• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペンからアルトに乗り換えましたのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

近況

皆さんこんばんは

良い週末をお過ごしでしょうか(^^)

私はまだコロナの影響もあり生活は自粛要請の時とあまり変わりません💦

仕事がとても変則的なのでまだ県外にドライブに行こうとの気分にもなりません

天気も不安定になり連日洗車をしたりしてます

過去と変化の画像でもないので載せませんが(笑

虫の付着が半端なくついでの洗車って感じです

普段お酒は控えてるのですが

録画でためた番組を1人で消化してる感じです

お酒のネタは



鳥取県境港港産のマグロをつまみながら

やはり天然は良い

最近のちょっとした出来事なのですが

少し独り言です

プロ野球が開幕

無観客試合でいまいち盛り上がりませんがとりあえずカープファンとしては順調な出だしとなりました



知り合いの阪神ファンが機嫌が悪い悪いで大変です

昨日の逆転勝ちでようやく野球の話ができたくらい(笑

野球も人生とおなじなわけで

勝ったり負けたり

私自身の勝率はどうなのかはここでは語りませんが…😁

昨日コンビニでのお話

スポーツ新聞を購入のためコンビニに行くと

レジの前で少し高齢の女性が

財布がなくなったとレジの店員に

かごにいれてたけど消えてたと

なので支払いが出来ないとかどうとか

とりあえず隣のレジでキャッシュレスがコロナのために推薦されてるのでd払いで

とりあえず出口から出て止めてあった自転車を覗いてみると

財布らしきものがかごに入ってました

教えてあげて一段落

誰かを疑う前に確認すれば良かった事でしたがとりあえず良かったのかな

あとはネットでコロナで中古車市場が大変なことにと



これだけ見るとホントにすごく安くなっていて

こらなら私でも飛び付きたい感じです

ホントにこんなに安くなってればの話ではありますが(笑

この記事が信頼出来そうなのか詳しい方がいれば教えてください

どうでも良い近況の独り言でしたm(__)m

Posted at 2020/06/28 20:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月23日 イイね!

タイトルもないけど

皆さんこんにちは

全くもってネタがないのですが

独り言です

県外移動が自粛解禁になり全国的にレジャーにビジネスにみんカラユーザーさんは交流のオフ会等日常が戻ってきてるようで
まだまだ完全にもとに戻るには時間がかかりそうですが世界中でコロナ感染者増えてる中で日本国民は感染者もさほど増えてなくホントにすごいことだと思います

プロ野球も開幕
人間慣れってのがありまして

毎年プロ野球は楽しみにしてますがコロナ自粛が長くてこのまま今年は無くてもどうでも良かったような気がします(笑

高校野球については選抜にえらばれた各地のチームが甲子園で試合ができることホントに良かったと感じます

一時期関西の地域のチームだけなんとか甲子園でと大阪府知事さんが発言してましたが

野球をする高校生にとっては聖地の甲子園

もしそうなって一部の地域だけ甲子園の土を踏めるのは少し複雑な感じでした

来年のオリンピックについては

日本はともかく海外の新型コロナウイルスがちゃんと沈静化しないと中止になるのではと思っていますが

私自身も仕事での東京へは年内自粛が決まりました💦

少なからず感染者が出てる以上はリスク回避が最優先なようです



話題は変わりテレビで久々に観た映画のお話

1から観て懐かしくとても面白い映画なのですが

2では2015年の世界が30年以上前の映画で作られてます

いまは2020年を越えたので5年前くらいですが

比べてみると映画の世界では車(乗り物)も人も宙に浮いてましたが現実はまだでした

しかし創造力ってのはすごくて

将来的にはそうなるのかなと

何度観ても楽しい映画です



こんな記事もあったりと



梅雨入りしましたがここ数日はお天気も良くここ数年山陰の天気も変化してきたように思えます

朝はホントに気持ち良いです

ただ虫の付着が増えてきてるので、フロントの窓ガラスだけはコーティングしてるのもありなかなか綺麗に拭き取れないのが実情です

コーティング出来るだけ落とさないようにしようとすると水洗いすればすぐですが拭き取りでは筋が残りやすい気がします

最後は以前に猫の縄張りのタイトルで

他の場所でまた猫の検問を受けました



なにやら黒い物体が



散歩帰りでの

全く避けてくれないので右側をすり抜けましたが

猫ってある意味大胆なんですね~

ワンちゃんならすぐに避けると思いますが

そんな近況でした
m(__)m
Posted at 2020/06/23 16:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月15日 イイね!

ほってはおけず

皆さんこんばんは

たいしたネタでもないですが

ときとばあいにより大きな事故にもつながりかねないので…

先ほど松江市内の仕事帰りに

松江の中心部を走ってる交差点近くなのですが

走行してると



なにやら怪しい車が

普段なら青信号なので

さっと通り抜けますが



この車ひょっと来て右折しようとしてる

ウインカーも右に出してるし

後方は1台アウディが追走してきてましたが(アウディはとてもわかりやすいフロントマスクなので

逆走されてもかなわないと

パッシングで合図しましたが

出すぎて邪魔してると思ったのか少しバックしちゃいました

それでも心配なので完全に私の車はストップ

そうするとやはり右折の方向指示器が

パッシングしまくって

窓から指を前方に指して

アッチイケアッチイケと



見ての通り分離対ありの三車線になるとこです

ようやくわかってくれたのか





左折して行きましたが

挨拶らしきものはなにもなく

普通に右折していきましたとさ(笑

私は信号が赤になり

後ろのアウディさんに感謝です

普通に止まって待ってくれてました(右から追い抜けるのに

スピードが乗る道路なのでとりあえず良かったのかな(笑

そわなドラレコ画像でした

ちなみに姫路ナンバーで少し年配な感じの人でした
Posted at 2020/06/15 22:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月14日 イイね!

天気も悪いし簡易コーティングを振り返る

皆さんこんばんは

ここ数日は大雨の毎日です、本日は風も強くあいかわらずのステイホームとなりました

暇な時間ができたのでたいしたネタでもないですが梅雨にも入ったので洗車ネタでの独り言です

その中の簡易コーティングを振り返りました

簡易コーティングを色々と試すのは実はこのアルトターボRSを購入してからになります

それまでは車を購入したときからのプロコーティングで保証3年とか5年のコーティングをしてたので通常は洗車とある程度のメンテナンスでしかありませんでした

洗車は嫌いではないのでしてましたがこだわりはなく洗車して綺麗になればくらいの感じで洗車機任せの事がほとんどでした(洗車機での洗車ワックスなどですね

あくまでも個人の感想なのでそれぞれ皆さんがお持ちの愛車とは環境も違えば車の色も違う、洗車する間隔もそれぞれなのであらかじめご了承ください

私が簡易コーティング剤に目覚めたのはアルトからですが、きっかけはプロコーティングを新車購入時にしなかったことにはじまります

長くなりすぎるので出来るだけ短めにしたいと思いますが(前置き長過ぎ💦

最初に手に入れたのは


シュアラスターのゼロプレミアム
選んだ理由は覚えてる範囲ですが簡易コーティング剤の中でも一番値段も高く基本6ヶ月の持続にひかれました

シュアラスターってメーカーの影響も大きかったです

アルト納車してすぐに購入しました

基本全く問題ないです
ワックスみたいな艶々感は出ないですが新車からの施工なので十分満足しました


なぜか色々と調べるといろんな情報が入ってきて試したくなってきました(笑

ゼロプレミアムの最終的な現状(使い道)と感想です

撥水はどちらかと言うと弱めです(施工すぐは別として

個人的には撥水強めが好きなので色々なコーティング剤を使い初めてからはボディーの下地として利用してます

これはシュアラスターのアドバイスでコーティング剤の上からワックスを掛けると良いのではと聞いたのをヒントに、簡易コーティングの中では高級品にあたるので長持ちすることもありそんな利用方法にしてます
現在は押し入れで眠ってますが…必ずまた利用します
ゼロプレミアムを下地に色んなコーティング剤利用しましたが

一番利用してたのが(結果的に


CCウオーターゴールドですね~

口コミでも高評価な簡易コーティング剤です

撥水も強めで好みが私と合いました
ムラも出来にくいと聞いてますし値段もゼロプレミアムよりお安く購入できます


とりあえず簡易コーティングで洗車に慣れてない人にどれが良いと聞かれたらまずはこれになりそうです

メーカーのこだわりなければのお話です



新製品も出てるようですが(笑

私みたいにコーティングの上塗りをしてる方もそれなりにはいらっしゃると思います

本来古いコーティング剤は落としてから施工ってのが一番効果も出るし良いのだとは思いますが

時間の都合とか手抜きしたいって考える人も(私みたいに

そんな施工の仕方でも簡易コーティング剤の中でも1番に艶々になったと思われたのが


スマートミストEX
これ実は口コミが良くなくムラになりやすいとか拭き取りにくいとか評価が二極化してるコーティング剤となります



↑基本がこれになりますがこちらに関してはとても評価は良いのに

スマートミストEXのパッケージの謳い文句に未体験の
その輝きに驚くと書かれてますが

簡易コーティング剤の中では私的に1番艶々になったのがこれだと言いきれます(鈍感な私でも

使いやすさは私のアルトでは変わりませんでした

いまでも半額で売り出せばおそらく購入すると考えられます

あとこれも個人的な感想なのですが

古いコーティングを落とさないと効果も半減なのが


ブリリアントシャインディティーラー

これ上塗りではいまいちでした
匂いは好みですがボディーの肌触りは(艶は)そこまでって感じです
現状はアルト以外の車に利用してます

他にもいくつかありますが長くなったので



現在メインで施工してるルックスレインコート

数週間前にマンハッタンゴールド上塗りしてましたが後部だけ(リア部分)してませんでした

平均して他の簡易コーティング剤よりも汚れが付着しにくいと思います

水あかの後もつきにくい感じがしてます

撥水も悪くなく

既にマンハッタンゴールドの上に再度上塗りしました(笑

2回目3回目の施工でより効果も発揮されるので購入迷ってる方は購入をおすすめです

どれ使っても極論そんなに変わりませんが気にすると面白いです

ちなみにゼロシリーズ一応全部実は持ってますが
紫外線対策が弱いゼロプレミアム

これさえマイナーチェンジしてくれれば個人的に評価上がると思います(でも定価では買いたくない金額です(笑

最後に


バリアスコート
とても良い

個人的な考え方だとは思いますが

石油系溶剤が入ってるのであまり利用してません

私の場合は屋根なし駐車場なので

埃も何もかも車庫保管にはかないません

水あかの流れた後が付きやすく感じた印象が…

時期とタイミングにもあると思いますが

出来るだけ石油系溶剤入りは控えてます

艶は最高なんですが

そんな勝手な理由からです

専門的な感想は出来ませんが

私なりの感想でしたm(__)m

ちなみに近くのショップでいつでも買えるものが私の購入の基本なので専門的な簡易コーティング剤とか通販限定は手を出してません😁

簡易コーティングではありますが雨のなかで70キロ位の距離を走りましたがパット見、汚れてるようには見えません(タイヤとホイルは汚れ目立ちますが(笑

こまめで損はありません




Posted at 2020/06/14 19:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月10日 イイね!

猫の縄張り

皆さんこんばんは

コロナで自粛も何日目になったのか

それでも世の中また動き出した感じは伝わってきます

知っているのか知らないのかはさておき

コロナの影響で車の運転をすることが少なくなりました

県外へ出ることもないので仕事含め運転の機会が減ったってことなのですが

私の場合はどんなことでも経験がまずは必要

あとは同じことでも毎日の精進が後々役に立つことがおそらくあると思われます

車の運転もそう思ってまして

練習(訓練)を繰り返していればどんな人にもそれなりにはなります

コロナの影響もありドライブもほとんどなくなりいままでの朝の早朝散歩も減りました

そこで考えたのが

松江市内で出来るだけ周りに迷惑にならないように走る場所がないかと

昼の空いた時間に色々と探し周り

先月の初めくらいから出かけています

時間帯は深夜帯の午前2時位から明るくなる前までの5時までの間です

その中の1時間くらいなのですが

走る場所は民家も少なく人身事故にならないような少し郊外になるのですが

なんせ道が良いとこばかりでなく

そこを練習感覚で走らせてます

そんな道のため車へのダメージもいままでよりは増えてます💦

傷等も下回りはおそらく増えるばかりで小石を拾ったり枝葉などがタイヤで跳ねたりと

アルト君ごめんなさい

軽さを生かした走行だと思ってもらえれば

夜中に走るといろんな動物が出てきます

民家もあるとこなどはやはり猫とたくさん遭遇します

狸、キツネ、犬

その他小動物も

引きそうになったことも何度も…

その猫の話なのですが

猫も縄張りがあるのだと思いますが、必ず同じ猫がその地域にいます

走らせてると



順調に走ってました



なにか道の中央に白っぽいものが

見えますか~?



スピード緩めて



猫が仁王立ち?してました

逃げも隠れもしないでこちらを見つめていました

こちらも騒ぐことなく様子をうかがい

それから数秒後

ゆっくりと堂々と



離れていきました

過去に何度かこの辺り通ると見かけてたねこちゃんです

何が言いたかったのかわかりませんが


だいたい車を見かけると走って逃げる猫ばかりなのに

たいしたもんだと

思いながら帰宅しました

また会いたいなと…(笑

そういえば北海道で猫を見たことない気がするのですが(家の猫は別として)

やはり寒い地域はなのか…

そんな猫ネタでした
Posted at 2020/06/10 20:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そして帰宅したらこちらを一気飲みして飯食ってお風呂に入ってテレビ見ておしまい

マルエフ飲みやすくて美味しいですよ~」
何シテル?   10/08 18:59
2018年10月よりハイドラはじめました いいねについては暇なときにブログを拝見させてもらったりしてますが単純にいいねと思ったら絡みがない方でもつけてます(ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 34 56
7 89 10111213
14 151617181920
2122 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 19:56:00
昨日高速乗って思った事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:58:43
【バイク部】ハーレーダビッドソン東久留米 で 「ゼロフィニッシュ」の取り扱いスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 10:14:51

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルト ターボRSに乗っています。 コペンとは違う楽しさがありますね~
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
雪が降る地域なので雪のない地域のかたが羨ましいです 今は無きコペンせっかくなので追加しま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation