新です!!お久しぶりです。しばらく放置してしまいました。
サボってた訳じゃないですよ~
仕事が始まった途端、風邪で40.8℃熱が出てぶっ倒れ、その風邪が治るか治らないか分からんうちに身内に不幸があり、大分県まで飛んで行ったり・・・とにかく忙しかったんです。

やっと、体調も戻り、生活も落ち着いたので、昨日は本腰を入れて、Vitzクンをいじりました。

詳しくは、整備手帳から・・・

その1:Vitzクン、フルADDZEST仕様完成!

その2:Vitzクン、DVDプレーヤー増設!
Posted at 2009/01/26 22:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2009年01月15日 イイね!

大ラッキー!!のはずオーディオが・・・・・・

大ラッキー!!のはずオーディオが・・・・・・アップガレージのジャンク品コーナーで、ADDZESTのオーディオを発見!

しかも、カノジョが欲しがっている、DMZー725LP

CD不良って書いてあって、
¥2990で売られていました。

いつもなら素通りするけど、カノジョが欲しがっているヤツなので、ダメモトで購入しました。

もしダメでも、バラして遊べばいいじゃん!¥2990だし!!

早速、家に帰って電源をつないで点検。

すると、CD、MD、ラジオともに正常に作動しました!!
CD、CD-R、CD-RWを何枚も再生しても、音トビ等全く無く、何も異常が出ませんでした!!むきゃ~っ!! 

しっか~し!!

再生して30分後、雑音が発生しました。ぎゃぼ~ん

CDを入れなおせば直るけど、なんか、うっとーしい!!

定価7万のオーディオだし、カノジョが欲しがっているオーディオだし、

よし、バラして直してやる!!

詳しくは、整備手帳から!!

修理(手術)の結果、直りました!!

やったね!! 早速、カノジョのヴィッツに付けます!!
Posted at 2009/01/15 22:35:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #キャラバン キャラバン シフトノブスイッチをC26セレナのメッキスイッチに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/288540/car/3581783/8158245/note.aspx
何シテル?   03/23 15:12
訪問していただき、ありがとうございます。 物心ついた頃からクルマが大好きで、中学生の頃から家のクルマをいじり初めた筋金入りのクルマ好きです。 免許を取っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動窓ガラスの取付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:40:02

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
2024年式 キャラバン グランドプレミアムGX 2400ディーゼルターボ4WD 型式: ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2004年式 エブリイ ジョイン 型式:   LE-DA62V (4WD) 最終6型 エ ...
スバル サンバートラック サンバートラック1号車 (スバル サンバートラック)
2005年式 サンバー トラック TC 4WD 型式: LE-TT2 (4WD) エンジ ...
スバル サンバートラック サンバートラック2号車 (スバル サンバートラック)
2008年式 サンバー トラック TC 4WD 型式: LE-TT2 (4WD) エンジ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation