• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P°のブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

2021年マーチノートCT筑波第3戦

2021年マーチノートCT筑波第3戦9/19に筑波で行われたマーチノートCTに参加してきました🏁

そしてここ最近不調が続いておりましたが、久々にクラス優勝する事ができました。

先月N-TECさんのデモカーで美浜サーキットを走らせて頂き、ノート本来の動きを体験出来たのが大きいですね(^^)v

ただ、自己ベスト更新とオーバーオール総合全体トップは逃しているので、まだまだ精進する必要はありそうです。

相方のぽよぽよもマーチノートCT4位入賞で初のトロフィーをゲットしました🏆



電光掲示板にギリギリ自分のゼッケンが乗りめっちゃテンション上がってましたね(笑)



次回最終戦11月の開催は、残念ながら参加出来そうに無いので、来年もまた参加したいと思います(╹◡╹)
2021年05月23日 イイね!

2021年マーチノートCT第1戦

2021年マーチノートCT第1戦マーチ&ノートサーキットトライアル、通称マーチノートCT!
2021年度 第1戦に参加してきました🏁

マーチNISMOとノートNISMOだけのワンメイク(ツーメイク?)でありながら19台のエントリー❗️
このご時世で遠方からの参戦を断念された方もたくさんいて、私が知る限りでも関西、西国、九州そして東北から参戦する筈だった方を加えると軽く30台は超えると思います。

レースではなくサーキットトライアルで、しかもワンメイクでこんな台数が集まる大会あるのでしょうか❗️
あるかも、、、マ○ダ○ァンサーキットトライアル(-▽-;)

まあ、とにかく、そこそこまあまあ盛り上がってる大会なのですが、今回第1戦は筑波サーキットでの開催!(今年は筑波のみの開催という噂も)
参加されてる方みなさん速くてオーラもあり、筑波はJAF公式戦のサーキットトライアルにも参戦してますが、それと同等かそれ以上に緊張しますね(・。・;



トライアル競技なのでJAF規定に準じて2トライ❗️
結果は1本目が1600Cクラス3位❗️
1位はNTECデモカー赤ノート、2位はyuzaki選手の1600ccに排気量アップしたマーチ、2位のyuzaki選手とは0.002秒差で1000分の1秒台での激戦🔥



2本目は気温もあがり全体的にタイムダウンしてる中、全体のタイムでは2台の1500Cクラスに及ばずでしたが、1600Cクラスではトップタイム❗️



しかし2トライで速い方のタイムで総合順位が決まるので、ほぼ1本目の結果で3位となりました🏆



1000分の1秒台差での負けはかなり悔しいですが、最近の不調を考えると今回の結果はまあまあ満足しています(^^)v



クラス全体のトップは菅生サーキットトライアル選手権参戦中のポイントリーダKAZ選手!なんと1500Cクラス初のオーバーオールトップタイム!すごいですね(゜o゜)



相方のぽよぽよはスランプを脱出して本来のタイムに戻りつつあり好調の様子
リラックスモードで余裕すら感じられます(笑)



そしてぽよぽよの走り仲間でありライバルのマリーもノートをチューニングして1600Cクラスにクラス変えして参戦!
周囲も認める好タイムを出しておりました!今後末恐ろしいライバルであります。



サポート&観戦しにきて頂いた方ありがとうございました。

また、参加された方お疲れ様でした、次戦もよろしくお願いします。



Posted at 2021/05/25 03:35:57 | コメント(1) | サーキット走行 | 日記
2020年03月22日 イイね!

富士 Super Sport Day 走行会

富士 Super Sport Day 走行会富士スピードウェイで開催されたスーパースポーツディのNTEC走行会に参加してきました♪( ´▽`)

ちょうど1年前に初めて参加し今回が2回目です。

事前に届いた受理書にゼッケン23番と書いてあり、ほんとに?と思いましたが本当でした^_^ ラッキーナンバーゲットです👍



で、ラッキーだったのはここまでで、富士までの道中、ぽょぽょ号から「ガラスが割れたー!」と無線が💧

あまりにも何度も迫力ある無線がとんでくるので、僕のイメージは完全にガラスが砕けて風がビュービュー入ってきてるのを想像していましたが、パーキングで確認したところ、まあよくある小石が飛んできて小さな亀裂がピシッみたいな💧このくらいなら大丈夫ということで移動を再開🚗



足柄SAでトイレと給油を済ませて、次の御殿場出口で降り、さあ富士まであと少しというところで再びぽょぽよ号から無線が💧
今度はシフトチェンジが出来ないとのこと⁉️

降りてすぐの焼肉屋さんの駐車場に止めて車を確認(焼肉屋さんすみません)
たしかにクラッチペダルを踏んでもギヤが入らない、けどクラッチペダルの感触は普通、レリーズは生きてるけどクラッチが切れてない状態?ダメ元でエア抜きしても変わらず💧

ぽょぽょは「どうしたらいいんだ!」と騒いでるし焼肉屋の人がこちらをガン見してるし💧
もう一人じゃ手に負えないと思い、NTECのJrさんに救援要請の連絡を📲
「今どこですか〜」とすぐに反応してくれました( ̄▽ ̄;)

で、兵庫の親分デビット氏が近くのホテルにいるとのことで来てくれるとのこと(^◇^;)

数分後NTECデモカーの赤ノーニスご到着!
中からJrさん、デビット氏、みん友のBANさんが降りてきた時は、赤ノーニスがレスキュー隊に見えましたよ(;´д`)ありがたや

で、マーチはデビット氏のスーパーテクでノークラッチ走法により無事に富士に運ばれましたε-(´∀`; )



積載車のエリアに整列

一方ノートの木星号は、ピットに入れて急いで走行準備



同じピットをご一緒させて頂いた白のノートニスモは、最近サーキットデビューしたぽょぽょのライバル、ノートニスモ女子さんヽ(・∀・)
見るたびに速くなってますね、のみ込みが早いです


一本目の走行開始




なんとかマーチノートの中でトップタイムを出せました
2'15.458

今日は遠征組が多く富士スペシャリストがいないなと勝手に判断、鬼の居ぬ間になんとかってやつでしょうか(笑)

そんな事を考えながらリザルトを見ていたら、見覚えのあるハンネが👀!



これは!西の狂犬はっしーでは⁉︎
広島チームの所へいって聞いてみると今日来てるとのこと、NTECのよっしーさんのご紹介で挨拶することが出来ました^_^

岡山国際サーキットを始め中国地方各地のサーキットでノートニスモのレコード保持者であります、いつか一緒に走りたいと思ってましたが、広島から遠路遥々遠征してきて頂いたとは^_^

しばらく僕を違う人と間違えて話をしていたみたいですが、まあ細かい事は気にしません💧ついでに筑波もお誘いしておきました^_^



2本目は車高調の減衰をかなり堅めに変更し、ECUもバージョン2をインストールして頂いて走行🚗

ちょっと減衰硬くし過ぎて足の落ち着きが悪くなったせいなのか、高回転型のECUセッティングに慣れるのに時間がかかったのか、前半思うようにタイムが出ませんでしたが、ラスト2、3周で無理くりタイムを出してなんとか1本目のタイムを更新しました(^_^;)
2'15.428

3本目はJrさんから前日に連絡があって、NTECのノートに乗りませんか?というお話があったので、早々に自分の車のお片付けをしていたら、「あれ?Pさん3本目走らないんですか〜」と言ってJrさんが通り過ぎていきました、ん?と何か違和感ありながらも、もう自分の車で走らないから片付けていいよね、ということでお片付けの作業を進めて、みんなとだべっておりました^_^

しばらくして「次の走行枠の方は準備をお願いします」のアナウンス
みんな慌ただしく走行準備を始め、そこにNTEC会長のボスがやってきて、「あれ?Pさん3本目走らないの?何で?」
ピットを見るとJrさんがデモカーノート号に乗ってコースインしてるではないですか( ゚д゚)
「話が違うじゃーん」( ´Д`)

て、その時は思いましたが、この不運が続いてる時に、デモカーまで壊したら最悪だなと思い、深く追求せず自粛モードに変更しました⤵️

なので3本目はスナック菓子を食べながらぽょぽょと見学
しかしこれはこれでいい勉強になりましたよ



同じ枠には、写真のようなモンスターマシンも走っていて、マーチとノートなんて周りから見たら、か細い音で走ってるようにしか見えないんだろうなと思ってましたが、なかなかどうしてマーチもノートも迫力あって見応えありましたよ👍

3本目は皆さん全体的にタイムアップして、マーチ&ノートの総合トップは、はっしーさんの2'14.915
おめでとうございます🎉パチパチ

けど、勝敗のジャッジとしてはノーカウントですね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) だって僕3本目走って無いからー(笑)

いくつかハプニングはありましたが、思い出に残る走行会でした^_^

今回ご迷惑をお掛けしました皆様、大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m
また、ありがとうございました😊


1本目の車載動画です(#^.^#)

Posted at 2020/03/27 22:59:07 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「平成のWカズ
合同テスト無事終了🏁」
何シテル?   04/30 18:09
Pです。よろしくお願いします。 サーキット走行を中心にカーライフを楽しんでいます。 現在はGR86に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シートレール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:39:51
筑波2時間耐久 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 10:48:34

愛車一覧

トヨタ GR86 木星号4代目 (トヨタ GR86)
色々考えた結果、次期マシンはコレにしました。 周りの方にはやっばりねとよく言われますが、 ...
日産 マーチ マーティン (日産 マーチ)
長年妻の愛機でしたが、現在義弟の元に嫁ぎました。
日産 ノート 木星号3代目 (日産 ノート)
ノートでサーキット走行の可能性を探るべく切込隊長となり一時サーキット仕様ノートのベンチマ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation