ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Fmaj7]
ある時と、ないとき
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Fmaj7のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年01月08日
続☆2018練習ドリル
4度目の鈴鹿ツインに行きたくて・・・ カプチ作業を急いでおります。 サーキットを走ることに、こんなにワクワクする こんな事はずいぶん長い間無かったことです。 いつのまにか、身近になりすぎて 忘れていた。 琵琶湖のブラックバスくらいスレていたんですね。 新しい恋人と出会って俄然ハッスル(←死語 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 23:42:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月05日
クサリ(腐りor鎖)のご縁
それは・・・7年前 正確には6年8ヶ月前のこと 時間に余裕あるので、以前から準備していた 全塗装を決行しようとしていた時 リアフェンダーに小さなひび割れ発見! いや~~~な予感。 とりあえずペーパーで削ってみると、すごい厚みのパテ そして、パテを削り落すと5~6cmの穴が・・・ ウルトラショック ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 00:59:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月01日
2018練習ドリル
数年間、サーキットに無縁な時期を過ごしていて 昨年秋にカプチで鈴鹿ツインを走り始めた。 たった3度走らせただけですが、いくつか問題点が・・・ カプチは次回走行までに行いたい対策は3つ ①ガソリンの片寄りを何とかしたい。 ②フロント・リア共にキャンバーがもう少し欲しい ③前寄りなブレーキバランスの ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 17:47:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年12月28日
カプチと遊ぼうvol.005
うちのカプチ このブログでお伝えしたように 先日、車検を受けました。 その時に、2年で3000km強しか 乗っていないことが発覚! まさに、修理とモディファイに明け暮れた2年 タイヤが地面に付いていないことの方が多い、まさに1/1プラモデル 正しくはメタルモデル? エアコンついた、車検に通 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/28 18:12:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年12月26日
流行最先端!
なんだかね。。。 コヤツに乗っていると よくアオラれる気がします。 特に目立つような運転をしているつもりがなくても 後ろのヘッドライトが近付いたり、左右に揺れたりします。 カプチの小ささからみたら、普通の車でさえ大きく見えて ハイエースの後ろにつくと「ほぼ壁」 セブンイレブンのトラックの後ろは ...
続きを読む
Posted at 2017/12/26 19:03:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年12月22日
カプチで遊ぼうvol.004
或る日 毒りんごを食べてしまい長いながい眠りについていた うちのカプチ晴れて新規車検を受けたのは2年前 そんなわけで、やってきました!車検です。 サーキットへ行くときには、荷物が積みきれないので積載車で行っているし まぁいいか!と思っていたけれど 快適装備のストリート車として大切に育てている ...
続きを読む
Posted at 2017/12/22 01:13:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年12月17日
カプチと遊ぼうvol.002.5
vol.002の時にこの画像もUPしたかった け・れ・ど その方法がわからなくて・・・ 前回のブログで、迷いながらも ようやく文中への画像挿入が出来るようになった。 そんなわけで、今回は002の追記なんで002.5です。 バンパー奥に有る、オイルクーラーのダクトです。 もちろんワンオフ自作 ネ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 20:48:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年12月11日
カプチと遊ぼうvol.3
アキラ100パーセントの蝶ネクタイか 関西ではおなじみの漫才コンビ 横山たかし・ひろしか! というくらいキラキラなエンジンルーム F1のエンジンカウルの裏側一面に 貼られているのを見て すぐにネットで調べて買いました! エアクリーナーBOXも、ここまでする気は無かった。。。 ただラジエターの ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 19:05:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年12月08日
最悪にして最愛
大きなFR車にはない、お手頃感 踏み切れる、ほど良いパワーや安い自動車税など すべてが小さくまとめられた良い車だと思います。
続きを読む
Posted at 2017/12/08 00:59:43 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2017年12月06日
カプチで遊ぼうvol.002
なんてことない 牽引フック 前から持っていた ヴィッツ用のこれを・・・ ナントカ付けたくて Monotaroで買ったナットを パイプに溶接して 第一メンバーのボルトにがっちり固定 そして、その横の見慣れぬダクトはエンジンオイルクーラー用 ちょうど良さそうな、不要バンパーの フォグランプ部分を切り ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 00:14:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#カプチーノ
夏屋根
https://minkara.carview.co.jp/userid/2885576/car/2496401/5855747/note.aspx
」
何シテル?
06/06 00:40
Fmaj7
[
大阪府
]
Fmaj7(エフメジャーセブン)と申します。 よろしくお願いします。 読みがわからないとの、ご指摘いただきましたので フリガナをふってみました。 ち...
17
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スズキ カプチーノ
通勤快速のつもりでしたが… サーキットを走らせてから、あやしくなってきた
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation