• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペンからアルトに乗り換えましたのブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

ディーラーに行きました

皆さんこんばんは

連休いかがお過ごしですか

コロナ禍で2回目の夏となりました

今回はアルトの事ではありませんでしたが

ディーラーに行ってきました

行ったのはトヨタ系列

トヨタといえばレクサスですが

昔でいえばクレスタを扱ってる販売店になります

これでわかれば大したものです😁

ヒントはチェイサー扱ってたのはたしかトヨペット

間違ってたらもとも子もありませんが💦

画像は載せませんが

ある車の事でした

ここ松江はカーディーラーが同じ地域に乱立しており外国車含め1つの通りにほとんどあります

適当に並べてみると






国産外国車基本なんでもあります
スズキとスバルも同じ国道沿いですが数分離れます

ダイハツだけはなぜか少し離れたとこにあります

どこのディーラーもなにかと賑やかでしたが私が見たタイミングではスズキが1番賑わってました(笑

コロナ禍でも折角の連休
車の購買意欲は変わらないってことなのか😁

それでも気になったのは


過去の名車が並ぶ電気でもなく今時でない外国車を扱ってる中古車屋さん

燃費悪い時代の車ばかりですが金額的にはお手頃
購入の後の維持費が怖いとこではありますが

この頃の車が実は楽しかったのかも

とりあえず暑い中

安全運転すぎる車に何度も引っ張られながら(そのためのノロノロ運転)

マクドナルドのはみ出し渋滞等々

そんなお昼の出来事でした

おちもなにもなくすみません

そんなだらだらブログでした

台風直撃なので洗車はやめときました

Posted at 2021/08/08 19:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月03日 イイね!

興味のない方も(オリンピック

皆さんこんばんは
真夜中です(笑

昨晩は夕方よりオリンピック中継を観てたわけですが

最初は野球
アメリカとの対戦
シーソーゲームで面白いはずが何か物足りない

アメリカではオオタニさんブームで大リーグも行われてます
日本ではプロ野球休止中

メジャーな選手がいないのも原因かも
勝利して当たり前とも思えます(ホントなら
とにもかくにもサヨナラの瞬間は観てましたが気になるのは勝敗よりカープの選手がヘタウタナイカ
こちらの方が気になってました(笑

物足りないので卓球観たり女子バレー観たり

なんと女子バレーが予選落ちの結果に…

バトミントン同様まさかの結果となりました

そんな中

オリンピックにそこまで興味のない感じの私が初めて見逃し配信に夢中になったことがあります

それは


女子ロードレース

全く詳しくはありませんが歴史に残ること間違いない結果に

勝利したのはアマチュア選手




オランダチーム断然の中
チームプレイがないとなかなか勝てないロードレースで

たった1人で参加の選手が金メダルに

ネタバレで申し訳ないのですが
結果を知っていてこんなに愉しく痛快な事はなく

奇跡の優勝を


とにかく最初から観てますが
なぜ優勝することができたのか
金メダル選手目線とチームで走ってる強豪選手がなぜ負けたのか

ホントにホントに2020東京オリンピック1番の配信でした
ネタバレだから特に面白いんです



もうひとつの見所は海外メディアの配信なのでとても新鮮でした
実況が英語なのであれなのですが

とにかく沿道のすごい人と
映像の日本の風景交えた放送にも感動

だまされたと思ってみてください😁
5時間は長いですがレースが好きならはまります

数ある日本人も金メダル取ってるオリンピックですが私にとってはダントツになりそうです

痛快無比

見逃し配信あってホントに良かった

オリンピックネタでした

Posted at 2021/08/03 02:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月29日 イイね!

次の車どうするとその他

皆さんこんばんは

仕事と自宅との往復生活は皆さん慣れましたでしょうか😁

そんな真面目な生活はおくってません

そんな方もいらっしゃるとは思いますが

基本家で隔離生活が増えたのはほとんどの皆さんに言えるのかなと思います

家に長くいると考え事も増えたりと

ふと次の足がわりの車の候補を考えてみたのですが

世の中上を見ればキリがないくらい特別な車が多いのですが

運転を楽しむこと含めた生活車及び仕事でも使える車を考えると

アルトターボ以外に答えが見つかりませんでした

それはなぜか

普通車とかスポーツタイプの他の車に乗ると基本豪華そのもの

なんと言ってもアルトは車両価格129万円でしたから(しかも値引きもあり

そんな興味のない人から見たらただの軽自動車の1台にしかないとは思いますが

やはり





説明下手なので
この記事そのものです

軽い安い速い

こんなにダイレクト感覚で運転できる車があるだろうか

そんな大袈裟な感覚なんです

ミッションは無理って人にも楽しめる

このアルトターボAGS

AGS全く人気がなく受け入れてないので消滅危機かもしれません

現状この車に乗ってる人は

少なくとも満足度はとても高い愛車になってると思います

個人的に贅沢いえば
アルトターボのオープンカーあればと思うくらい(笑

次期アルトワークスにAGSが残ることネガイマス

記事は抜粋してますが

国内での公道で車の性能をできる限り引き出せることができる(公道だけでは基本300馬力は宝の持ち腐れ)例えば300馬力と極端に表現してます

誰もが用途好みがあるのであくまで個人的な意見です

AGSを見直そう


とても良い記事でした

あとはオリンピックでのホッコリな気分になった出来事



笑顔がとても素敵でした
金メダルを取った翌日

近所で1人黙々と路上を言ったり来たりしてた子供を発見


オリンピックでの金メダルを見てたようで
猛暑のなか楽しんでました

オリンピック目指すの?って聞いたら

首を45度くらいかしげて照れ笑い

もうひとつホッコリとしたのが



この記事でした

この写真を見たあとに2人の試合と金メダルを見たかった

少なくとも多くの子供たちに夢を与えた

そんな1コマでした

自宅で暇になったのでブログ書いちゃいました

自宅巣籠もり生活はまだまだ続きます

お疲れ様でした
Posted at 2021/07/29 20:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月20日 イイね!

暑くなってきたとこで

皆さんこんばんは

豪雨災害のあとは一転暑い日が続く山陰地方
天気予報の太陽も色が濃くなってます

そんなときの車の運転はエアコンフル活用

毎日の移動が平均80キロ走り方も毎日そんなに変わりません

そこで燃費比べしてみました

ここ最近の平均燃費は19ちょい

毎月5回から6回の給油
いつも走行距離が450キロ~500キロまでの間で給油してます

燃費はほぼ変わりません

そこで乗る度にエアコンをフル活用

同じシチュエーションでの燃費が

16から17位に落ち着いてます(3度給油

25リッター入るとしたら走行距離50キロから60キロ位分燃費が食われてる

私は変わった性格なのか

以前はレーダー探知機にOBD2
車両情報を見るのが好きでした

どこまで正確なのは私にはわかりませんが参考には間違いなくなります

でも燃費についてはエアコンを付けようがエアコンを使用しなくても走行平均燃費が変わらない

そんなどうでもよい情報により利用してません(笑

厳密に確かめたわけでないので気分的な感じかもですが

この暑さ

燃費がリッター2前後悪化程度なら


あとは
私はアイドリングストップ使わない派なのですが
MTモードしか使わないし
気にはしてませんが
アイドリングストップ使わないとエンジンを切るときにeco0になります

個人的な気分として
バッテリーの付加ってのはアイドリングストップ使わない方が長持ちして良いのではと思ってます

燃費もecoにホントになってるのか

Dレンジでオートギアシフトで走る方が燃費が良いとも思えません

変速は自身で決めた方が優しいと思ってます

真相はいかに

走行7万キロまもなくでも考えは変わりませんでした

アルトあるある?でした

あくまで個人的な軽い考えです😁

Posted at 2021/07/20 23:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月15日 イイね!

オリンピックって

皆さんこんばんは

ブログにするほどのことでもないのですが

人種差別はいけないことはわかってるつもりです

コロナ禍でのオリンピックの賛否はあれど

オリンピックはおそらく開かれます

コロナ禍で反すると言われるのもわかります



こんな記事が出ても

それでもやるならプラス思考で

それなのに



オリンピックでこんなことされてるとしたら

韓国代表の皆さん

オリンピック参加ではなく

ボイコットしてから

抗議しろよ

場所をわきまえろと

すべての国の選手を応援するのがオリンピックでないかと思いますが

韓国だけは応援したくない
ちなみに在日韓国人の知り合いは沢山います

ただの一般市民1名が

思った次第でした

レモンサワーのつまみが



ご飯つき
でも高知で食べる鰹のタタキとは

味が違いすぎた(笑

竹島問題に絡む島根県民ですが

こんなことあっても政府関係者やオリンピック組織委員会等見て見ぬふりなのかな

オリンピックやることになっただけでご満悦なのかもしれません…


Posted at 2021/07/15 23:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そして帰宅したらこちらを一気飲みして飯食ってお風呂に入ってテレビ見ておしまい

マルエフ飲みやすくて美味しいですよ~」
何シテル?   10/08 18:59
2018年10月よりハイドラはじめました いいねについては暇なときにブログを拝見させてもらったりしてますが単純にいいねと思ったら絡みがない方でもつけてます(ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 19:56:00
昨日高速乗って思った事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:58:43
【バイク部】ハーレーダビッドソン東久留米 で 「ゼロフィニッシュ」の取り扱いスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 10:14:51

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルト ターボRSに乗っています。 コペンとは違う楽しさがありますね~
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
雪が降る地域なので雪のない地域のかたが羨ましいです 今は無きコペンせっかくなので追加しま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation