• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主計頭のブログ一覧

2018年08月04日 イイね!

ZC33Sで「行かない」西国三十三ヶ所 第十六回 清水寺

ZC33Sで「行かない」西国三十三ヶ所 第十六回 清水寺
西国三十三箇所参りも中盤にさしかかります。 京都市内を車で移動するのがしんどそうだったので、16番から19番まで電車とレンタサイクルで回ることにしました。それが正解だったかどうかといえば失敗だったかな(´・ω・`)まあそれはおいおい書くとして。 地元のJR駅から紀州路快速京橋行きに乗り大阪で下車、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 20:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年08月01日 イイね!

ちょうど半年乗っての感想です!

ちょうど半年乗っての感想です!
ふつうに公道を走る分にはノーマルで十分な加速、直進性、カーブでの安定感があります。走る曲がる止まるの基本がしっかりしているから安心してドライブを楽しめます。
続きを読む
Posted at 2018/08/01 22:17:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年07月15日 イイね!

ZC33Sで行く西国三十三箇所 第十五回 今熊野観音寺

だんだんと魔都平安京に近づいてます…京都市東山区です。 それほど渋滞もなく、泉涌寺道を登っていくと…あれ、駐車場が…行き詰まりに駐車場はあるけれどここ泉涌寺さんの駐車場…今熊野観音寺の駐車場は? 途中にタクシーが停まっていたのでそこまで引返して道を聞きました。タクシーの運転手さんありがとう!途中に ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 23:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年07月15日 イイね!

ZC33Sで行く西国三十三箇所 第14.5回 元慶寺

大津から再び国道1号線を経由し京都山科へ。 このお寺の周りは道が狭くて、駐車場までの侵入が難しくてこすったりしたらヤなので、近くでコインパーキングを探したのですが見当たりません。お寺への進入路の目の前にドラッグストアがあったので、そこの店員さんに、近くに駐車場ないかなと聞いてみましたがやはりないと ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 22:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年07月15日 イイね!

ZC33Sで行く西国三十三箇所 第十四回 三井寺(園城寺)

多分お寺の名前としては今までで一番ビッグネームなお寺の三井寺です。 比叡山延暦寺と並んで、山門寺門と称せられたお寺で平家物語でも何度も出てきます。 なので、観光客がドバーッといた東大寺みたいな惨状を想像してましたが、ほとんど観光客の姿もなく閑散としていました。うん、信仰の場ってこういうものですよね ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 22:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年07月15日 イイね!

ZC33Sで行く西国三十三箇所 第十三回 石山寺

岩間寺をあとにし、少し道を引き返して石山寺へ。ここはわりと観光地化してる感じで、駐車場の周囲には食堂や土産物屋さんが立ち並んでいます。駐車場代は600円です。 そろそろバテてきてます。やばいです。京都市内よりはマシだと思うけど大津も相当暑いです!今年はどうなってるんでしょう地震に豪雨に猛暑…西日本 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 22:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年07月15日 イイね!

ZC33Sで行く西国三十三箇所 第十二回 岩間寺(正法寺)

京都を脱出して次は滋賀県です。 国道1号線渋滞しすぎ…もうちょっとナビは空気を読んで渋滞避けられるルートを案内してほしいヽ(`Д´)ノプンプン ていうかこのあと回る予定の石山寺の前を通るルートじゃん…順番縛りなかったら先に石山寺行けたよ(´・ω・`) 暑すぎて食欲ないので運転しながらツナたまサ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 22:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年07月15日 イイね!

ZC33Sで行く西国三十三箇所 第十一回 醍醐寺

ZC33Sで行く西国三十三箇所 第十一回 醍醐寺
さて次は醍醐寺の准胝堂ですよ…本来なら3キロの徒歩での山登りで上醍醐寺まで行かなければならないのですが、10年ほど前に落雷でお堂が焼けてしまったため再建されるまでは山登りショートカットで御朱印をいただくことができます…が、やっぱり本当なら上醍醐寺に行ったほうがいいとは思います。あまりにも猛暑で、今 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 22:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年07月15日 イイね!

ZC33Sで行く西国三十三箇所 第十回 三室戸寺

さて久しぶりに更新ですよー。 先週は豪雨で行けなかったけど今週は晴れたのでようやく京都大津の旅へ…ただ猛暑の京都なので熱中症だけは気をつけないと。 朝6時過ぎに自宅を出発して、泉南インターへ向います…ん、あれ、スマホ忘れた_| ̄|○ il||li 道の駅根来さくらの里まで行ってたけど引き返しました ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 21:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33Sで行く西国三十三ヶ所 | 旅行/地域
2018年07月07日 イイね!

ちょっと早いけど一ヶ月点検行って来ました

今日は記録的大雨で予定していた京都行きも無理なので、朝からディーラーさんにアポをとって、ちょっと早いめですが6ヶ月点検に行って来ました。 実質5ヶ月チョイですが走行距離も4000キロを超えて、前回1ヶ月点検から3000キロとなりそろそろオイル交換かなーという時期だしちょうどいいかなーと。 いつもは ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 20:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ekクロススペースのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/2885793/48312844/
何シテル?   03/15 14:57
ZC33Sスイフトスポーツに乗っていましたが2022年4月に三菱ekクロススペースに乗り換えました。 減量成功して動ける体になったので、しばらくサイクリング楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 自転車 雪風 (その他 自転車)
勢いで買っちゃったロードバイクです。 いかにもロードっていう派手派手ではなく地味な中にも ...
三菱 eKクロススペース 音速丸 (三菱 eKクロススペース)
ZC33Sスイフトスポーツから乗り換えました。 また全然違うタイプの車になりましたwいろ ...
その他 自転車 疾風 (その他 自転車)
車だけでは行きにくい。自転車だけでは遠すぎる。そんなところに行くために、折りたたみ自転車 ...
その他 自転車 雷電 (その他 自転車)
あさひ謹製ママチャリとクロスバイクの中間(ママチャリ寄り)の通勤用特化車種です。 前に持 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation