• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fmaj7のブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

2018練習ドリル

2018練習ドリル数年間、サーキットに無縁な時期を過ごしていて
昨年秋にカプチで鈴鹿ツインを走り始めた。
たった3度走らせただけですが、いくつか問題点が・・・

カプチは次回走行までに行いたい対策は3つ
①ガソリンの片寄りを何とかしたい。
②フロント・リア共にキャンバーがもう少し欲しい
③前寄りなブレーキバランスの是正
そして肝心な人間の方は、長年FF+Sタイヤという環境で慣れていたせいで
FR+ZⅡ☆という厳しい環境に適応出来ずにいます。
もちろんZⅡはラジアルではハイグリップな部類で昔のSタイヤレベルですが
特に雨の中でのSタイヤスーパーソフトとは雲泥の差。。。
DRY路面でも、いかに自分がSタイヤに依存していたかを
そして、なんて甘かったのかと痛感しています。

ワシの周りにいるFR達人たちが言う「コーナー立ち上がりは踏めば踏むほどリアは食う」が
いまだ体感できません。
つまり、立ち上がりでキッカケを見つけて、アクセルを踏んでいくとトラクションが掛かると
そういうことだそうですが、まだまだタイミングが見極めれずにいます。

倉庫に積み上げている、Sタイヤを引っ張り出して リアを6J→6.5Jにすれば
もっと楽にタイムアップはすると思いますが、まだまだ修行の身
貪欲にいっぱい走って絶対に、この仕様でワンアップしてやる!

   
Posted at 2018/01/01 17:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Fmaj7(エフメジャーセブン)と申します。 よろしくお願いします。 読みがわからないとの、ご指摘いただきましたので フリガナをふってみました。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1234 56
7 8910111213
14151617181920
2122 23242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤快速のつもりでしたが… サーキットを走らせてから、あやしくなってきた

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation