• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペンからアルトに乗り換えましたのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

1年

皆さんおはようございます✨

昨日は仕事が終わり落ち着いてから一昨日にスマホを機種変更したので色々と確認してました

操作方法が変わると覚えるまでが時間がかかるので製品は前回同様SHARP製品のスマホです

iPhoneは私の周りでも人気なのですがdocomoでサンプル見るもワケわからず

おじさんには無理でした

色々といれてなかったアプリをいれたりとかが主な確認作業です🎵

2日前のブログが文字が足りないとこが複数ありましたが文字を削除の時に今までは2度クリックが1度で削除されるので過去の癖で2度クリックしてたのが原因のようです

他にも操作が省略化されたりと便利に

電池の持ちが良いのが1番の利点となりました(笑

ラインの引き継ぎで事前の準備に足りないとこがありスタンプをダウンロード


なんだかんだたくさんのスタンプがありました

コインで購入したのも103個も

1年近くコインは購入してないのでスタンプはもう購入することなかったのですが
久々にスタンプショップ見てると

実にスタンプって進化してました
で購入したのは

ファンでもなんでもないのですが


今更ながらのAKB(爆

これってクリックしたら歌が流れるんですが

知ってる歌がたくさん流れるではないですか

ファンでもなんでもないのになぜか懐かしく

購入
でもこんなの誰にも送れないので

誰にも送信することのないスタンプです(笑

と言いながら
その前にスタンプ購入したのは

乃木坂46
このスタンプを発見したのが事の発端で

これも曲が流れるんですが

流れる曲名は
インフルエンサー

つい最近まで誰が歌ってたかも知りませんでした

どこのグループってのが…

最近放送したテレビの歌謡特番で歌ってたのを観てわかった次第です

最近はまれになったカラオケボックスで子供たちと歌ったときに
インフルエンサーではなくインフルエンザーってわからなく歌ってたら小さな子供に受けたので好きな曲に(笑

それで驚いたのは


ラインの友達に強制登録されちゃいました

こんな機能があるとは
削除は簡単なのですがとりあえず放置です✨

ちなみにこのスタンプも誰にも送ることはないと思ってますが

ラインと言うのができてから利用が減ったのが


電話番号
登録件数すら把握してませんでした
こんな機会だからわかったことですが

電話で話すことってホントに減りました
時代の流れなのか
LINE同士で電話したりとかで

そんなこんなで

まわりには内緒の出来事でした

帰宅前の仕事帰りではオートバックスで

安かったので購入

ある部分にだけ利用してます😁

購入してわかったのですが、すぐになくなりそうな商品でした
2500円だと手が出ませんが1000円なら

効果覿面なら報告します

そのあとTRIALで頼まれたものを買いに

こちらでも衝動買い


ガラスには使いませんがこれも一部の部分だけのために使います

山陰は本日まで雨が降らない予報です

地域によっては雨模様の地域も

事故のないように皆さん良い週末をお過ごしください🎵

ちなみに私はアルト以外の車に窓ガラスのコーティングを施工する予定です✨

暑くなる前に✌️
Posted at 2019/08/31 08:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月30日 イイね!

最近の洗車事情(窓ガラス

皆さんこんにちは

初心に戻り洗車ネタです

夏の暑さで洗車も場所を選ぶか時間帯を選ばないとなかなかできません

体調崩してはもともこもなく

それでも以前と変わらず洗車はしてました

最近のお気に入りは


屋根があるとこ😀


ピットの中で吹き上げができるので大変助かってます🎵

対応も親切なので洗車に来たときは必ず燃料満タンにしています、例え5リッターしか入らなくても😏

ちなみに本日の画像です

そんな中でのネタは
窓ガラスの撥水コーティングをされてる方は多いと思います

ここ最近でのネタでは
ハイブリッドストロング

これ面白いほどの撥水と値段のお手軽さと数ヶ月大丈夫となかなかの代物です


ハイブリッドストロングの前は
超ガラコ使用で不満はありませんでした

それ以前に長年使ってたのが


パッケージは変わりましたがこれがとてもお気に入りで長持ちはしませんが満足してました🎵

なかなかつ利用することがありませんが車には備えてます

先日540キロの雨の中のドライブをしたのですが
前日にハイブリッドストロングを再度施工

知りたかったのが

ワイパーを常時動かしたらどうなるのか

ワイパーをほとんど使わなくても大丈なのは大丈なのですが、間欠ワイパー利用でよりスムーズな視界になります

ハイブリッドストロングん使って気になったのが、雨粒が大きな時にワイパー利しないと雨粒と同時に車内が曇ったようになるんです😔

ワイパー使えばすぐにきれいに視良しなのですが…

トンネルなどはほんと見えにくいんです

そんな感じでワイパーを遠慮なく使いドライ終了

一応洗車して翌日以降も雨だったのですが

撥水の感じが

結論としては

時速40キロで水玉が動いてましたが

時速60キロでようやくな感じが

流れ落ちるおたまじゃくしも大きくなりました

ワイパー作動すれば綺麗で問題はないのですが

1日で抜群の撥水力は影をひそめました

やはりワイパーの抵抗は大きいのだなと

なので他の撥水コーティングが色々あると思いますが

好みの問題でよいのかなと(笑

それでも私は使いますが

そんな感じです✨

余談になりますが


1年目に飛び石ですぐに傷がつくと書いたことありますが

もう数えきれません(笑

車間は取ってもそれなりのスピードで山道を他の車と走れば何かが飛んできますよね~((^。^;)

自己責任なのであまり気にはなりませんが

フロントだけはかなりのブツブツ状態です

綺麗にリペアされる方も多いと思いますが

尊敬します✨

塗装してもすぐに同じになるのでもう少し放置になりそうです

では仕事に戻ります

仕事の合間の洗車でした😎

本日も皆さん良い1日でありますように(^^)
Posted at 2019/08/30 11:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月28日 イイね!

表現

皆さんこんにちは

つまらないブログにお付き合いしてもらってありがとうございます☺️

ブログとか多く書いていると

何かこの人違う?とか

人間なので色んな心境変化も出てくると思います(笑

良い方向にも悪い方向にも😁

そんな中
フォロワーさんでもない絡んだ事のない方から質問がありました

メールでなので表に出るのもってなのかもなので相手の詳しい事は控えますが

以前のブログで

大山でスカイラインを追いかけたみたいなブログを書きました

そんなブログをたまたま見かけての疑問なんだと思いますが

内容はまるごとそのままこちらに書いてませんが知りたかった事が

「アルトってそんなに速いのですか?軽自動車って普通車より速いって思わないのですが」

こんな感じのないようです(抜粋してます

私の表現が誤解というか嘘に思われたのかわかりませんがとりあえず簡潔に説明

カー雑誌等に乗ってる数値通りですよ
ヨーイドンでスターとしてアクセル踏み込めばほとんどの普通車が速いです

高速道路だと数秒で見えなくなるかも

山道なので離されずに付いていけただけですよ


表現って難しいですね~

それで最後に
まずは聞くよりも中古車やでもなんでも良いから試乗してみてください
それでほとんどの事がわかるのでは?と

道路交通法がある以上
また日本の公道でハイパワー車の実力を出せる道はありません

運転してると誰しも危険に感じる速度ってのが必ずあります

例えば高速道路だと100キロで怖いとか思わないはず
街中では100キロだと怖いと感じるはずです(普通なら

そう思う速度等が軽スポーツタイプの車も普通車スポーツタイプもシチュエーションによってはあまり変わらない道があるのでついていけるんです

タイトなコーナーだとなおさらですよね~?

他にも理由が色々とありますが愛車をチューンナップするのもこれに含まれると個人的に思いますよと

アルトがその時出せるパフォーマンスが6割7割出せるとしたら
相手の車は2割か3割しか出せなかったとしたら?

私が運転が上手なわけではありませんよ(念のため

軽さはとても武器なんですよ☺️

それに対するスポーツ性がアルトターボにはあるんです


もしくは相手が本気で走ってなかった

なので軽自動車だろうがなんだろうが気にせずにご自身が気に入って乗ってる愛車の事考えてれば良いのではと思いますよと

こんな感じでわかりますか?で終えました

他に上手い説明もあるとは思いますが(あはは

そんな事がありました(-.-)



15年くらい前の画像です(笑

楽しみ方はいろいろですよね~☺️

長文すいません
Posted at 2019/08/28 13:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月27日 イイね!

プチドライブ

皆さんこんばんは🌃

本日は完全フリーのお休みでした

最近は近場ばかりをウロウロだったので県外にドライブをと前から考えてました

天気は雨模様
晴れなら兵庫県の道の駅でも埋めてしまうのも良いかなと考えてましたが当日の朝まで決めかねてました

朝早く起きてからと思ってましたが深夜に目が覚めたので2度寝してしまうと出遅れる可能性があるので暗いうちから出発準備
まずは


24時間営業の最寄りのガソリンスタンドで目一杯満タンに

準備🆗

さてどこに行くか

1人なので誰にも相談しなくて良いのがいいところ

天気予報を県別にチェックしてると
広島県と山口県が大雨の予報
周りの県も全て雨マークだし関西方面も午後から雨の予報

それならと
大雨予報の広島県に行こうと決めちゃいました

時間は午前3時位でした

最初に向かったのは広島県の世羅町と言うとこです

高校マラソンでの名門高世羅高校がある所です


とりあえずこの部分だけ高速道路使いました

それから道の駅で時間調整のため少し仮眠

既に大粒の雨でしたがこちらを6時過ぎに出発

このあとは帰るまで下道オンリー
通勤の時間帯の少し前に出たのは理由がありまして

通勤に向かう車がチラホラと現れるのを待っていたのでした

普通なら誰も走ってない時間帯が楽しめると思われるでしょうが
私は少し変わり者で知らない人でも共に走るのが好きなんですよね~
ゆっくりの車とかマークつきの車はもちろんスルーしますが必ずそれなりに走ってくれる車がいたりするのでそれを期待してのことです

25号線
ちょっとした峠道です☺️

コンディションはウエットだし車の挙動を知るにはもってこいの状況でした
下手くそなので限界は目指せませんが楽しめました

それから道の駅に立ち寄りハイドラの広島県の道の駅1つゲット


これから先は数時間渋滞のなかでした

雨のなかでの都市部の朝の通勤ラッシュでの修行みたいなものです(笑


ハイドラ2つに別れちゃいましたが

朝はこんな感じです

それから広島市内ど真ん中を込み合うなか抜けて向かったのは

これ山口県でのお奨めの道なのですが
山口県の岩国市より島根県の津和野方面に繋がってる道でして国道187号線です
錦川に沿っての道で景色はとてもよく
信号もなく
軽快に走れる道なんです☺️

近くなら毎週でも行きたい道です

錦川鉄道(第三セクター?
川沿いに鉄道も走っていて観光スポットとしても有名です

写真少な目ですいません

それから目的は達成されたので帰ることに

島根県の道の駅を3つ埋めてから帰路となりました

ぐるっとまわったってことですね~


そうして松江に近くなったのでガソリンスタンドへ
満タンにして


544キロ走行
ガソリンが(ハイオク)21.53
燃費は25.2でした(今回は休憩ではエンジンすぐに切ってます)

高速道路約100キロ
下道が約450キロ走行しましたが

日帰りではこのくらいが私では無理のない限界ってとこです

雨は強く降りましたが暑すぎる気候よりは良かったかもしれません

山口県の道を走る機会がもしあれば187号線は大変お奨めです
立ち寄り温泉も近くにあります☺️

それにしてもこれだけ走ってハイタッチの少ないこと……

それから雨のなかでの洗車をしました

少し疲れましたが今回も下道を走り時にのんびり時に軽快に

次回はいつになるかわかりませんが

そんな1日でした✨
Posted at 2019/08/27 19:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月26日 イイね!

今日の独り言

皆さんおはようございます✨

またまたどうでも良い話なのですが

私の知り合いとの会話と最新車事情?

仕事があるので短めです

軽自動車を否定するやつら

こう書くと少し嫌らしいのですが私の知り合いと車の話をしたとき

軽自動車は嫁が乗ってれば良い
あくまで俺は普通車

そんな会話をしてました(笑

トヨタのタンクに乗ってる知り合い(女性

ピーピー安全装備がうるさくて結局はスイッチ切ってるとのこと

旦那にそれだと意味ないじゃんと言われてるらしい

ちなみに旦那さんは旧車です

手を離して運転してる宣伝を見かけたある知り合いが
凄いと

たしかにすごいとは思うのですがそう思っちゃうってことは車の運転がどっちかと言えば好きではないのかも
楽が1番?

私は乗りたくありません(笑

安全装備が増えて世の中の車事情も変わってきましたが、一部感想を聞くととにかく運転が楽になったとの声ばかり

それに甘える運転手は運転技術がより一層進歩がなくなると個人的に思ってるのですが

この車しか乗らないからそれで良いと

正論か?(笑

少し前にクラウンに乗る機会がありました

もう笑うしかない

やはりなんだかんだと言っても

いつかはクラウン

いまはレクサス高級部門?かもしれませんが

トヨタと言えばクラウンです😁

運転の楽しさではなく優越感が私の心を突き抜けてしまいました✨

そんな個人的あるあるでした

仕事始めの月曜日
皆さん良い1日お過ごしくださいm(__)m


Posted at 2019/08/26 07:32:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そして帰宅したらこちらを一気飲みして飯食ってお風呂に入ってテレビ見ておしまい

マルエフ飲みやすくて美味しいですよ~」
何シテル?   10/08 18:59
2018年10月よりハイドラはじめました いいねについては暇なときにブログを拝見させてもらったりしてますが単純にいいねと思ったら絡みがない方でもつけてます(ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
456 78910
11 12 131415 16 17
181920 21222324
25 26 27 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 19:56:00
昨日高速乗って思った事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:58:43
【バイク部】ハーレーダビッドソン東久留米 で 「ゼロフィニッシュ」の取り扱いスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 10:14:51

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルト ターボRSに乗っています。 コペンとは違う楽しさがありますね~
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
雪が降る地域なので雪のない地域のかたが羨ましいです 今は無きコペンせっかくなので追加しま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation