• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katoのブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

雑日記 64 / シュウフク

雑日記 64 / シュウフク
本日は、先日の電動ファン修理の際に剥がれてしまったと思われるフロントグリルのラバースプレー塗装を修復しました。

シリコンオフで古いラバー塗膜を全て剥がし、養生をしてスプレーするだけの簡単な作業にも関わらず、灼熱の炎天下だったので病人の身にはかなり体力的にシンドい作業になりました…汗

その後、あまりにも暑かったので、嫁とタコ焼き屋に昼飲みに行く事にしたのですが、往復たった3キロ程の道のりが↑の作業後だった事や、炎天下だった事もありシンドくてシンドくて…涙
特に帰りはたびたび休憩しながらやっとこさ帰宅…




疲れ果てて体調を大きく崩し倒れてしまいました…

生ビール1杯とハイボール5杯しか飲んでいないのに、嫁に飲み過ぎだとこっ酷く叱られて売り言葉に買い言葉的な感じでケンカになり、大きく凹んでます…苦笑

多少体調が良くても、やはり病人は病人…
以前のような調子で酒を飲んではアカンみたいですわ…悲しい


続く

Posted at 2025/07/14 01:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2025年07月10日 イイね!

雑日記 63 / イミフィンジ3

雑日記 63 / イミフィンジ3
本日は3回目のイミフィンジ®︎治療。

いつも通り点滴前に血液検査、レントゲン検査、酸素濃度・体温・血圧・体重の測定、問診票の記入のあと診察を受けるという流れ…

2回目を受けてから症状の出ている胸、脇、背中の胴体上部全体に渡るピリピリとした神経系の痛みと違和感は未だに続いているのだが、主治医もいまいちよく解らないとの事で、普通神経系の痛みの場合は手足の先など末端から痺れなどが出る事が多く、今回のような胴体の上部という場所から出るような事例はあまり聞いた事が無いという。

ただ、イミフィンジ®︎自体まだ新しい薬であり、免疫阻害治療薬という薬の性質上、統計的には少ないさまざまな副作用が出てもおかしくないのは確かなので、様子を見ていきましょうという事になりました。



また、痛みを感じるところが放射線を照射した場所と被る事もあり、同じ副作用でも放射線治療の遅発性皮膚障害という可能性もあると言われましたが、自分的にはそれよりもやはり神経系の痛みに思えてなりません。

と言うのは、子供の頃から風邪で発熱をすると今のピリピリとした違和感に似た痛みを感じていたんです。
よく発熱すると筋肉とか関節とかが痛くなるって話はありますが、自分の場合は皮膚の違和感が出ていたんですよ。
まさに今の痛みや違和感ととても近い感覚です。

発熱時も、風邪の菌やウィルスから免疫細胞が身体を守る為に闘っているから出ているのだと考えると、現在の症状もがん細胞と免疫細胞が闘っているから出ているのかも知れないと思えて来ます。

以前から何度も書いてますが、自分はインフルエンザにもコロナにも罹った事が無いので、そもそも免疫が結構強い可能性もあり、少し暴走して神経の一部にも攻撃が波及しちゃってるのかな?
…なんて素人が勝手に想像している次第です!苦笑

いずれにしてもその痛みと違和感以外は各検査の結果も全く問題は無かったので、今回も問題無く投与を受ける事が出来ました。




点滴後もすこぶる快調だったので、嫁と焼鳥を喰いに行って来ました!笑

しかし…前回に引き続きイミフィンジ®︎投薬後のアルコールは大丈夫なのであろうか?苦笑




そして、やっと正式発表となったモンスターの来名!!
せっかく名古屋で試合をしてくれるなら行くっきゃないでしょ!
って事で、息子と行く為に既にかなり前からチケット確保に動いております♪

息子は以前有明アリーナの試合を観戦してますが、自分は初めてなのでかなり楽しみ!!
なんとか良い席が確保出来ると良いなぁ〜


続く
Posted at 2025/07/10 23:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2025年07月05日 イイね!

雑日記 62 / クルマフッカツ

雑日記 62 / クルマフッカツ
予想より早く車が復活しました!

走行距離を考えると決してトラブルも少なくないし、国内販売台数の少なさから考えても今後の維持は結構前途多難な気もする…
そんな事から一時は乗り換えも考えていたけれど、なんやかんやで可愛い愛車!
復活は嬉しいよね ♪


とは言え、電動ファンの交換で12万円の出費は痛い…(>_<)
国産車やもう少しメジャーな車種ならもっと安く済ませれる方法はいくらでもあるのに…

どうせ不人気なフランス車の下取りなんて期待出来るわけも無いのだから、ディーラーの点検記録なんかに拘らず、今後は海外サイトでのパーツ購入やお値打ちに維持を手伝ってくれるショップに修理や車検などもお願いして行こうかと検討している次第です。


俺以上に嫁がこの車に愛着感じてるみたいなので、なんとか少しでも長く乗れるように出来る限り頑張ろうと…改めて思ってます!


もしかしたら、「形見」になっちゃうかもしれんしな…苦笑


続く

Posted at 2025/07/05 16:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2025年07月04日 イイね!

雑日記 61 / ドックノケッカ

雑日記 61 / ドックノケッカ
闘病中にも関わらず(苦笑)先日受けた人間ドックの結果が送られて来ました。

なんとも皮肉な事に、殆どの項目が前回よりも大きく改善!
C12はC6に…C6はBに…そしてBはAに…
驚きの好結果!!



胸部レントゲン以外は…爆

※ちなみに唯一のE判定でした!_| ̄|○

理由はきっと禁煙と、(ほぼ)禁酒のおかげでしょう!
あと、毎日のトマトジュースも効いてるのかな?

こんなに良い結果なのに癌サバイバーで、しかも副作用っぽい原因不明の痛みに苦しんでるなんて…
ホントに残念だし皮肉だわ…!笑



そして…

早くても3、4週間くらいは掛かると言われていたラジエターファンが入荷したとの連絡がディーラーから入りました!驚
明日、引き取りに行って来ます!!


続く

Posted at 2025/07/04 21:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2025年06月30日 イイね!

雑日記 60 / イマサラノハナシナド

雑日記 60 / イマサラノハナシナド
↑はカジャーの以前の大きかった頃の車検証ですが…
⚪︎で囲った部分、形式指定番号と類別区分番号に記載がありません…

なんで?

今まで何台も輸入車を乗り続けているのに、全く気にした事無かったけど輸入車って記載が無いもの?

それともカジャーが輸入台数が極端に少ない車だから?
んなわけ無いか⁉︎苦笑


話は変わり、車のトラブルは継続中…汗
結局紆余曲折あってディーラーに修理を依頼したのだが、メーカーに電動ファンの在庫が無いとの事。
今現在パーツ入荷の予定すら入っていない状況です。
見積もりはパーツ+工賃で12万円くらいと言われています。

ぶっちゃけパーツをAliExpressで購入しエルフさんに交換をお願いすれば総額的に半分以下で済みそうなのだけど、たまたまエルフさんが新店舗移転のタイミングだった事と代車が出払っていた為ディーラーに頼む事になり、病気でお金の掛かるこの時期に結構な散財となってしまいそうです…涙

ルノージャポンは輸入台数の少ないカジャーのパーツは国内在庫をあまり持ってはくれ無さそうなので、今後維持していくのは結構な覚悟が必要なのかも…


もう一つ話は変わり…
体調はその後も良くありません。
こちらも継続中…苦笑

本日仕事を休み病院で検査をしてきましたが、結果的に原因不明…
とりあえず様子見でカロナールを処方されましたが、全く効かない…マジ困った…汗

続く
Posted at 2025/06/30 22:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記

プロフィール

「I'm surviving somehow.」
何シテル?   07/05 16:45
Carina Van[TA67]→Corolla GT[TE71]→MR2[SW20]1st gen/YL→MR2[SW20]2nd gen/BK→CELICA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA オーバーフェンダー(金属調塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 20:41:48
リアウィンカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 12:12:54
 MOTOR FIELD 
カテゴリ:SHOP
2010/02/24 01:42:15
 

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
初の仏車。しかも超マイナー車。全国に500台も居ないんじゃねw? ↑ 累計販売台数256 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
AUDI TT COUPE 2.0TFSI DELIVERY DAY:May 16, ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
TTもLUPOも手放して新たに購入した嫁車。 実はまだ実車は見てません…(--; ですか ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
2009年8月22日納車(中古)。 黒ルポから赤ルポにアフォな乗り換え…(^^; どこま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation