• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katoのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

ドーピング♪

ドーピング♪DIGITALSPEED DSG NürSpecをドーピングして
きました♪

←携帯のカメラなんで、きれいに撮れてませんが…
(^^;

TTの2.0で入れるのはオイラが初らしいっす♪
いつものごとく人柱って事で…w


~以下メーカーサイトより~

DSGおよびS tronicは2つのクラッチを持つ、大変優れたトランスミッションです。

しかしその制御は万人向けにプログラムされていますので、マニュアルトランスミッション
操作の得意なドライバーやサーキットランには少々、不満を感じることもあるでしょう。

このスポーツシフトプログラムは、クルマをより楽しくドライビングすることを主軸として
開発され、そのトランスミッション工場と連携し、ニュルブルクリンクを中心に多くのテスト
を経て熟成されました。
GTI CUPカーのDSGプログラミングをさらに進化させたスポーツシフトプログラムとも
言えるでしょう。


特徴

Dモードでは、ノーマルプログラムより乗りやすく、アクセル操作に対しスムーズに素早く
加速態勢への移行が可能。
熟練テストドライバーのシフトパターンを組み込み、より戦闘力をアップしたSモード により、
サーキットドライブ等では心強いパートナーとしての本領を発揮。
マニュアルモード時ではレブリミット付近の無用なシフトアップを抑制。
スイッチングの反応時間を8msも短縮。
オートマチックモードでのシフトスケジュールの変更。
スポーツ走行及び一般走行においての低負荷時加速性能の向上。
OBD2ポートを使ったシリアルプログラミング。
ノーマルデータ保存で、希望により復帰可能。
etc

耐久性能試験も行い、ノーマル時と同等の耐久性を維持することが確認されています。
また、TCU(トランスミッションコントロールユニット)へのプログラミングですので、
ECUはノーマルの場合でも、またはチューニング済みの場合でも問題ありません。
また、他社製チューニングECUにも対応可能です。

通常のDレンジATモードでも、まるでエンジンがパワーアップしたような感覚のドライビングを
実現します。
より積極的にドライビングを楽しみたい方や、サーキットランニングに最適です。





デジタルスピードは、吊るしのデータをインストールするのではなく、本国ドイツに現車の
データを送り書き換えを行う為、終了したのは時差の関係で昨日の夜7時過ぎ…

呑みに逝く約束があったのでまだあんまし乗ってませんが、とりあえずDモードでも
不用意なシフトアップが少なくなったと思います。

詳細なインプレはまた後日…



PS.ニュルスペックという響きが最高!!(爆

Posted at 2009/03/21 08:29:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | TUNE UP | 日記
2009年03月09日 イイね!

eS4ミーティングとか…色々

eS4ミーティングとか…色々まずはこの土・日にお会いした皆さん…
色々ありがとうございました。m(_ _)m

何の冗談か…
並み居る強豪を差し置いてオイラなんかが思いも
掛けずeS4アワードなるスゲェ賞を頂いちゃい
ました…(汗
マジで自分の名前を聞いた時、「へ?」って感じ
でしたから…(素

今までコンテストとか賞とかにあまり興味も無く、ましてや自分自身そういった類のモディでは
無いと思っていたので、「素」でびっくりしちゃたんです…(^^;

謙遜でも何でも無く何だか申し訳ない気持ちも正直ありますけど、とりあえずだるちゃんとのダブル受賞って事に関しては、感無量ってのも「素」の気持ちです。

まぁこの気持ちは閑散としていた中部の初期を知るオイラとだるちゃんにしか解らないとは
思いますけどね…(T▽T


それにしてもオイラが今世界一カッコいいと思ってるポンキさんのTTが出て来られてたら、
オイラの受賞なんて絶対無かっただろうから、まだオイラも少しだけ「運」があるなぁ…(激素w


しかし当初の目標であったimp&eS4の両ユーロ雑誌の誌面に載る事も出来、これで何も思い残す事無く…以下省略(爆





↓金曜日、待ち合わせ場所の中井PAでtomくんとツーショット♪




tomくんのヘッドライト…
初めて現物見ましたけど、マジでカッコいい!!
TTSライトとか今更あんまし興味無かったんだけど、これならLED埋め込みもアリだね!
センスいいぜ、tom君!!
ただのガラ悪い兄ちゃんぢゃなかったんだな…(素


途中、守山でA4さんと合流…30分ほどお話してから小牧へ…
到着後すぐ宴会♪

レッドワインさんが会場アポで大ボケかますなどアクシデントがありながらも、宴会は
大盛り上がり!
仕事帰りにふらっと大阪から来る最強の車売りmiyaさんもしっかりと参戦w!!
遠いところ、ホントご苦労様でした…m(_ _)m


そして翌朝…

↓二日酔い気味な身体に鞭打って、洗車するオイラとtomくん…



コンテストに出すと言うのに、洗車機でさらっといい加減に洗ったという事は内緒です(爆
だってホントに参加するだけの予定だったんで…(^^;


↓一応、一般見学者の方々にも見て頂く為の展示ですから仕方ないんですけど、通行人が
多くて写真どころぢゃありませんでした…(^^;







eS4編集長を始めとする編集スタッフの皆さん、eSpeeD、F.O.B.schrank、NEWINGといった
関西のショップの皆様…色々お話をさせて貰い楽しかったです♪
横浜在住なんでなかなか行く事は出来ませんが、いつか是非お店の方にも遊びに行きたいと
思います。




その後…

ボスットとサカジュンとtakkan夫婦とオイラんトコでメシを喰いに行くことに…
じつは翌日はなんとtakkanの誕生日!!
おめでと!takkan♪

って、去年も小牧で誕生日を迎えていたような…(笑

メシの後、湾岸長島で行われていたKEFYにも顔を出したんですが、あまりの寒さと横浜からの
遠征・宴会・早朝洗車・NATと疲れもピークでしたし…早々と切り上げちゃいました。。。
その前のメシ会でお酒を呑めなかったんで、早く呑みたかったという噂も…(爆

よっしーさん、組長、たぐちゃん…ごめんなさいね(^^;

そして駿駿さんには、お土産まで貰ったのにろくにお話すら出来ず申し訳ございませんでした。

主催のりゅう。さんとは挨拶すら出来ず、ホント申し訳無い気持ちっす…m(_ _)m


















浮かれていたわけでは無いんですけど、横浜に帰る道中の東名高速で…

こんなもの↓をお巡りさんから頂いちゃいました…○| ̄|_





すげぇショック!!!



でも青で良かった…(^^;

ホントなら…以下マジで自粛…(激汗
Posted at 2009/03/09 02:33:48 | コメント(34) | トラックバック(0) | EVENT | 日記

プロフィール

「I'm surviving somehow.」
何シテル?   07/05 16:45
Carina Van[TA67]→Corolla GT[TE71]→MR2[SW20]1st gen/YL→MR2[SW20]2nd gen/BK→CELICA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA オーバーフェンダー(金属調塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 20:41:48
リアウィンカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 12:12:54
 MOTOR FIELD 
カテゴリ:SHOP
2010/02/24 01:42:15
 

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
初の仏車。しかも超マイナー車。全国に500台も居ないんじゃねw? ↑ 累計販売台数256 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
AUDI TT COUPE 2.0TFSI DELIVERY DAY:May 16, ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
TTもLUPOも手放して新たに購入した嫁車。 実はまだ実車は見てません…(--; ですか ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
2009年8月22日納車(中古)。 黒ルポから赤ルポにアフォな乗り換え…(^^; どこま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation