• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペンからアルトに乗り換えましたのブログ一覧

2019年07月30日 イイね!

充実の1日80%

皆さんこんばんは

本日は連続投稿になりました

久々に朝から完全自由な日となりまして

気温は高いなかでしたが

ふらっと🏪と出かけました

折角なので近くのコンビニはやめて適当に走らせました

目的地はありません

🏪に行けば良いだけなので

適当に曲がりたいとこは曲がり真っ直ぐ行きたければ真っ直ぐにと本能のままに



結局こんな感じに


満タンからの走行だったのですが(後に洗車と再度満タンにしまして)

エアコン付けっぱなしで燃費が22位でした

峠も越えたのでこんな感じですかな☺️

結局何も食べてなかったので自宅に戻る前に昼食をドライブ終了してから食べることに

まだランチタイムに間に合うお店が(☆∀☆)
財布の中身を確認したら3000円しか入ってなく

それでも久々の自由で好きなものは食べたいので向かったのは



やはり焼き肉が1番です
1500まで🆗だったのですがさっさと食べてから

1人焼き肉最高😃⤴️⤴️
少し体を動かさなければと思い
ガソリンスタンドで洗車してから帰ることに

ついでにカードで給油
洗車してから戻りました
暑かったのですがこの時期は忘れない限り必ず家から持ち出すものが

冷凍した飲み物ですね😃

これ相当持ちます
凍らすと薄いとこと濃いとこが分離したりして味が変わること多々あるのですが

濃いめのカルピスは問題ありません(お奨めです

汗はかきましたが洗車終わらせ帰宅

夕方日陰になってからコーティングを完了させました

久々に私にとっては充実した1日となりました(笑

あとは東京ドームでの結果が良ければ完璧なのですが

80%で終わりそうな雲行きです(チーン

洗車したアルトターボの画像はいつも変わらないので撮りませんでした。

ノーマルなクルマ生活はまだ続く😂
それでも明日も元気で頑張れそうです☺️

m(__)m
Posted at 2019/07/30 20:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月30日 イイね!

クルマネタでありません

皆さんおはようございます☺️

連日の暑さに暑中お見舞い申し上げます

この数日間で日焼けが半端なく😵💦

ブログが数日間開きました

色々と書いてはいましたが内容が過去ネタと被ってしまい中々ネタも減ってきて大変です😔

ネタも私生活のなかで線引きしてるので……

そんな中

連日高校野球の代表高が各地で決まってます

こちら島根県でも先日の日曜日に決勝が行われました

勝利したのは島根県江津市にある高校だったのですが(元々の江の川高校で谷繁元中日選手が出たとこですね

大阪方面からの野球留学してる選手が多いとこです

延長戦での劇的な勝利でした

負けたのは松江にある私立開星高校
テレビでの応援になりましたが延長戦の末でした

今は絡みが少ないのですが平成元年生まれの子供たちが甲子園に出たときにお世話になってた高校です

当時の監督は野々村監督
どこからどうみても893にしかみえない監督でした

過去にはこんな発言も


ちなみに島根県の代表高は甲子園では初戦敗退が多くそれを覆したのがこの監督でした

今の時代には無理な指導方法にはなるとは思いますが退任してからは甲子園が遠ざかっていきました

監督の功績はやはり大きかったと言うことかも知れません

そんな時期が続いたのですが今年は甲子園を目指せるチームにまで力をつけたのですが

こんな事件が


今のご時世こうなると大変ですよね~

それでも夏の予選大会は決勝までいったのですが

内部では色々と

監督続行か当時の部長が監督になるのか

保護者の意見がやはりとても大切になるのですが

選ばれたのは実績がある監督の続行

結果的に当時の部長は辞めることに

告発ではないのですが監督にスパルタな教え方は疑問を訴えてたとのことです

暴力はいけないわけなのですが

甲子園に出れる指導者

これは全国的にも根強いかもしれません

例えいまの時代に逆境していても

そんな事が近いとこであった

そんな独り言でした

もちろん処分されるような事は今はしてないと思われますが

昨日その部長のお母さんの親友と話をする機会があり

そんな話をしたとこでした

テニスで世界1位まで登り詰めたなおみちゃんのコーチがとても有名になりました

指導方には色々とあると思いますが

個人的には怪我をさせたりすると責任とるのは当たり前ですが

個人的には難しい世の中になってるのかなと思うことはあります✨

おやじのぼやきでしたm(__)m

昨日始球式をした石原ひとみさん


野球は楽しくなくてはいけませんね☺️

本日も皆さん
暑さに負けずお過ごしください🎵




Posted at 2019/07/30 07:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月26日 イイね!

プチオフ会と

皆さんおはようございます☺️

暑くなりました😓

昨年よりは期間が短くなりそうなので楽なのかもですが

特に外での仕事の皆様

熱中症などお気をつけください🎵

さて
本日のネタは……

昨日のプチオフ会

センスがないので景色の画像は皆無

それでも折角なので

その前に少し気になってた吉本興業問題

色んな思いが誰しもあるとは思いますが

火消しコメントも出てくるなか私にとってもあくまで部外者であり引っ張ることでもないのですが

いくつか報道の中でのコメントで吉本興業のことで事が大きくなってると
元々嘘を付いたのが発端でここまで事が大きくなってるのだからおかしいのでは?の意見もあるようです

私的には別問題と考えてるのですが
いきなり処分撤回が事をおかしくしてる

こうなった以上
吉本興業を良くするための良いきっかけだったと考えれば良いのではと単純に思うだけです☺️

以前のブログで伝えた個人への攻撃は嫌いですと

すでにこんな声が

こんなことも

今の時代なのだとは思いますが
自業自得と思うかも知れませんが

私なりにおもうことはあります

そこでおすすめなのが
テレビなのですが番組名が

うちのがやがすいません


この番組はお笑いのあまりテレビではお目にかけない若手芸人さんや誰でも知ってる芸人さんなとが集まり持ちネタを雑談形式で披露する番組です

お笑いに興味あれば是非録画でもして見てみてください

吉本興業の問題なんて吹っ飛びます

笑いは幸せな気分にさせてくれます☺️

では本題に
昨日はフォロワーさんの私含めて3名でのプチオフ会でした

コースはお任せとのことで
まずは松江市内で合流の約束をしてたので待つことに

そして合流
私の知り得る出来るだけ景色が良いと思われるコースでまずは境港に向かいました


鬼太郎が見えるかと
そこで少し雑談
それから少しして今度は大山に向かうことに
産業道路と言うこちらでは珍しい直線道路なのですがそこを通り

お天気でした


私のアルトとレガシーです
フォロワーさんは島根県西部にお住まいの良太さん
私の半分の年齢なのですがイメージ通りの優しい青年です
3時間の道程で松江まで来てもらいました
しかもお土産までもらって

ありがたくいただきます☺️

少し付近を歩いて次に進むことに
環状道路を経由して

展望台からでしたがタイミング悪く雲が
ここでも雑談して
それから昼食

岡山県の蒜山まで来ました
B級グルメで有名になったとこです
それから
少し走って温泉施設に
温泉で待ったりしたあとは

蒜山高原センターでお土産のお買い物

それから快走できる道を抜けて米子に向かいました
日野川沿いを走らせてると
フォロワーさんの生がきさんがいないかと気になりました(笑
こちらにいらっしゃるわけはないのに
そんな感じで

松江からのハイドラ情報です
もちろんオール下道です😏

そしてそして
米子ではもう一人のフォロワーさんで
さやこさんと合流
急な用事で午後からの合流になりましたが
ジョイフルで色んなお話をしてからお別れしました✨

またの再会を約束して……

帰着は1900過ぎに

やることやってから爆睡して久々にぐっすり眠れました

ほんとうにありがとうございました✨
Posted at 2019/07/26 08:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月24日 イイね!

引き継ぎ

皆さんおはようございます

久々の?みんカラです

昨日は1度も覗いてません

コメントもあったのにすみません

このあと返します☺️

ともうしますと

本日から1週間

仕事がお休みです

そんなこともあり仕事の引き継ぎもあり

真面目に仕事してました

なのでみんカラ見てません(笑

年と共に集中力がないのでこうでもしないとはかどらなくて……

昨日のなにしてる?など含め
見れなかったのにはいいねもできてません
(T-T)

本日は


広島です
どうも今年のセリーグを詰まらなくしたのはカープと言われても仕方ない成績になってはいますが

強くても弱くても育った街から出た球団を応援しないわけがありません

今ではプラチナチケットになってるマツダスタジアムの公式チケット

どの球団との試合でもチケットは購入できません

年間シート持ってる知り合いから譲ってもらうのが1番楽チンな方法なのですが昔と違いなかなかとは

こちら島根県でも少なからずカープファンがいます


定期的にホテルで集まったり
カープ居酒屋も松江にあります

そんなメンバーで12名で観戦です✨

帰りは深夜ですが
明日はプチオフ会もあります

暑さはこれからが本番だと思いますが

皆さんも暑さに負けず

良い1日をお過ごしくださいm(__)m
Posted at 2019/07/24 08:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月22日 イイね!

スッキリしないので

皆さんこんにちは
皆さんこんばんは

どっちかわからない

吉本興業社長の会見
会社の顧問弁護士?よ冒頭でのお話
質問するレポーターもプロなの?って感じ

闇営業でより闇ですね(苦笑

朝の番組で本気で思いを伝えた加藤さんに貰い火が来ないこと願います☺️



穏やかな川の流れですが時に氾濫したり枯れてしまったりと色々です
それでも自然のままで長らく地球を人の住める環境にしてくれてます

私にしかわからない表現方法だと思いますが……

誰が見ても納得の会見であってほしかった

スッキリとしないので近くの温泉に出掛けました

ぼかしてますが


S660のお隣に止めさせてもらい

立ち寄り温泉でスッキリしました

そんな1日となりました✨

あと


いるでしょ😁
Posted at 2019/07/22 17:48:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そして帰宅したらこちらを一気飲みして飯食ってお風呂に入ってテレビ見ておしまい

マルエフ飲みやすくて美味しいですよ~」
何シテル?   10/08 18:59
2018年10月よりハイドラはじめました いいねについては暇なときにブログを拝見させてもらったりしてますが単純にいいねと思ったら絡みがない方でもつけてます(ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 2 3 45 6
78 9 10 1112 13
14 15 1617 1819 20
21 2223 2425 2627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 19:56:00
昨日高速乗って思った事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:58:43
【バイク部】ハーレーダビッドソン東久留米 で 「ゼロフィニッシュ」の取り扱いスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 10:14:51

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルト ターボRSに乗っています。 コペンとは違う楽しさがありますね~
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
雪が降る地域なので雪のない地域のかたが羨ましいです 今は無きコペンせっかくなので追加しま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation