• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せぶωのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

キャブとエアスクリュー

先週、土曜日にチェーン見て貰いに行ったのに入院になったスパーダさん
突然の原付に ギャーギャー言いつつ乗り始めたも 嗚呼、オートバイと原付は全く違う乗り物という事だなと しっかり理解した頃に電話~
でも、留守電は入ってないわ、私の仕事は残業必須の為 バイク屋閉店後(-_-;)
因みに原付って ハンドルで曲がるんだねぇ

オイトイテ

留守電無かったから、え?何かあった?とドキドキ
電話がかかってるのはね、アップルウォッチに表示されてたから知ってたんだけど、どうせ留守電に出来ました。だろうと思っていたので家に帰ってご飯作って落ち着いてから携帯見た。ら…

アレ?

留守電無いよ?
えー、何か他に見つかったとか?
と、ドキドキ 今日を迎え…たんだけど朝から洗濯してたら まだ残ってる結構大量な娘の荷物 気になったので突然に思いついて荷物を代車の軽へ。ウチの車じゃ まずデカイ カラーボックスさえ乗らないけど この軽なら積める!と乗っけてー、バタバタ 娘んトコ行って降ろしてから電話。
出来てたー

ってか、最初 これ以内言うてた上だなぁ?と ちょっと気になりつつも取りに行ってきた。
ら…
キャブの中身の部品を交換するという話だったのですがエアスクリューというのも交換したそうな。嗚呼、だから言うてたよか高かったのか。まぁ、大したもんじゃないし調子良くなったんなら全然OK
元々、7千~凄く重くなり8千~なんて全然のびない感じ。そしてアイドリングも高めにしておかないと しょっちゅう止まる。まぁ、普段の街乗りで7千なんて回さないので普段は全然困らない…ンだけど峠道は結構困る。微妙…いや、こっからだろな感じが気になってたので チェーンついでに言ってみたら やはりキャブ怪しいってなりまして……

で、エアスクリュー

嗚呼、なるほど。
空気の悪戯で燃料が しっかり燃えないから生ガス残っちゃうからパンパン言うてた。っていう事な。。。
で、気になったので調べたら 多分濃かったみたい。
エンジンのアイドリングでのストールとか、チョーク引くと調子悪いとか 当てはまってた。
チョークひくと あきらか 燃えにくい臭いするし ひかなくてもアクセルひねっとけばいいから使わなくなってたんだよねぇ。
で、帰ってきたバイク

いや、まず エンジンのかかり 滅茶苦茶いい。ビックリなかかり具合
え?いう程 即かかったw
で、アイドリングの音が説明出来ないけど違う。おや?気のせい?と思いながら走り出して…

やっぱし 何か説明出来ないがエンジン音違う。
ちょっとばかし違う。
ウン、変わった。

で、引っ張ってみた

いや、同じ速度で回転数は ずっと上がっていく。言うても街の中なので一回しか上の方までやってないけど。
それに、パワーが違う。
トルクある系なんだが、何か 上手く言えないけど 調子良く走ってくれるってすごい。元々面白いな。と思ってたけど これは かなりご機嫌。

しかし…寒い

何せ、下膝サポーター無しなので膝が痛い←寒いと痛くなるので冷え大敵の為 冬寝る時とか寒い日のバイクは必須なのに今日は忘れてた為 膝たまらんし真っ直ぐ帰宅
いや、でもですね
原付で通勤の一週間のせいで ちょっとばかし 乗ってすぐは 前かがみな乗り方に違和感wいやいや、コッチでしょ 本家。と一人で笑っちゃった。

何か 雲が厚くなっちゃったから 今日は もうバイクで出掛けれないかなぁ。
仕事も本当は30が終了日だったのに のばされたので いつバイクで ふらふらちょっと遠く迄が出来るのやら(-_-;)
Posted at 2020/11/28 14:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2020年11月21日 イイね!

とほほ(-ω-;)

只今、車 ミッションベアリングから音で あまり乗らぬようにしている…のでバイクで休日ウロウロしまわっていますが…………




今日は、バイク屋さんにバイクを見せに…


行ったら


預けてくる事になりまひた(;^_^A
ずっと7千~の吹け上がりがおかしいな。と気になっていたところ…今日は納車時新品にして貰ったチェーンを千キロ超えたら一応張り具合見ますの話に沿い、千キロ 何時の間にか超えてたんで持って行って 吹け上がりも聞くと…やはりキャブっぽい
ってんで、まぁいいか。と只今判断力の無い脳味噌で 置いてきた
が、まだ良かったんじゃ。連休中移動出来ないじゃないか💧と後で気付いた

因みに…

本当に子供言う頃にしか原付に乗った事 ほぼほぼ無いワタクシめ
原付乗るんは避けてきた
あんな頼りない乗り物…怖いっす(-ω-;)滅茶苦茶怖い。すっ飛んで行きそう。ひかれたり、こけたりゆる自信がある(笑)
ので、避けたものの…
バイク屋さん、市街のド田舎
帰れない。
バス停迄も超絶遠くて、バスも少ないので微妙

なので、代車の原付に 1人で叫びながら帰ってきましたよ。。。
まぁ、家と職場は そもそも八割は30キロの道。ほぼほぼ原付と変わらない。上に広いとこ出たら出たからとて朝は車も多くて信号立て続けの為 どうせ大して速度出さないので…まぁ通えぬ事は無いでしょう…けども、笑っちゃうのが…
メットインという物に全く縁がない
何しろスクータータイプのあの乗り方も怖い原因の1つ。頼りない…ふらふらしそう。。。
なので、私には全く関係ない装備
メットイン
元々帰路にスーパー寄り道予定で大きなリュックplus入らない時の為のエコバッグ。あ、荷物をタンデムシートにくくりつけるネットは常備。

なので、頑張って寄り道してみた

やはり買いすぎたけどメットインある~🎶便利じゃーん。と、入れて帰って……



玄関入った途端気が付いた


荷物 メットインに忘れた(笑)
1人でニヤニヤしちゃった
ま、すぐ気付いたし生物はリュックにあるから腐ったりはしないけど アホやわぁ


ってか、折角バイク磨いたのに乗れない
車も乗れない


何!?
ストレスフルのまんまやんか!
最悪やん。と気が付いたのは帰宅してからでした。


レンタカーでも借りるかなぁ…ネットで見てみよ
Posted at 2020/11/21 13:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月29日 イイね!

弄る…

車やバイクばかりではありません

文房具が大好きなワタクシめ
ボールペンとかを改造したり…万年筆のニブを変えたりします。
海外産の万年筆には換えのニブだけ売ってるのもあるけど日本のは無いので…自分の好きなニブをボディに付け替えちゃう。そして愛用…してたやつの1つが 安くて書き味も良い入門編な万年筆PLATINUMのプレジール
初代プレジールはクリップ部分の真ん中が色つきでハゲてく( ̄▽ ̄;)あ、当時のそれだとニブもボディカラーと同じ色のニブがついてました。
でも廃盤のデスクペンを探しに探し…入手してプレジールなのにEF金ニブという書き味最高を かなり気に入っているが……

10周年記念限定プレジール


グラデのやつ。
めっちゃ色味が綺麗で…3色中 2つ欲しい…けども、1つに絞ってGET

で、即 元々のプレジールからニブ移動
じゃあ、元々愛用のには新しいプレジールのつけたか言うと…私EFが好き。でもプレジールはF。プレピーでいうとプレジールの元々は0.3。でプレピーの0.2が そのまんま プレジールにはまるので 久しぶりにプレピーの鉄ニブのカリカリしてみるか。とプレピーを わざわざGETして それを はめて…じゃ、とりあえず限定プレジールのニブはプレピーに(笑)
なんか、とても ややこしい。



けど、自分は とりあえず これで 落ち着いて。

まだインクもセットしてませぬ。

ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

だって、沢山他にも万年筆あって~…色々なインクをinされていてぇ……新しいやつには、その時の気分で入れようか。と
ボディに合わせてオレンジ系とか入れよか思ったも…折角の お気に入り金ニブさんつけたんだから 使い易い黒系…ブルブラとか?も捨て難く…まだ悩んでから投入すべくの状態のまま。。。インク入れんのは休日よ!
好きなだけ文字を もじもじ 意味無く 書き書き出来る日にしようと。


今は、こんな小さな幸せを胸に めっちゃ行きたくない職場へ通う日々で 御座いまする


あ、これは交換した金ニブ
元々は鉄ニブの為 銀色のが はまってるんすけどね。
キャップ開けたら ちょっと このピンクが安っぽくね?思ったも…まぁまぁまぁまぁ!って事で!(笑)


Posted at 2020/10/29 21:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月24日 イイね!

いや、もう ただの愚痴なんですけどね

ママ友なるものは、ほぼおりませぬ

ぶっちゃけアスペ
そんなだから人との付き合い方が 良くわからんし 良くトラぶった
陰で言うから陰口ンなって 変にこじれたりするんやろ。そんなグチグチなるんやったら本人に言えばいいのに。
は、女子には通じませぬ

ただ、ただ、自分の愚痴こぼしてたいだけ。らしいんです

いや、でも それ 相手の嫌なところやんな?それなら そんなん良くないよ。言えば…と今でも 思うが…声に出さない。そこに同意はしない事で とりあえずトラブルにはならん事を覚えたのは実は ここ10年とかひと昔程度
なので、今も やはり女子間は特に 悶々となってしまうので 勿論のごとく女子なお付き合いは苦手や。。。

まぁ、殿方の自慢したいマンも少なくありませんが…女性の それは自慢?自慢したいのか?っていう 良くわからない人は それよりも多くて こうグレーってのが 読めない苦手のASDには 多分理解が出来ないのです。
そこをちょっと。

ちょっとって、ナニ?
1とか2で。なら わかるけど 10くらいで。みたいないや、10は10やろ。みたいな



そんな私

とあるママさんが、一生懸命 ハイブリッドに乗りたいんやと しかし少し高くて云々
いや、高い車に乗れるよアピなのか 何のかなんてのを サッと読めない私は 即答したのは DLの子が 初代よりはマシなった言うても普通のよりバッテリーの値段は高いし普通の車よりも断然もたない。という話で しかも頻度の割 超絶交換しにくいとこある。& DLでしか代えれないのに時間もかかるから工賃も高い。
ハナシ

で、それから3年くらいしか経ってないけど どうなんだろ。言うたらスッゴイ反論 聞いてきたし試乗してきたが初代の時は こうだったが 今は 凄く良くなった。

ウン、そこに普通の車と比べて。は無いのね…
どうでもいいけど。


で、ナニが 私の不思議って
今の車は子どもにあげて自分はそれを買うから今から貯金するのだと。
そうか。



で、読んだ貴方 この人の子供 あと数年で じゃあ免許取るんやな。思いません?
だって、試乗をDLにしに行った。新車買いたいんだな。と思いません?


でもね、ここに家の子 上の子でも小学校5年生やねん。。。。




いや、そこで あれ?と後で思ったのね
新車 もうなくね?
ドンドン モデルチェンジしてく日本車様
何に乗りたいのかなんて、もう その時点で 面倒やし聞いてないけど…単純に あと6年も 試乗したソイツなくね?

えぇっと、そこで じゃあ中古やとするやん
単純に考えると 運悪いと 丁度バッテリー替えなんとこやと最悪だね。とか…その方 別に車関連とかじゃ全く無いんで 中古車でハズレ ハイブリットでひいたら どうなんの?とか


で、後から 思った

嗚呼、ただ単に 何か自慢したいっていうか…なのか?
ウチの車30年弱落ち。普通の人間からしたら新しい物を持てる優越感にひたりたかったのかな?とか

でもな、ごめんなぁ
私のいつも持ってく車屋さんやウチの子供いわく 高級車見たら いや、アンタ それくらい乗れるだけ ソレにつぎ込んでるw

借金もイッコも無いし。
コレ、維持してる方が 実はすごいねんてよ。いや、もう 生活のイッコでしか無いし どれ乗ったとこでお金はかかるから 変わらなくない?言うて子供に怒られる最近なんだけど。

だから、どれ乗ったからって 自慢出来るもんでも何でも無いと思うんだよね…どれ乗ったとこで 結局結果 ペイなのかもよって話

ハイブリッド乗ったら最初高いし 今までの車と違うトコに金が飛ぶ。
んじゃ 古いのん乗ったら…マメにメンテしてりゃ それなりのお値段の部品で 別に乗れてる。
ね、結局 同じボーダーやないの。
そらな、フェラーリ買う言うんやったら優越感やろうし自慢やろうな
1マンキロ毎のOHが出来て3万キロで価値なくなるなんて オイオイでしかない。


ってか、それ もう フォーミュラ系でねぇの?街中で乗る車じゃねぇから 箱に入れて飾っておくのが一番じゃね?っていう もう乗り物なのか よくわからん。。。走らせるならサーキットだよね。みたいな



ママ友って 本当面倒
いや、別に 殆ど そんな付き合いは無いんだけどね
いっつも子供の事で学校にクレーム入れてる人だし 私には全く わからん人



で、まぁ うんうん言うて欲しいだけやんな。と かわすけど



え、これ どうなん?
Posted at 2020/10/24 08:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常? | 日記
2020年10月23日 イイね!

…うん、許す

車好きなのか?な家庭の子供だと ちっさくても 車の名前とかいうよね。

因みにウチの奴ら、全員 教えたりした訳でもないけど…三人共自動車絵本見てたし…トミカも好きだったので そらそら言う。いう。でも、よく180見ては FC!と下二人は良く間違えたもんだ。娘は間違った覚えがないなぁ。
もっと、因みに何故か FCはFCなのに FDはセブンなのです。
謎です
えふでぃーが言いにくいとかだったんだろうか?
かなりの謎。
で、別に教え込んだとかでない為 長女は 九州で育った幼少時代の為 走り屋系の車の名前を覚えたもんだが下二人は よくいる 良く見る車…がなので わごんあーる!とかぷりうす!とかだった

いや、母 本当 全然 別に車好きにさせようとか全く無い。ので末っ子とか建機とか好きで 末っ子のめっちゃ小さい間は 必死こいて建機覚えた。
子供ら寄りの方向性。




なハズなんだけど…



ま、おいといて


まぁ、スポーツカー!!と小さい子供に喜ばれる我が家の車
ですが、やっぱし親が好きなのか?子供が好きなのか…やっぱし………180と間違われるw
我が家と逆現象ですけどw

でも、こないだ初

まだまだ小さい…4歳いってなさそうな 頼りない言葉使いで



GTR!




…グレードにはあるけどね…グレードでも間違ってる


し、開き目でもねぇな。

お母さんは 全くわからんらしく
うんうん、かっこいいね

子供 めっちゃ母ちゃんの手引っ張りつつ コッチ見てる



かっこいい!!!!





うん、いいよ

もう、何でもええぇよ、お前 可愛すぎるから!!!w


じーてぃーあーるとは相当ちゃうけど
どうでもえぇ


お前さんが可愛いわ!



ま、ペットショップと同じでさ ただ見るだけなら 可愛いのが他所ん家の子供。
ちっちゃくてさぁ、もう つたない話し方とか かわゆすぎるよね

いや、自分のも可愛いけど ちゃうやん。そこは。
可愛い可愛いだけじゃないのが我が子


ま、スカイラインに間違えられたことが 前にも一度あるけどな。父ちゃんが違うよー。と言うてたけど


ウチの奴らは流石にリトラと そうじゃないヤツを間違えたりした覚えねぇなぁ。
ただ、その前に覚えれないけどw
滅多に見ないせいか、セリカ スープラ Zが身近じゃないんだよね。彼らに身近なのは もうリトラじゃない方だから。
娘は九州時代に周囲にいたからリトラ世代でないのにリトラ覚えてたんですけどねぇ。



時代ですねぇ
Posted at 2020/10/23 16:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常? | クルマ

プロフィール

「ずっと、ハッチのダンパー駄目なんだけど とうとうポチった。」
何シテル?   08/19 10:08
若葉マークの時からFC 免許取れる前に1代目君をお迎えして ん10年←歳がバレる。婆です 車好きと言うかFC好きですよね。とか変態とか言われる今日この頃 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 せぶん君 (マツダ RX-7)
ボロボロの白から純正ハーバーブルーにオールペンしました(´∀`) 因みに三年式なので発売 ...
ホンダ スパーダ ホンダ スパーダ
取り回しも軽くて楽で、短足胴長 背も高くない私にでも足付き良し。程良く非力なせいか乗りや ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
去年乗ってたカリカリチュンのオークで手に入れた車 でもね、他人様が触った車はドコどぅした ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
街乗りでサブだったコイツがファーストカーをツブシに合い コイツだけになったのに、OHまで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation