昨日、天気が良かった事もあり入院前からずっと出来て無くて汚れまくりだった車を洗車しました。
が…
あまりに自分の体力が無いことに驚いてしまいました…汗
天気が良過ぎた事もあり気温も上昇…
炎天下となってしまい、ひと通り洗い終わった時にはフラフラ…
ちょっとこのまま継続したらぶっ倒れると思い、しゃがみ込んでしまう始末…
本当は、ひと通りの洗車後に日影で水アカやウロコ取りまでしっかりと行うつもりでしたが、さすがに無理だと諦めました。
いやぁ…すっかり体力が無くなっていて情けなくなりました…涙
ゴールデンウィーク明けから職場復帰する予定なんだけど…
大丈夫なのだろうか…苦笑
話は変わって…
井上尚弥のラスベガス決戦!
いやぁドキドキさせられましたねぇ…汗
ドームのネリ戦を彷彿させる序盤のダウン!
コロナ禍以来のアメリカ再デビュー、KOを期待されて少し気負い過ぎたのか?
試合前の取材の多さにリズムが狂ったのか?
入場の時から少し表情にも硬さが見られたように感じました。
それと、今のところ情報が無いので実際にはどうなのかは解りませんが、前日の計量もあれだけのお祭り状態…
その後の体重の戻しも、ここ最近の中ではあまり上手く行かなかったんじゃないかな?
フルトン戦など、これまで実際にはフレームがひとまわり小さい筈の井上の方がリングでは大きく見えていたのに、俺の感覚的には今日はいつもより小さく見えました…
カルデナスは事前予想よりも全然素晴らしいファイターで、かなりヒヤヒヤする展開になりましたが本当に勝って良かった!
ただ、2ラウンドのダウンはゴングに助けられたと言っても過言では無いように思います。ネリ戦のダウンよりかなり効いていたのは間違い無く、残り時間によっては負けていた可能性も…
ただの気負いや環境の違いによる調整の失敗など理由が明確であれば良いのですが…
途中で攻め疲れて少しバテたように見えたのもかなり気になります…
次戦はムロジョン。
これまでは井上尚弥の相手にはならないという評価でしたが、カルデナスと同じトレーナーという事もあり、結構不安になって来ました…
それにしても、↑のBAKAMEDAのツィート!
ホントにこいつはサイテーだな!💢
従兄弟にあたる三兄弟はそれでも世界チャンプになっているからまだマシだったけど、何にも成し遂げて無いくせにXという外野でキャンキャン吠える事しか出来ないのはアスリートとして情けないと思わないのかね?
もうすぐ和毅がレオとタイトルマッチを行うというのに、くだらない負のニュースで足を引っ張って本当に頭が悪いんだな…
ネットで炎上して本人は話題を作ったとほくそ笑んでるのかも知れないけど、亀田一家の一員じゃ無ければ、自分の存在が「誰それ?」レベルで完全スルーされている小物って事にも気付けないのは惨めやなぁ…
続く
ブログ一覧 |
闘病 | 日記
Posted at
2025/05/05 23:58:37