• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月22日

留学先の自動車事情?!

留学先の自動車事情?! 二女の留学先に行ってきました。

確かボーイング787就航路線だったはずなのに、機体整備でこの期間767に~なぜ?笑


首都に到着するとまあまあ~自動車の数はけっこうなもの。道路は片道5車線~すごい



送迎の車でホテルに着くも~運転が乱暴~走行している自動車はどれもマナー悪し
スピード出しているし、すぐに割り込むし、すぐクラクション鳴らすし、歩行者も車も信号は無視するし~たいへん!!!

自動車はフォルクスワーゲンアウディヒュンダイが大多数。
タクシーはほとんどがヒュンダイ~

政策とそれにいち早く対応したこのメーカーが主導権を握っているのかなぁ~

日本メーカーはトヨタ・ニッサン・ホンダ・マツダがぼちぼち~やはりトヨタがこの中では多いかな~笑
我らがスバルは3日間いて5台しか発見できず~爆
現行アウトバック4台とBLが1台だけ~

多分??4駆性能がどうとかいうよりもこのような自動車事情なので、ハッタリが効く大型車が望まれて??いるかもです~

自国の自動車メーカーはあるのかな??あっても売れないのかな??

このような隣の某大国に対応するにはわが国が「ルールを守る」ようにと叫んでも無意味ですね。逆にハッタリ効かせるようじゃないと~





ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2012/08/22 15:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

茨城からメロンが到着〜♪
シロだもんさん

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

昼休み✨
とも ucf31さん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年8月22日 15:40
ワタシは行ったことことないんでわかんないんですけど、

昨年、海外研修で行った同僚の話だと、あらゆる場面で凄まじかったと;;;
そもそも「マナー」って言葉自体ないみたい国だなーなんてこといってました。


うちの海外事業部で働いてる現地邦人な方々…たいへんだろうなぁ、、、

コメントへの返答
2012年8月22日 15:49
コメントありがとうございます。

はい、まったくもってその通りです~笑

凄まじいの言葉通りです。

自分が最優先て感じです。思いやりとか親切とかいう言葉もないですよ~多分

現地の日本人の方々は超たいへんだと思います~あれじゃ~
2012年8月22日 16:38
そちらは暑いですか?

私は何度か●港に行きましたが歩行者より車優先でしたよ冷や汗
出合い頭はお互い譲らないし冷や汗

ひどいもんでした(+_+)

シビックやインテ、トヨタ86の走り屋を何台か見ました♪
スバルは記憶になかったな~…

15年以上前の話しですがね(汗)
コメントへの返答
2012年8月22日 16:44
コメントありがとうございます。

はい、自分優先で譲りませんね~笑

日本車もありましたか?スバルはごくごく一部といった感じでした。

あちらでは人気がない気がしますね~笑
2012年8月22日 17:17
どこなのか未だにわからず…

そう言えば、私の前の車も過走行で東南アジアに行く?売却らしい?

飛行機も詳しいのですね?私は離陸する時の画面が怖いです。
それで飛行機が嫌いになりました。
コメントへの返答
2012年8月22日 17:35
コメントありがとうございます。

漢字の国です~笑

この国は最近裕福みたいなので、走っている車はけっこう新しめでした。
2012年8月22日 18:46
こんばんは~

海外なんて・・・
新婚旅行で行ったきりです~(寂&笑

某漢字の国、一度行ってみたい国の
一つですね~
コメントへの返答
2012年8月22日 19:57
コメントありがとうございます。

私も久しぶりです~

日本のよさを改めて確認しました~笑
2012年8月22日 21:38
前にTVで見ましたが、日本車は価格が高いみたいで、売れ行きが悪いみたいですね~。
コメントへの返答
2012年8月22日 21:44
コメントありがとうございます。

なるほど~高いのですね~それはそれは
台数はけませんね~笑

じゃあ~某隣国車は有利ですね。
2012年8月22日 21:45
韓国車はともかくドイツ車が多いって意外ですねー

領土問題とか揉めてますので治安面ではお気をつけくださいね。
アジア人同士仲良くしたいものですね><
コメントへの返答
2012年8月22日 21:49
コメントありがとうございます。

そうなんですよ~黒の4つ輪セダンが目立ちます。

仲良くしたいですね~国民性が違いますけど~笑
2012年8月23日 15:31
自国のメーカーは「第一汽車」「東風汽車」「上海汽車」あたりがその国の3大メーカーではないでしょうか

日本との合弁会社など中小合わせれば100社以上あると思います

ただその国自体も把握出来てないと思います
コメントへの返答
2012年8月23日 20:22
遅レスすいません。
やはりあるのですね~笑

そうですか~やはり自国のことでもわからないのですね~爆

いやはや~交通事情でした。

プロフィール

「信長の野望、そろそろパワーアップキットにしょうかな」
何シテル?   06/05 16:05
車と航空機、艦船、映画、旅行、そして宇宙戦艦ヤマトが好きです。最近は、ドラマ視聴をよくしています。もちろん休日前はレモン酎ハイで乾杯です~笑  みなさん仲良くし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Jusby シートベルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 15:20:20
早乙女 アルトさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 20:10:47
65歳までにやっておくべき10のこと? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:14:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このたび SJGからレヴォーグに乗り換えました。 レガシィの香りがしますね~
スバル フォレスター スバル フォレスター
BH5DレガシィTWより乗り換えました。 大人のストリート車高高??を目指していきたい ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィットのハイブリッドに乗り換えました。とても進化してますね~
ホンダ フィット ホンダ フィット
わが家の通勤・買い物カー TNPカー??
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation