• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主計頭のブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 第二十回 善峯寺

今熊野を出て、京都市内を東から西へ横切ります。 府道143号から国道171号を抜け、桂川駅の下を潜って向日市に入り少し山道を登ると善峯寺の駐車場に到着です。 駐車場は前払いで500円。入山料500円です。駐車場は広くて停めやすいです。本堂までは少し階段を登ります。 本堂脇にある遊龍の松は、地面を這 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/04 21:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年09月23日 イイね!

ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 番外編 今熊野観音寺(再訪)

なんか気分がのらなくてブログ書くの遅くなってしまいましたが、9月23日に西国詣りの続きで京都~大阪~兵庫に行ってきました🚗 今回は、今熊野観音寺と勝尾寺に行きたいと言うので母と一緒です。 早朝6時30分出発、風吹峠から泉南インターへ向かい阪和道へ。岸和田SAに寄って、そこから第二京阪・阪神高速京 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/04 21:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年08月04日 イイね!

ZC33Sで「行かない」西国三十三ヶ所 番外編 鉄道博物館

ZC33Sで「行かない」西国三十三ヶ所 番外編 鉄道博物館
暑さでちょっとフラフラしながら京都駅の西隣の程近いところにある鉄道博物館へ。駐輪場3時間無料でした♪ここの自動販売機でペプシの缶コーラ買って飲みました。こういうときに飲むコーラってなぜこんなに美味しいんだろう(^q^) 入場料1200円払って中に入ります。 入ったところでさっそく0系新幹線とC6 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 22:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年08月04日 イイね!

ZC33Sで「行かない」西国三十三ヶ所 第十九回 革堂 行願寺

さすがに炎天下、帽子もかぶらず自転車でうろうろしてると体力が削れてきます 。途中コンビニに入ってお茶を購入。いくら飲んでも喉の乾きがおさまらなくなってきました😵それにしても京都の町は南北東西に碁盤の目状になってるので、朝のうちは道路の東側、昼からは西側を通れば日差しを避けて建物の陰をずっと移動で ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 22:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年08月04日 イイね!

ZC33Sで「行かない」西国三十三ヶ所 第十八回 六角堂 頂法寺

知恩院からお昼も食べず新京極を突っ切って少し北上したところにある六角堂へ。ここのお寺は地下式の駐車場があるようです。門の正面にも平面の駐車場があって、駐輪できますって書いてあったからやれやれと思って200円払ってお寺に入ったら 、門のなかにタダで駐輪させてくれるっぽい張り紙があった(´・ω・`)え ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 22:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年08月04日 イイね!

ZC33Sで「行かない」西国三十三ヶ所 番外編 知恩院

今回の京都行きの目的は、三十三箇所詣りと、もうひとつがここ知恩院さんにお参りすること。浄土宗の総本山で、法然上人の御廟があります。 祇園八坂神社のすぐ近くで、安井金比羅宮もすぐそこです。喪中で神社には入れないので安井金比羅宮の神様には鳥居の手前で挨拶だけして、さっそくお寺へ。ここも駐輪場がありませ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 21:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年08月04日 イイね!

ZC33Sで「行かない」西国三十三ヶ所 第十七回 六波羅蜜寺

清水寺の駐車場を出て坂を下り、143号を渡ってすぐそこに六波羅蜜寺があります。歩いても5分くらいかな? ここは(たぶん無料の)駐車スペースが少しあり、自転車も寺の敷地内に置かせてくれるのがありがたいです。拝観料も(寺宝を見なくてお参りだけなら)タダです。 こじんまりしたお寺で観光客もおらず落ち着い ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 21:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年08月04日 イイね!

ZC33Sで「行かない」西国三十三ヶ所 第十六回 清水寺

ZC33Sで「行かない」西国三十三ヶ所 第十六回 清水寺
西国三十三箇所参りも中盤にさしかかります。 京都市内を車で移動するのがしんどそうだったので、16番から19番まで電車とレンタサイクルで回ることにしました。それが正解だったかどうかといえば失敗だったかな(´・ω・`)まあそれはおいおい書くとして。 地元のJR駅から紀州路快速京橋行きに乗り大阪で下車、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 20:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年08月01日 イイね!

ちょうど半年乗っての感想です!

ちょうど半年乗っての感想です!
ふつうに公道を走る分にはノーマルで十分な加速、直進性、カーブでの安定感があります。走る曲がる止まるの基本がしっかりしているから安心してドライブを楽しめます。
続きを読む
Posted at 2018/08/01 22:17:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年07月15日 イイね!

ZC33Sで行く西国三十三箇所 第十五回 今熊野観音寺

だんだんと魔都平安京に近づいてます…京都市東山区です。 それほど渋滞もなく、泉涌寺道を登っていくと…あれ、駐車場が…行き詰まりに駐車場はあるけれどここ泉涌寺さんの駐車場…今熊野観音寺の駐車場は? 途中にタクシーが停まっていたのでそこまで引返して道を聞きました。タクシーの運転手さんありがとう!途中に ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 23:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域

プロフィール

「アクセサリーソケット裏の作業どうやればいい? http://cvw.jp/b/2885793/48742920/
何シテル?   11/02 10:17
ZC33Sスイフトスポーツに乗っていましたが2022年4月に三菱ekクロススペースに乗り換えました。→結局ファイナルエディションでスイスポに戻って来ました? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ キイロちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
よんどころない事情で一度ZC33Sを降りましたがファイナルエディション発売でガマンできず ...
その他 自転車 雪風 (その他 自転車)
勢いで買っちゃったロードバイクです。 いかにもロードっていう派手派手ではなく地味な中にも ...
その他 自転車 疾風 (その他 自転車)
車だけでは行きにくい。自転車だけでは遠すぎる。そんなところに行くために、折りたたみ自転車 ...
その他 自転車 雷電 (その他 自転車)
あさひ謹製ママチャリとクロスバイクの中間(ママチャリ寄り)の通勤用特化車種です。 前に持 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation