• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katoのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

まふりゃ~♪

まふりゃ~♪espritさんにて製作中のNEWマフラー…

進行状況の確認と出口の形状決めてきました♪

esprit社長&インベーダーY沢氏と3人で
色々話し合ったり、パイプの端材をあてがったりw

試行錯誤の上、決定しました~ん(^▽^)


その形状は…
内緒です!!(爆

しかし当初の計画とはかなり変化!
今までの誰とも似ていない、かなりオリジナリティの強いモノになると思います!

っと言っても、別に他の車種では結構いるとは思いますけど…(^^;


↓esprit社長自らのチェックを受けている黒王♪
この日の社長は、F40の部品を自らアルミ切り出しで作ってました!




↓手違いでフランジが…(^^;
これは後で取っ払い、最終的にはこだわりの1本モノになります♪
少しでも抵抗を無くす為には、フランジすら邪魔モノ扱いっす(苦笑





時間的に微妙ですが、もしかしたらついでに"アレ"もワンオフ加工で逝っちゃうかも♪(謎





おまけ…
帰りがけ、忍法"霧ガクレ(?)"をする軽を発見(爆




タービンか何かが逝っちゃっててオイルが焼けてるんじゃ無いかと思うんですけど、
ドライバー平然と運転しちゃってました…(爆

普通気付くやろ…(苦笑

変なクリアテールとか付ける前に、ちゃんと整備しましょう(^^;

Posted at 2008/05/31 09:03:25 | コメント(24) | トラックバック(0) | TUNE UP | 日記
2008年05月26日 イイね!

色々あって関西に…

色々あって関西に…本日、本当はTFSRに参加する予定だったんですが、
ちょっと色々ありまして、関西に行って来ました(^^;

"ちょっと"その1は…内緒っ♪
まぁ色々あるんですよ…(^^;

そして、"ちょっと"その2は、←の人のお披露目です♪
そう、いきなり中部のディープインパクトとなった
我らがアイドル(?)クリリン号ですww


どうです!この、まるでショーからそのまま抜け出たようなド派手なモディ♪

完成後、お披露目が終わるまで写真はおろか文面まで規制が掛かってたんですが、
やっと皆勤となりました…(苦笑

最初は気楽にオイラがプロデュースしてあげよう!と、始まったクリリン号のモディ…
いつの間にか、中部全体を巻き込んでの一大イベントになってました(笑

完成したその姿は、想像をはるかに超えるカッコよさ!
オイラ思わずジャイアンがのび太に向けて言うあのセリフが出てしまいましたよ…

「クリリンのくせに生意気だ!!」(爆

しかも今回のお披露目に向けてインベーダーの尽力でだるちゃん号に装着されていた
前後BBKまで装着され、まさに隙の無い車へとレベルアップしたクリリン号!!
もはや、以前のクロスTTと言われていた頃の面影は全くありません!
(それはそれで寂しかったりするんだけど…苦笑)


そして…

この生まれ変わったクリリン号を、派手なデビューで世に送り出す為に、実は堺で
Dシュタイマーさんのスタコンが開催されている事を聞きつけ、その晴れの舞台で
クリリン号をデビューさせるべく水面下でミッションが遂行されたんですw

もちろん、Dシュタイマーさんには迷惑とならぬよう事前にその旨は伝えてあったんですが、
TsTT関西メンバーには(一人を除いて)全く極秘のミッションでしたww

さて、このミッションの結果は…
それは後日、impでご確認するしか無いでしょうねぇ…(爆


今回の幹事のりえがっち、そして今回の主役のKanKanさん…
ある意味、色々お騒がせしちゃってごめんなさい…(^^;

あの撮影現場の冠水に免じて「水に流して」ちょうだいね♪(上手いw!


あっ!思い出したw!!
つーか、それにしても関西軍団冷たすぎw!!

せっかくオイラ達がサプライズで登場したのに、雨と冠水で汚れたボディの洗車に夢中で
全く無視、無視、無視…( ̄□ ̄;;

それなのに、洗車用のバケツが届くと盛り上がる!盛り上がるw!


嗚呼…洗車バケツに負けたおいら達って一体…_ト ̄|○とほほ…





今回はその他にも、会えないと思ってた@taka@さんとも会えましたし、スパルタンなB6が
以前から気になってたKAZU_A4B6さんともお友達になれましたし、ホント有意義で楽しい
関西遠征となりました♪

いずれにしても…

Dシュタイマーさん、そして関西の皆さん…
色々お騒がせいたしました…(^^;

そしてありがとうございました♪

これに懲りず(苦笑)、また遊んでくださいね(はあと





おまけ…




当初は、そんな気全く無かったんですケド…
インベーダーのY氏に「この際、kaTTooさんも出ちゃえば♪」という言葉に後押しされて
実はオイラもスタコン出ちゃいました…(爆

今月号に載ってるんでマズイかなぁ。。。とも思ったんですけど、一応マット化という
変更点があったんで、セーフだったみたい…(苦笑

まっ、今回は完全なオマケですけどね♪





おまけ その2
Dシュタイマーさんのブログ、既に今日の事がUPされてますね…
よく見ると、なんとアップされてる写真にオイラが3枚も写ってたり…(^^;

拝啓 Dシュタイマーさま…
お客でも無いのに、色々ホントにスイマセンです…(汗

いつか純正サイド行く時には、必ずDシュタイマーさんで購入しますんで(素)
どうかお許しくださいませ…(爆

Posted at 2008/05/26 01:46:24 | コメント(34) | トラックバック(0) | EVENT | 日記
2008年05月23日 イイね!

【不定期シリーズ】目指せ280ps…(その2)

【不定期シリーズ】目指せ280ps…(その2) 不定期と言いながら、続けざま(その2)ですw

←これ装着してきました♪
NEUSPEEDのパワープーリーで~す!

ECSと迷ったんだけど、少~しだけこっちの方が
安かったんで…(苦笑

評判通りコストパフォーマンスの高いパーツですね♪

軸馬力で5psアップらしいけど、それよりもスロットルに追従するレスポンスがUP♪

タコメーターの針の動きがかなり良くなったと思います!
特にSモード4000回転以上では気持ち良いです♪






取り外した純正プーリー…めちゃ重…( ̄Д ̄;;
ずしっときます…パワープーリーの重量は純正比、約1/6以下って話です。

う~ん、さすがにこんだけ重量差があれば体感出来るわなぁ…(^^;

そーいえば…
ステアリングが重くなるというインプレを読みましたけど、全く感じませんでした…
しかし、重くなったと書いてた人…どんだけ敏感なんだろう…ww
つーか、もしかしたらオイラが鈍感なのかなぁ…(爆


装着中に、突然この人が…ww

こっそり、やってたのに…バレちゃいました(爆

なんと言う嗅覚!!さすがワンコを2匹も飼ってるだけあるなぁ…(笑





装着後、試乗をし終えてマッタリしていると、今度はこの人から電話が…w

車が完成したというので、急遽お会いしお茶をしてきました♪
色々お話、楽しかったです!!

>エーフォーさん
ありがとうございました&珈琲ゴチでした♪


↓じゃーん!!これが新生エーフォー号♪ 純正リアディフューザーが素敵です!!




↓これが最近巷で大人気の純正サイド・スポイラー♪
さり気なくてカッコイイなぁ…。マジで欲しいです…(^^;




すべて純正パーツでモディしたエーフォー号!
大人のモディですねぇ…そのこだわりが素敵です…♪

Posted at 2008/05/23 19:37:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | TUNE UP | 日記
2008年05月23日 イイね!

久しぶりにLUPOの話題を…

久しぶりにLUPOの話題を…先々週から入院していたLUPOですが、
月曜にやっと退院しました。

つーか、結局エラーコードを消しただけ…( ̄Д ̄;
なんでもスロットルボディでエラーコードが出てた
らしいんだけど、それを消したら症状が出なくなったと…

え~!?って思ったけど、とりあえず退院です。


つー事で、やっと昨日アライメントを採りに行って来く事が出来ました。


↓ついでに奥まってたリアに10mmのスペーサーをぶち込みました♪




↓ビフォー




↓アフター




やっぱタイヤはツラツラがカッコイイですね♪
Posted at 2008/05/23 13:34:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | VW LUPO | 日記
2008年05月21日 イイね!

【不定期シリーズ】目指せ280ps…(その1)

【不定期シリーズ】目指せ280ps…(その1)本日…
←のパーツ取り付けました。

FORGEのディバーターバルブです♪

純正品は電子制御になっている為、交換しても
それ程の体感は出来ないと聞いていたんで交換
する気は無かったんです。


でもよくよく調べてみると純正品はダイアフラムがラバー製の為、ECUチューンなどで
ブーストUPすると、裂けてしまう事があるらしいんです。
実際、ELFで過給によって破れたブツも見ましたし…Σ( ̄Д ̄;;

ただ、TTを含めた最近の2.0TFSIは、弱いとされる部分のシールが強化された対策品に
変わっているらしいので裂けるまでのトラブルにはならないかもしれません。
しかし、いずれにしてもスプリングが弱く、パワーアップした車には結局役不足みたいで、
過給圧が漏れたりする不具合が出やすいみたいです。


これと同時にブローオフバルブの取り付けも考えましたが、今更「ぷしゅぷしゅ」と
大気開放音を響かせるのもちょっと大人気無いので辞めました…(^^;
ぶっちゃけブローオフは性能うんぬんのUPというより、ファッション性の意味合いの方が
強いみたいなんで…(ぶっちゃけあまり意味が無いらしい…w)

で…、

取り付けたインプレですが、正直良くわかりません…(爆
再加速する時のレスポンスが、多少良くなったかなぁ…(^^;


まぁ…今後、抜けの良い大径マフラー&キャタの取り付けをすれば、当然ブーストも
上がると思うので、その時にこそ真価を発揮出来るんじゃ無いかな?

つー事で、今回は「転ばぬ先の杖」的な要素が強いチューンですね…♪


オーバー280馬力に向けて、このシリーズを今後「不定期にw」続けていくつもりです^^

さて、次回のパーツは何になるでしょうww

お楽しみに…(爆♪

Posted at 2008/05/21 02:18:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | TUNE UP | 日記

プロフィール

「I'm surviving somehow.」
何シテル?   07/05 16:45
Carina Van[TA67]→Corolla GT[TE71]→MR2[SW20]1st gen/YL→MR2[SW20]2nd gen/BK→CELICA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/5 >>

    123
45678910
111213 14151617
181920 2122 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA オーバーフェンダー(金属調塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 20:41:48
リアウィンカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 12:12:54
 MOTOR FIELD 
カテゴリ:SHOP
2010/02/24 01:42:15
 

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
初の仏車。しかも超マイナー車。全国に500台も居ないんじゃねw? ↑ 累計販売台数256 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
AUDI TT COUPE 2.0TFSI DELIVERY DAY:May 16, ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
TTもLUPOも手放して新たに購入した嫁車。 実はまだ実車は見てません…(--; ですか ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
2009年8月22日納車(中古)。 黒ルポから赤ルポにアフォな乗り換え…(^^; どこま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation