• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペンからアルトに乗り換えましたのブログ一覧

2021年07月12日 イイね!

1日違い

皆さんこんにちは

オリンピック問題
コロナ禍での飲食店への酒類停止などの緊急宣言
そして豪雨災害(被害

オリンピックについてはもう止めることはないと思うので基本誰もの多くはそれはそれでやるのだから応援しよう

それが大多数の気持ちになるのかなと思います
個人的には今も反対ですが…

テレビ報道の仕方で世論の判断は左右されたりするので仕方ないと思うのでこうなったら

毎日
栄光の架橋をバンバン流してほしいと思います(笑

一方でそれどころでない思いの人が大勢いるってことも忘れずに

ちなみに私も飲食関係にも携わってましたが関係したとこは見切りとなりました

本業だった仕事も多くの人が松江を離れました

飲食店の酒類停止措置
関わってる人にしかわからないと考えますが可能な限り外食もしようかなと思ってます(大したことはありませんが

また今日も大雨でした




全国各地で大雨のようなので被害が最小限でありますように

タイトルの意味なのですが


昨日まで実は10日ほど雲南市で仕事してました

不謹慎な言い方で申し訳ないのですが本日もあちらで仕事なら巻き込まれてました

水没もあったかも
とりあえず良かった←これが不謹慎かもの意味でした
梅雨ではなく

日本も表現としては

雨季(雨期

亜熱帯地方で言われる表現の方が良い気がします

そんなことどうでも良いか…

コロナ禍に入り松江近辺でしか生活してないと

憧れるのは県外



北海道に絡むドラマとか映画を最近は良く観てます

ホントは愛車でまた本州1周とかしたいとこですが仕事が移動で変わったのでまとまった連休も取れなくなり
コロナ終息したとしても

コロナ前の生活は出来ないみたいです😔

そういえば雲南市木次の街中で


蛇?まむし?
正体わからずでした

さんちょさんへ


これですこれ
熊本の試合が終わっての移動中
昼食をマクドナルドでしてたとこお願いしたら優しく相手してくれました

前回と似たような内容ですみません

ドライブ復活できる日が来ればクルマ関係の話題が増やせると思います

皆さんのお住いに被害ありませんように

Posted at 2021/07/12 15:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月07日 イイね!

避難指示

皆さんこんばんは
最近は話題もなく離れぎみなみんカラ
何でもそうですが必ず波ってのはあるものですね~

これからどうなるのか💦
そんなこんなでみんカラのみんともさんが若干名減ってました(笑
いいねの数字が毎日500とか1000とかになる方でしたがそんな方ほど内容なんてどうでもよかったのかもしれません
数字のみ追いかけてたのだと思われます

さて
本日の早朝
ウエットコンディションでのまさに性能をわかるには滅多にないこちら山陰は大雨になりました

なかなかお目にかかれないほどの雨でした

それでも無事に帰宅

午前中会社所有の車で市内走りましたが


こんな感じに

こちらでは滅多にでない避難指示まで出たのですが


島根県鳥取県全て合わせても人口は130万人くらい?
そんな中の50万人の避難指示

数年前から思ってたことが

梅雨入りとか梅雨は明けたとか

昔から当たり前にはなっていますが

ここ数年の天気を見てると

梅雨って言葉の意味がわからない天候だと思うのですが

温暖化による亜熱帯特有の天気になってきている日本

天気予報の制度は上がったと言われるが自然にはやはり太刀打ちできないお天気予想


自然災害は防げませんが
こうしてスマホに向かってる時にひょっとしたら土砂に埋まって助けを待ってる人も入るってことを考えちゃう私はちょっと変なのかもしれません

神様がホントにいるなら助けてあげてください
私の住まいの地域は今も


皆様に何事もありませんように

おしまい
Posted at 2021/07/07 20:19:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月28日 イイね!

みん友さんネタ&その他

皆さんこんにちは

そんなネタもない中でしたがみん友さんのブログ訪問してたら
それならネタのパクリでと思いつき時間があったのでブログにしてみました

まずは
5月と言えば自動車税の納付の月になります
みん友さんの日記でわかってたので試してみたことが

スマホでお支払です

とりあえずアルトの軽自動車税
あっという間に支払いが終わりました

こりゃ便利だ
昔々は納税証明書がないと車検は受けれなかったのですが
この場合はどうなるか
良くわからないけど振り込みにいかなくて良く楽ができました(^^)

次のネタもみん友さんの日記より
昔々の懐かしい愛車とご本人のフォトがネタになってました

とりあえず写真はほとんど残ってませんが少し探してみると

チョイス迷いましたが
1996年の写真があり



恥ずかしいので顔は隠しました(笑
とても懐かしい

そして次のネタは島根県ネタ


ゴーツーイートの食事券
おそらく多くの皆さんが全国各地で利用してるのではと

島根県はサービスが良くて500円単位で12枚綴りの4000円での販売
ということは4000円で6000円分の食事券になります

当初6月末まででしたが延長になり9月末まで利用可能になりました
2万円購入すれば3万円分になるのでかなりお得です

皆さんの地域はどうなのでしょうか


とりあえず残り少なくなったので購入しました

最後はドラレコネタ
良くあることなのですがたまには載せてみようと



松江市松江駅付近の交差点
下りです
交通量が多い場所になります
信号が青になり直進してると


はい
とても怪しそうな運転
下りなので基本どの車もスピードにのります
なのに


しっかりはみ出してくれました
車間取ってたのと踏んでいたらおそらく避けきれなかったかもしれません
右車線は右折車がいたので逃げれない感じでした

横に一瞬止まって顔合わせしたかったのですが
こちらを向こうとしない

何年運転してるかはわかりませんが

初心者マークでも貼って走れって言いたかった

そわな状況でした
ついこないだも似たようなことあったのでネタにしちゃいました

それから軽く洗車して帰宅しました

虫がフロントに付着しだしたので

洗車も大変になりますね~

おしまい
Posted at 2021/05/28 17:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月15日 イイね!

オリンピック聖火リレー

皆さんこんにちは

車ネタがなくなりました

現状黄砂まみれのアルトです

他の車が知らない間にRAV4の新車に車が変わってたりして(爆

こちら島根県はどうも明日がオリンピック聖火リレーらしい

物議をかもしだしたかのような島根県知事

良くも悪くも皮算用があるのかもしれませんが

役所から総理大臣まで

国家公務員等職業にしてる人の本心はなかなかわかりません

一般の企業も変わりないかもですが(笑

組織ってのは…

コロナ禍のなか結果的に聖火リレーがあるわけですがや島根県

聖火リレーに携わってる人はとても大事で素晴らしいイベントだとは思います

それが何人いるのかは想像もできませんが

興味ある人はホント今回に限っては少ないと思います(個人的妄想

日本の人口1億と考えたら

元気をオリンピックで
感動をオリンピックで

その気持ちはとてもわかります

家族が友人が本人がコロナでなければ…
コロナ禍で生活が脅かされてる人達が…

さすがに現状インフルエンザと同じには考えられないと

オリンピックが開催されたとして

日本の選手が金メダルを取ったとして

世界がこんな状況のなか

少なくとも私は心から良かった~とは

全く思わないのが本音です

ようはタイミングが悪すぎた

変異ウイルスが予想を遥かに越えていた?



カイジの世界ならわかります(笑

言葉足らずなブログですが

独り言でした

皆さん良い週末をお過ごしください
Posted at 2021/05/15 11:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月10日 イイね!

幸せから翌日は不幸に遭遇(苦笑

皆さんこんにちは
少しネタができたのでのブログです

好き好んでできたネタではありませんが(笑

皆さんステイホームしてますか~

何てことは言いませんが

少なくともコロナ禍の中ではやはり外食は減ってるのではと思います

そんな中で少しは贅沢な気分を自宅であじわいたいとのことで

選んだのは鰻です

焼き肉は贅沢と言うより当たり前の日常なので削除してます(頭の中では

紹介するのは


基本私は地元の松江ではここばかりです
宍道湖沿いにある一応地元では有名なお店です



鰻丼の特上
3800円くらいだったような

関東方面の鰻と違い食間がしっかりあります

以前浜名湖の鰻丼食べたときには4000円位と記憶してますが(鰻が値上がりする前での話です)

口にいれると溶ける感じが特徴でした

これは好みの問題なのですが

とろけるのは大トロで十分
食間があるほうが私は好みです

と言うことで美味しく召し上がりました😋

そわな幸せな時も長くは続かず

早朝暗いなか車を郊外でぶっ飛ばしてると

違和感が…

外はど田舎の真っ暗で明るいところをまずは目指しましたが

結果引っ張りすぎたのか

確認したら

タイヤがペチャンコに(フロント助手席側

パンクですね💦

タイヤ交換したばかりだったのに

コンビニは明るいので店員さんに事情説明してから

まずは


タイヤに空気をいれることに

昔の車はエアコンプレッサーなんて装備などなくアルトにはスペアタイヤが付いてないので装備されてるのかなと思った次第でした

空気圧を2.5まで上げましたが

耳をすますと

スーって音が聞こえる

こりゃダメだ

仕方なく応援を呼んで自宅から冬タイヤを持ってきてもらい現地で交換して帰宅しました



思うほど使ってないのに廃棄になります😂

参考までに
パンクで無理して走らせた代償


内部でこんなにタイヤかすが生まれてました

こうなるとどうにもなりません

スピードはほどほどにと

懐中電灯なるものは必需品ですね

スマホでとかもあるけど

免許所得してから3回目のパンクでした

ちなみに2回目のパンクの時なアルミが変形してしまい痛い出費だったこと思い出しました

おしまい
Posted at 2021/05/10 15:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そして帰宅したらこちらを一気飲みして飯食ってお風呂に入ってテレビ見ておしまい

マルエフ飲みやすくて美味しいですよ~」
何シテル?   10/08 18:59
2018年10月よりハイドラはじめました いいねについては暇なときにブログを拝見させてもらったりしてますが単純にいいねと思ったら絡みがない方でもつけてます(ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 19:56:00
昨日高速乗って思った事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:58:43
【バイク部】ハーレーダビッドソン東久留米 で 「ゼロフィニッシュ」の取り扱いスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 10:14:51

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルト ターボRSに乗っています。 コペンとは違う楽しさがありますね~
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
雪が降る地域なので雪のない地域のかたが羨ましいです 今は無きコペンせっかくなので追加しま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation