• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月25日

石上神宮と玉置神社と熊野本宮大社へ行ってきました

石上神宮と玉置神社と熊野本宮大社へ行ってきました 5月25日、毎年恒例の石上神宮と玉置神社のお参りに行ってきました。
去年5月から喪中だったため、玉置神社は一昨年10月以来のお参りになります。
朝6時半、地元を出発し京奈和道で一路奈良を目指します。途中橿原バイパスを経由しつつ朝8時過ぎに天理市の石上神宮に到着。

まだ早いため、神社の職員の方が幟旗を出したり掃除したりされておりました。鶏がトキを告げつつウロウロしてます。

いつも通り起死回生お守りを家族の分もいただいて、次は玉置神社へ向かいます。
いつもは別々の日に行くのですが、今日はお守りの更新がしたいのでちょっとしんどいですが同じ日にお参りです。
天理から五条まで戻り、そこから国道168号で奈良を縦断南下して、十津川村へ。そこから玉置山登山です。休憩なしで登ったので、11時半には到着しました。駐車場から参道を徒歩で約15分で本殿です。

お参りを済ませて、ご神木でできたお守りをいただきます。
その後玉置山山頂まで登山。だいたい20~30分で往復できます。
その後駐車場まで戻って、ドライブ再開です。今度はそのまま南下して瀞峡方面へ下ります。

途中の道からの眺め(まだ瀞峡ではないとこですが)。瀞峡はさすがに雄大な景色でした。
再び国道168号へ戻り、新宮方面へ走ると、途中に熊野本宮大社があります。
さすがに観光客だらけ。
駐車場はすんなり止められましたが、本殿に向かう参道はたくさんの人。
本殿前は撮影禁止のはずなのに平気でスマホで写真とってる人がいっぱい…バチ当たるで。
本殿とその手前のヤタガラスをお祭りした社にお参りし、交通安全ステッカーと、ヤタガラスがデザインされた肌守りをいただきました。

このステッカー貼ったのは翌週洗車後ですが写真のせときますね👍
さらに国道を南下して新宮市の紅梅堂へ行きます。

紅梅堂は、ここでしか買えない、鈴焼きが美味しいです。新宮方面へ行かれる方は絶対立ち寄って購入すべきですよ。20粒入りでたしか350円です。これを大量確保して、あとカステラも購入して、熊野速玉大社にお参りします。こちらは観光客も少なく、静かにお参りできました。
本当は熊野那智大社にもお参りしたかったのですが時間がおしてるため次の楽しみにして、帰宅することにしました。
もう3時過ぎてお腹もすいたのですが、イマイチ食欲がなかったのでコンビニでサンドイッチを購入して、食べながら帰路に就きました。
国道168号を北上し、本宮交差点で左折して日高川町を経由して有田川町糸野に抜け、そこから県道18号で海南まで山越えし、イタキソに出て自宅についたのは19時過ぎでした。

全部下道でこんだけ走るとさすがに疲れますね💧
ブログ一覧 | ZC33Sで行く長距離ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2019/06/02 17:03:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ekクロススペースのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/2885793/48312844/
何シテル?   03/15 14:57
ZC33Sスイフトスポーツに乗っていましたが2022年4月に三菱ekクロススペースに乗り換えました。 減量成功して動ける体になったので、しばらくサイクリング楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 雪風 (その他 自転車)
勢いで買っちゃったロードバイクです。 いかにもロードっていう派手派手ではなく地味な中にも ...
三菱 eKクロススペース 音速丸 (三菱 eKクロススペース)
ZC33Sスイフトスポーツから乗り換えました。 また全然違うタイプの車になりましたwいろ ...
その他 自転車 疾風 (その他 自転車)
車だけでは行きにくい。自転車だけでは遠すぎる。そんなところに行くために、折りたたみ自転車 ...
その他 自転車 雷電 (その他 自転車)
あさひ謹製ママチャリとクロスバイクの中間(ママチャリ寄り)の通勤用特化車種です。 前に持 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation