或る日 毒りんごを食べてしまい
長いながい眠りについていた うちのカプチ
晴れて新規車検を受けたのは2年前
アキラ100パーセントの蝶ネクタイか
関西ではおなじみの漫才コンビ
横山たかし・ひろしか!
というくらいキラキラなエンジンルーム
F1のエンジンカウルの裏側一面に
貼られているのを見て
すぐにネットで調べて買いました!
なんてことない
牽引フック
前から持っていた
ヴィッツ用のこれを・・・
ナントカ付けたくて
Monotaroで買ったナットを
パイプに溶接して
第一メンバーのボルトにがっちり固定
そして、その横の見慣れぬダクトはエンジンオイルクーラー用
ちょうど良さそうな、不要バンパーの
フォグランプ部分を切り抜いてカプチバンパに移植
エアロ買えよ!ちゅー話しですが
なんて言うか・・・
さりげなさと言いますか
カプチをよく知っている人が見うたら『おっ』と思うけど
知らない人が見たら、ノーマルに思えるような
そんなかんじ。。。
いわゆるクロ-トウケってやつです!
そんで、その奥がどうなっているかと言えば
FRPでダクトを作って、ここからの風は全部
オイルクーラーちゃんに当たって、エンジンを冷やすはず!
あくまで希望的想像ですが。