• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月25日

夜の運転

皆さんこんばんは

思いつきブログです

本日は夜の運転郊外での運転が対象です

アルトターボも無事に3年目を迎え車検となりました

代車はハイブリッドのワゴンRなのですが

アルトと比べてのブログです



車線はみ出したらアラームが鳴る機能はすぐにオフにしました(笑

けっこうやかましい

運転が下手だからなのかやたら鳴ります😁

夜道もけっこう走りましたが同じ軽自動車なので比較しても良いかと思っての一人言なのですが

アルトターボ
ワゴンR

ワゴンRを5点固定で評価します

個人的なものですので気を悪くなさらないように

渋めな評価です

まずは

よるの郊外の直進における視認性
ワゴンR.5点
アルトターボ、4点
ハイビーム少なくて良いのがワゴンRでした

狭い道での右折する場合
ワゴンR.5点
アルトターボ、2点
ナビとかの反射もありますがアルトだと窓ガラス開けないと見えづらくて仕方ない

ライトの視野角も影響してると思いますがワゴンRが楽でした

狭い暗い場所でのバック
ワゴンR5点
アルトターボ2点
バックモニターがオプションなのすごく納得でした
全然わかりにくいアルトの時がワゴンRだと乗りなれてなくてもアクセルが踏めるんですよね

今回はネガティブなとこばかりの感想になりますが言いたかったのは

通常運転するユーザーにはワゴンRの方が夜は断然乗りやすかったってことでした

ほとんど私はある程度道を判断したら感覚で曲がったりバックしたり予測の割合が多いのであまり気にしてませんでしたが



そんな感想でした

じゃぁどちらに新車で乗るとしたらと聞かれたら

100%アルトになります(笑

あくまでもノーマル車での比較感想になります

ライトが明るいってのは夜間の郊外ではとても重要で楽になるのは間違いなさそうです☺️
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/25 19:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年11月25日 20:28
こんばんは。

ワゴンR、売れるのも納得ですね。
シート位置が高くて視界が良いのも理由かと。

アルト、斜め後方視界は悪いですよね。
小さいのが楽な人と、通が乗る車。
コメントへの返答
2020年11月25日 21:05
こんばんは
シート位置の関係もあるのかもですね

5まんキロも運転したのにいまだにわかりにくい真っ暗な道の右折と後方視界の悪さでしたので強調してのブログでした

仕事で使う車がミッションなのでDレンジだけだと物足りないのと
アルトではMモードでしか走らないのでついシフトを左にしようとしてしまいます(笑

プロフィール

「そして帰宅したらこちらを一気飲みして飯食ってお風呂に入ってテレビ見ておしまい

マルエフ飲みやすくて美味しいですよ~」
何シテル?   10/08 18:59
2018年10月よりハイドラはじめました いいねについては暇なときにブログを拝見させてもらったりしてますが単純にいいねと思ったら絡みがない方でもつけてます(ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 19:56:00
昨日高速乗って思った事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:58:43
【バイク部】ハーレーダビッドソン東久留米 で 「ゼロフィニッシュ」の取り扱いスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 10:14:51

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルト ターボRSに乗っています。 コペンとは違う楽しさがありますね~
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
雪が降る地域なので雪のない地域のかたが羨ましいです 今は無きコペンせっかくなので追加しま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation