• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペンからアルトに乗り換えましたのブログ一覧

2018年04月14日 イイね!

最高のコスパ

最高のコスパ自己満足の独り言です(-_-;)
私の住んでる地域は天気が続きません(山陰地方
過去の車は全て新車購入時に専門店で何かしらコーティングを施工してもらってました(だいたい3年保証)
いまの仕事用プラス私の遊び車であるアルトターボはコスパ=最高なのが目的で購入しました
ノーマルでも平気な車両(アルミタイヤ装備品)なにもいじらずでも基本平気です(過去にはあり得ませんでした)
コーティングについては無知な面もあり高額のままシュアラスターゼロプレミアムを購入したりとありましたが通勤時などにコーティング商品がありそうなお店をまめに寄り道
結果、平均的に売られてる半額以下で数多くの商品をゲットしました(-_-;)
スマートミストEX(1290円で購入280サイズ
スムースエッグプラチナムリキッド(1490円
CCウォーターゴールド(1490円
ゼロドロップ(新しいタイプ2本セット2980円
その他モロモロ(-_-;)
毎週使ってますがどれを使ってもツルピカでメーカー違っても関係ないように思えます(自己責任)
洗車は楽チン、上塗りで出来てるので使う量もほんとに少なくて大丈夫です(メンテな感じ)合計12プッシュです
水垢がそれでもできるので部分的にゼロクリーナー使えば簡単に汚れは落ちます
コスパ最高の洗車でいつまでも輝き失わない趣味車で頑張ります
家族車はガソリンスタンド任せのようです(-_-;)
ゼロプレミアムは一番高いとこに飾ってます(使わずに
Posted at 2018/04/14 18:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月12日 イイね!

近況

近況走行距離6000キロオーバー
通勤で片道40キロ近く走るのでこんなものか(納車1201日
洗車
平均3日に1回ペース(コーティング2回に1回(爆)雨の日が楽しみになります)
当初の予定とはかわりました(-_-;)
数日前にドライブレコーダーを装着しました
なんとメガドンキで期間限定1980円(SDカード32GB 持ってたので)
今回については安くてダメでも良いんです(例え壊れても)
メリット
最近原因のわからない他車からの煽りを受けた(だんだん腹が立ってきたので左に寄せて止まるとそのまま通りすぎた)
煽られた原因がどうしてもわからず(私が急な割り込みとか危ないことでもしたのなら(思い当たらず
刺されてもいけないので証拠は必要かなとドラレコ
自身の運転が前より安全運転になりました(爆
ふるに録画してるので何かあったときに自身の運転がどうだったのか証拠に残ります(笑
まれに目の前で事故を目撃したときに映像が残る
デメリット
2000円の買い物なのでキチンと作動してるか(録画が見えるかとか少し心配)何かあったときですね
壊れても悔いはないです
配線はまだキチンと隠してません
とりあえず録画したのをキチンと確認できるかどうか試してみてからです。
まだ足回りとかフルノーマルで頑張ってます。
やはり車高は下げたい(笑
Posted at 2018/04/12 05:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そして帰宅したらこちらを一気飲みして飯食ってお風呂に入ってテレビ見ておしまい

マルエフ飲みやすくて美味しいですよ~」
何シテル?   10/08 18:59
2018年10月よりハイドラはじめました いいねについては暇なときにブログを拝見させてもらったりしてますが単純にいいねと思ったら絡みがない方でもつけてます(ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011 1213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 19:56:00
昨日高速乗って思った事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:58:43
【バイク部】ハーレーダビッドソン東久留米 で 「ゼロフィニッシュ」の取り扱いスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 10:14:51

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルト ターボRSに乗っています。 コペンとは違う楽しさがありますね~
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
雪が降る地域なので雪のない地域のかたが羨ましいです 今は無きコペンせっかくなので追加しま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation