
デジタルスピード取り付け完了しました!
冗談抜きで
ムッチャクチャイイです!ヽ(≧▽≦*)ノキャー!
デジスピの梅村さんホントありがと~~~う!!
たのし~い!!┌(*゜▽゜*)┘└(*^▽^*)┐
2時間かっ飛ばしまくった(ヤナセさんごめんね)試乗車以来の「Sモード」コエェーッ!
(≧◇≦;)全然違います!!ヤバイ!!
驚いたのが
「音」!マフラーの音、ノーマルとは思えません。
かなり迫力のある音になりました。びっくりです。
おおぉぉぉ w(*・o・*)w
それと、ノーマルの時にはあまり聞こえなかった「タービン」の音がとても聞こえるようになりました。。。。。。。。。キー\(〃^O^)/ーン!!
梅村さん曰く、マフラー交換でまたかなり変わりますよっとの事でしたが、これだけノーマルマフラーの音に変化があるという事は・・・(*´ω`*)ムフフ
とりあえず
ふわわkmまで試しましたが、ほんとイッキです。たのしいって言葉しか思い当たりません。
でも普通に乗る分には、2500回転前後まではノーマルのイメージから激しい変化は無いので(ていうより、2500から上が激変だからかも・・・)乗りやすいですし、ハイパースプリントブースター装着による変化に期待する余地もまだあるんじゃないかとも感じました。
次回のマフラー交換時に逝っちゃう事にします。
しか~し大きな失敗をしちゃってたんです!(TOT)
それはタイヤのチョイスっ!!PP2の選択は大失敗です。パワーにグリップがついていってません。何ていうかタイヤの粘りが足りないんでESP作動のタイミングが「オイオイっ」て感じなんです。ぜっかくのパワーがスポイルされちゃうっていうか・・・。
今までパワーのあるFFに乗ったこと無いんで、アクセルワークに問題もあるんでしょうけど・・・。
う~ん!でもケチらずパイロットスポーツにすべきだった・・・。
そして足回りも、ダウンサスだけではヤバイ気がしてきています。絶対負けてます。>ノーマルの足回り。。。
どうしよっ!どうするのよ!
オレ!
つづく!
Posted at 2007/05/28 23:27:52 | |
トラックバック(0) |
TUNE UP | 日記