• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主計頭のブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

乗ってて楽しい車なのは間違いないです

元がコンパクトカーのスイフトなので日常使用でも問題ありませんが、やはり休日のドライブや長距離を高速で移動するなど非日常で光る車です。
コロナ禍もありせいぜい100キロ圏内の移動、ほとんどは20キロの生活県内の移動がメインになってしまったため軽自動車に戻してしまいました…三十三か所参りで走り回っていた頃は本当に楽しくて、ずっと乗るつもりでしたがやっぱり駐車場や狭い田舎道での移動には、コンパクトカーといえどもやっぱり若干不便なんですよね。
それでもやっぱり、ほとんど車のいない山道をガンガンとばす(無茶はしてませんよ!)のは楽しかったなあ。
Posted at 2022/04/18 20:13:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月18日 イイね!

ekクロススペースが納車されました!

ekクロススペースが納車されました!お久しぶりです。
ようやく、ekクロススペースが納車になりました。
去年、契約直後にメーカー都合で生産停止になり、再開されるまで気をもまされましたがなんとかじぶんのところに車がやってきて一安心です。
昨今の半導体不足と資源の高騰、円安の進行など見ていると、近々多くの車種で値上げ、もしくはマイナーチェンジでコストダウン⇒クオリティダウンされる可能性が高いような気がしますので、ぎりぎりちょうどいい時期に車を買い替えることができたかな、と思っています。
ウクライナとロシアの情勢が一刻も早く落ち着いてくれるといいんですけどね。
Posted at 2022/04/18 19:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月05日 イイね!

ようやくekスペース・ekクロススペースの生産再開が三菱よりアナウンスされました

ようやくekスペース・ekクロススペースの生産再開が三菱よりアナウンスされました2月4日の夕方、三菱自動車のサイトで、ekスペース・ekクロススペースの生産・出荷再開がアナウンスされました。
ようやくか。長かった。情報公開もっと早くてもよかったんじゃないの。けっこう不安になったよ。
ベストカーの記事。
軽最高の安全性能車に何が? 日産&三菱 生産中止から一転緊急リコールのドタバタ裏事情
マガジンXのTweetで朝にはなにか発表があると予告されていたので正座して待ってましたよ、ええ。
とりあえず納車に一歩前進したことは素直に喜んでおきます。
銀行の融資の仮審査が、2月いっぱいが融資実行の期限なので納車前にローン返済スタートになっちゃいそう。桜が咲く頃には納車されててほしいけど難しいかな(´・ω・`)
Posted at 2022/02/05 14:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月23日 イイね!

ekクロススペースの生産が一向に再開されないんですが(´・ω・`)

eKスペース&eKクロススペース、さらにルークス生産停止の怪! いったい何が?

うーん。そろそろ本気で困るんですが。何があったのか簡単な情報公開だけでもしてほしいんですが。
契約してからそろそろ2ヶ月。銀行ローンの融資の期限が迫ってるので納車も決まってないのに融資実行することになりそうなんですが。スイスポの下取り価格もどんどん下落していきそうだしディーラーの代車と入替えなんてハメにはなりたくないんですが。4月過ぎたら自動車税もめんどくさいことになりそうなんですが。他メーカーみたいな単純な生産遅れと違うから生産再開されなかったらとか納車後すぐマイチェンになってしまうんじゃとか不安になるんですが…
Posted at 2022/01/23 21:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月22日 イイね!

ekクロススペース、いつになったら生産再開するの(´;ω;`)

12月に入ったらあまりいい日がないからと、無理を言って11月最後の大安の日にekクロススペースを契約したんですが、その直後の12月3日から、日産ルークスも含め、ekスペースが生産停止のニュースがでました。
たいしたことないだろう、すぐ生産再開するだろうと思ってましたが、そうこうするうちにもう20日も過ぎて、年内再開はなさそうな雰囲気に…半導体不足などで納車遅れるだろうなーとは覚悟していましたがこれは予想外。
12月に入って、Amazon、楽天、Yahooショッピングなど各通販サイトではセールが行われたりして、関連グッズいろいろ買いたかったけど、納車いつになるかわからないのでは買うのもリスク高い気がして、ステッカーやキーホルダーなどの小物以外の車種専用商品(シートカバー、シフトノブカバー、ホイールなどの高額品)の購入は見送りました。
そしていまだに三菱、日産とも公式はだんまり。
12月16日は、自分の注文したekクロススペースTPlusEditionの発売日だったはずなんですが、公式ツイッターも同日発売の新型アウトランダーPHEV関連はいろいろつぶやくのに、ekは完全に無視。どうなのこれ。
安全性関係でデータに異常が見つかったという情報からして、生産・出荷停止はしょうがない。でも、それならそれで、顧客にもうちょっとなにか情報を発信して安心させてくれてもいいんじゃないですか?マガジンXさんの初報からもう3週間近いのになーんにも公式発表がないのでは、納車を待ってる身としては不安になってしまいますよ。
アウトランダーもいいけど、ekもいい車なんだから、こんなことで不安を持たれて売れ行きが鈍ってしまっては三菱としても困るでしょうに。
早くこの問題が解決することを祈っています。
Posted at 2021/12/22 08:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ekクロススペースのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/2885793/48312844/
何シテル?   03/15 14:57
ZC33Sスイフトスポーツに乗っていましたが2022年4月に三菱ekクロススペースに乗り換えました。 減量成功して動ける体になったので、しばらくサイクリング楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 雪風 (その他 自転車)
勢いで買っちゃったロードバイクです。 いかにもロードっていう派手派手ではなく地味な中にも ...
三菱 eKクロススペース 音速丸 (三菱 eKクロススペース)
ZC33Sスイフトスポーツから乗り換えました。 また全然違うタイプの車になりましたwいろ ...
その他 自転車 疾風 (その他 自転車)
車だけでは行きにくい。自転車だけでは遠すぎる。そんなところに行くために、折りたたみ自転車 ...
その他 自転車 雷電 (その他 自転車)
あさひ謹製ママチャリとクロスバイクの中間(ママチャリ寄り)の通勤用特化車種です。 前に持 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation