• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katoのブログ一覧

2019年10月07日 イイね!

乗換え

乗換え11年ぶりに名古屋に戻る事になり、車も心機一転「伊車」から「仏車」に乗り換えです。
横浜から始まり、仙台→大阪また仙台と長い単身赴任生活でした…( ;∀;)
その間、北は北海道~南は沖縄まで佐賀県以外47都道府県制覇!(※地のもの喰って酒飲んで宿泊する事が制覇の一応マイルールw)
まるで旅人のような11年間でしたし、仙台では東日本大震災を被災。去年は大阪で台風&地震に遭い、広島・倉敷の大雨災害では崩れた道路を走っての救援作業…
ホント色々ありましたが、やっと今月戻る事になりました。

時の流れで…昔は少~し尖ってた僕も今ではこんな車を選ぶ程、すっかり丸くなりました。
でも日本では全く認知されていない超不人気車を選んでしまうところが、基本人と同じ車に乗りたくないという変わり者の本性なのでしょう。
(なにせ販売期間1年半という短命かつ、3百台程しか新車販売が無いらしい…)

とは言いながら、実はまだ現物見てませんw
戻ったら、レビューに上げた細かいパーツを装着しなくちゃ!


あ、名古屋弁忘れてしまった…
Posted at 2019/10/07 13:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | RENAULT KADJAR | 日記
2010年02月17日 イイね!

History of オレ(笑

この春で、初車検。

っていう事は、もう3年になるんだな…

せっかくなんで、これまでの歴史を振り返ってみた(笑


①納車直後。見た目は、OZウルトラレッジェーラとKW ver.1による車高ダウンくらい。
参考ブログ】 2007.05~2007.06


②前にBBK入れて、JE DESIGNのエアロと青波マフラー&グリルブラックアウトで大きくイメチェン!
参考ブログ① 参考ブログ②】 2007.07~2007.10


③ついにホイールも黒化!全身真っ黒に…w
参考ブログ】 2007.11~2007.12


④フォグパネルの開孔と給油口のカーボン転写、あとは内装をちょこちょこっ…て感じ。
参考ブログ】 2008.01


⑤ヘッドライト・インナーの黒化とリアデフューザーを加工♪
参考ブログ① 参考ブログ②】 2008.02


⑥リアのBBKと、インベーダー特注ガーニッシュ取り付けしたのはこの頃。
参考ブログ① 参考ブログ②】 2008.03


⑦前置きI/C入れて、記念すべき雑誌(af imp)デビュー(実はホイールの塗膜で問題勃発中w)
参考ブログ】 2008.04


⑧マットツートン化!なぜか流れでスタコンデビューさせられるも、月間4位惨敗…(苦笑
参考ブログ① 参考ブログ②】 2008.05


⑨OSIRカーボングリルを艶消し黒化して換装。マフラー2周目とかパワー系をバリバリやってた頃…
参考ブログ】 2008.06~2009.04


⑩↑でモディは完了のつもりだったのだが…思いがけずeS4アワード受賞しちゃうの図w!
参考ブログ】 2009.03


⑪↑の流れで、eS4単独デビュー♪関東人らしくお台場で撮影(笑
参考ブログ】 2009.03


⑫↑の勢いで、モディ熱が再び沸々と…悲願のアメ鍛装着へ…w
参考ブログ】 2009.05~2009.06


⑬関西のトンネルで落下物被弾…フロント崩壊…(涙
参考ブログ】 2009.07~2009.08


⑭なんとか復活!↑の件で懲りて、外してたグリルメッシュ取り付けたビビリ…(笑
参考ブログ】 2009.09~2010.01


⑮KEFY DAYSで特別賞受賞♪高レベルだっただけに超大感激!
参考ブログ】 2009.10


⑯2回目(別冊入れたら3回目)のeS4♪(オマケっぽかったけど、記念にはなったw)
参考ブログ】 2009.11


⑰最後は、フェイスリフトした今現在!
参考ブログ】 2010.02~

約2年と9ヶ月で、実走行は3万9000km。
あと5年は乗れるかもな…(笑

ここまでコツコツやったらさすがに愛着が湧いて手放す気になれないわw

まぁ、モディはひとまずやり尽くしたんで…
今後は本調子を持続させる為にも、メンテナンスに力を注ぎまくります♪
…って、自分に言い聞かせる為の自己満ブログでした(爆


でも、ホントはGolf Rの3ドアがちょっと欲しいかも。。。ボソ
Posted at 2010/02/17 03:22:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | AUDI TT | 日記
2010年02月15日 イイね!

顔面プチ整形の巻♪

顔面プチ整形の巻♪色々と濃かった連休!
書きたい事はいっぱいあるけど、名古屋から帰ったばかりで
疲労困憊…(汗

とりあえず、2010モデルにフェイスリフトしたマイTTの画像
だけUPする事にします。

以前からハニカムグリルにはしたかったんだけど、へそ曲がりなんでTT-RSもキャラクターも
エッティンガーも使わず、BASISさんでワンオフ作成して貰いました♪
OSIRのグリルも、知ってる限り一番先にやったと思うけど、今じゃ結構居てるしね。。。
黒ボディ&OSIRグリルだと、パッと見同じ車に見えるのがどうも…(苦笑

フォグパネルも同時に作って貰ったおかげで、よーく見るとオンリーワンなフロントになったでしょ?
(並べて比べないと解らないかもしれんけど…w)

自己満足ですが、なにかw?




「機能優先なんておこがましくて言いません。見た目100%で頑張ってます(爆)」
でも、ステッカーとか載せずにパーツレビューがとうとう90になりました♪
つーか、ステッカーって機能パーツなんやろかねぇ?(素


Posted at 2010/02/15 02:11:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | MODIFY | 日記
2009年11月22日 イイね!

濃~い連休中♪

濃~い連休中♪今回の連休は免許更新などもあり、
一日余分に代休を貰い4連休♪

色々と濃~い連休となりました!

昨日は、たぐちゃん、ボスット、モリドンと4人で
呑みに逝き、そのままボスットの家でお泊り♪

今日は用事があって帰ったモリドンとマッチ爺がメンバーチェンジして、僕の車弄りにみっちり付き
合って貰いました♪

m(_ _)m





あんましLED系はやるつもりなかったんですけど、なにげに流行っぽいんで今回ついに禁断の(笑)
デイライトを装着しちゃいました。





ただ消極的な性格と一緒で、あんましアピールはしたくなかったから、消灯時は良く見ないと装着
している事に気付かないような埋め込み方法で試行してみましたw





なかなかさり気なくて、コストパフォーマンスもGOOD!

自分的には大満足です♪




Posted at 2009/11/22 22:03:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | MODIFY | 日記
2009年11月15日 イイね!

早朝から…(^^;

早朝から…(^^;なぜか初イタリア街!!

実はこの方のSLが街の雰囲気に一番マッチしてたという
話も…(笑

G1があるせいでウィンズの集客がやたらと早く、警備員が超・うるさくてスゲェうざかった…(-゛-;


たまたま遊びに来ていた息子の東京デビューは早朝撮影会となりました(笑















こういうトコ来ると、デジイチ欲しくなるよね…


来月が楽しみだ♪
Posted at 2009/11/15 11:39:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | EVENT | 日記

プロフィール

日⇒日⇒日⇒日⇒日×2⇒米+日⇒日+独⇒独×2⇒独×2⇒伊⇒仏←イマココ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアウィンカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 12:12:54
 MOTOR FIELD 
カテゴリ:SHOP
2010/02/24 01:42:15
 
 SIMPLE FREE COUNTERS 
カテゴリ:WEB ANALYSIS
2010/02/19 17:04:01
 

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
初の仏車。しかも超マイナー車。全国に500台も居ないんじゃねw? ↑ 累計販売台数256 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
AUDI TT COUPE 2.0TFSI DELIVERY DAY:May 16, ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
TTもLUPOも手放して新たに購入した嫁車。 実はまだ実車は見てません…(--; ですか ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
2009年8月22日納車(中古)。 黒ルポから赤ルポにアフォな乗り換え…(^^; どこま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation