• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せぶωのブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

重要※彼は10才

我が家の末っ子は、オッサン臭い
とても、鋭い。なのに空気読めない
のに、大人びたどころかオッサンのような…そして完全リアル主義

我が家の子供
長女→既に社会人
真ん中→小学6年生

下二人は男の子
この三人 スッゴイ バラバラ
長女は長女だが 全く姉貴感はなく一人っ子気質
真ん中だけは世の中の真ん中らしく 甘え下手ではあるが世渡りの上手い結構美味しいトコ持ってく事も多々ある

我が家では、別に子供に親の趣味に入らせようとかいう意図とかは全く無いし面白そうな事には難でも首突っ込む母せぶω
その為、アッチコッチ連れて行き 色んな経験をさせ 好きそうなモノで為になる。と思えばドンドン無駄な程与えようとしてみたりはする…と思う
特に真ん中以外は 移り気ではないので尚更。真ん中だけは流行にも流されるし周囲に流される。
上下は私に似てるのか その辺マイペースというか 芯があるというか…

そんななので、一緒にサーキットへ連れてくが興味を示したらトコトン色々教えるが興味ないならば好きにゲームさせてたり適当。

とは言え、娘整備士取った人。母 家で普通に車弄ったり 周囲の車の異音に文句つける人。末っ子は、母と同じく 車の科学が面白いと思ってる様子で 事細かに説明する私の説明や長女のを聞いて育った子である。面白いのか このこは色々聞いてくるから二人して無駄のような知識をさずけるw

で、そんな小学校四年生=齢10才の彼ですが…
昨年くらいから、真剣に将来乗りたい車を吟味中www
それが、上二人と違いすぎて面白い。
因みに六年生は、車二台欲しい!黄色くて派手なFDと新しいハチロク。ハチロクは普段乗り用!
ウン、そうか。。。。。。。。まぁ、子供らしいか…な?
長女、馬鹿高いGTRを言ったり ちょっと夢見がちで 末っ子の意見を聞いてしまうと コイツら 中身逆じゃ?と思わせる
この上二人は どうも軽自動車はカッコ悪いと思ってる節が伺えるのは共通

本題 末っ子
今のとこ。というか…古いジムニー(2ストの)に ほぼ揺るがない
ここは実は重要じゃない。彼も元々軽自動車をつまらない車。個性が無い。という意見を持っていたのに、カクカクのジムニー見てから惚れていらっしゃる。
そもそもは、末っ子はハマー、それもハンヴィーみたいな軍用車みたいなのが好きでオフロード バンバン行けるよ。が凄く気に入ってるらしい。外車の四駆のゴッツイ感じは彼の心を鷲掴みするらしい。だけども、何故 そこにいかないのか。。。
それは大変なる現実主義だからw
まず、それらは エンジンがデカイ。となると燃費が悪く税金が高く車検もお金がかかってしまう。そう、維持費半端無い訳だ。ハンヴィーなんて調べてあげたらリッター2。現実問題中古車も少なく 凄い欲しい人は現地での探すから運んでとなるようだ。
そんなの、ナイナイナイ

十歳ですよ

燃費は?
車検は?
税金は?

てか燃費のわかる四年生w因みに私の知ってる女子で説明しても燃費を理解させきれなかった大人がいるのに。挙句 車検、税金の心配

まるで明日にでも買う勢いやな、君…長女よりもリアル計算だわ



で、結果 動かず古いジムニー!

彼は川の中も走る気満々だよw
Posted at 2017/02/24 13:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常? | 日記
2017年02月21日 イイね!

連投

今日気が付いた事

最近 今シーズン初の編み物に手を出しました
編み物も手芸も好き
長女が小さい頃はパジャマとか手作りしたし、大人用の服を作り替える程度は ある程度の大きくなった頃もした。
お菓子も作ったりする。。。料理 まぁまぁ手の込んだの作ったりもする。子供に良いと聞けばやってみる。洗濯好き。お掃除道具を色んなの試してみたり洗剤も。片付け下手な程整理グッズ結構買う
と思えば日曜大工みたいな事もする
車も一応いじる

何か これだけ聞くとハイスペックじゃね!
と思うけども……
お菓子、料理
ちょっとした化学だよね。面白い。あ、一番は美味しいと言われると嬉しいからだが。
編み物やら物作りは純粋に楽しいから。
洗濯は柔軟剤が大好きなので ついでにキレイにしたい!と色んな洗剤を これまた化学のように(笑)他洗剤なんざ、エンジンルームの黒いの取れる!とか迄やっちまう
お掃除道具も単に新し物好き。片付け下手は整頓グッズ沢山買ってしまうってののお手本系な人間(A;´・ω・)
日曜大工やらは、必要に迫られたり 物作りは楽しいからなだけ
車も 知れば知るほど科学だなぁ!と面白い

と結果 楽しいだけで生きてるから 殿方とやってけんのだな。

と1人で納得した昼下がり

まぁ……いっか←えぇのんかーい
Posted at 2017/02/21 19:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月21日 イイね!

(´ヘ`;) う~ん・・・

Yahooって、TOPに その人に合ったモノを色々とすすめてくれます
ようは、調べた物や買い物した物 見た物に直結した物から そこから連想してったのかな。モノまで

でも、まぁ お。とクリックしてしまう事もあれば いやはや…というのもあり…ワタクシめの場合 よく 40代男性向けなモノとか 何故!?な訳w
40代じゃねぇし…一応
そして性別間違ってるし。

で、まぁ ファミリーな感じのシート裏につける小物入れGetした後は それ関連多くて いやぁ、どんな頑張ってもつけれなくてね…とかもあるけども ここんとこ 見る度に うーむ…と思うのが
2つに増えるドリンクホルダー
純正ドリンクホルダーが一つしか無くて困るよね。簡単に増えるよ。って商品
こういうやつ

あ、詳細は画像クリックで見れるので私のわかり辛い文章よか ソッチの見たら意味わかるかと思われます(;^_^A アセアセ・・・
で、ここ ずーーーっとコレが あっちこっちのサイトで端っこに出てたりYahooTOPにおる。。。

いやぁ、増えるも何も…
まともに使えるドリンクホルダーありませんが←昔ブログに書きましたけど。
何か飲むってぇと横乗りの子供の手がドリンクホルダーか片手運転なのです。とは言え缶コーヒー飲む人でもないので ほぼほぼペットボトルなので そんな困らないし…あとは紙パックだから飲みかけ適当に置いてたからって落ちるような荒い運転はしないので困ってはいません。
まぁ、スタバのドライブスルーくらいか。
でも、大丈夫 住まいの土地のドライブスルーはスルーが出来ないからw←どう出てもバンパー どうにも こうにもならないのですもの。まぁ、出口広くないから あんま角度とれませんので常に中に行きます。マイボトルで持ち帰りも中に入って購入w
今時の車全て確かに標準的にあるんでしょうけど……まずもって一個もついてない車の私には 毎度余計なお世話じゃーーー。と一人笑うのです
Posted at 2017/02/21 18:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常? | 暮らし/家族
2017年02月15日 イイね!

窓にコーティング

撥水、親水派 最近では窓のも両方出てますよね
断然 撥水派

てか、ワイパー故障中ですか?くらい 使わない派

の為、洗車の度に アメンボウやレインエックス等など 色んな物を塗ってきた。それでも、足りん!って時は 雨の日にスプレーでワイパー動かしたら撥水効果増なスプレータイプも塗る

そんな私でしたが…数ヶ月前に 初めて見た新発売!って何かババーーーンと前に出されていた商品を試しに買ってみたところ…塗る回数激減。
しかも、施工的に楽。
他商品って結構拭き取るのに神経質にならんと後がギラギラとか白白してたりしますが コイツ楽!
なのに、何か 効果の減退をあまり感じない為 洗車の度に塗るのを やめてみたけども 雨の日にスプレーする事もなくとも弾く!
もう、惚れぼれだ。
しかしながら、この系統って使わなくても減ってく品物ですし 塗る回数減ったって塗るので 無くなってくから 買いに行くか…ポチするか悩み中
コレが そう

んで、ググったら 何だ、めっちゃ商品増えてる。
これは…気になるでは無いか…
 ちょっと久々カー用品店に行ってみようかなぁ。
中々、ワタクシめ こういう事がないとカー用品店に行かないし。
でも、やっぱり実際新商品色々見れたりカー用品の種類の多さはカー用品店だものね。
スプレータイプのとか気になったし 今度見てこよっと
Posted at 2017/02/15 11:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車ネタ | クルマ
2017年02月13日 イイね!

あまーーーーーーい

家中 甘い香り…

いやはや、換気扇慌てて即回したけども間に合わなかったな…

明日はチョコレートの日です。
まぁ、毎年 そもそもがチョコレートを食べさせるので あげる相手がいようがいまいが作成はせねばなのです。。。
子供達に食べさす為w

んで、丸一日は冷やしたいので…チビ達行ってから作成、生クリーム沸騰させる前に弱火…そこにちょっとずつチョコ入れつつコトコト

いや、待って 甘い臭いで気分悪くなりそ…と慌てて換気扇
ちなみに、今年は鍋にしたのは最後に鍋のチョコの残りで ホットチョコにしちまったら後片付けが実はレンジより楽?と思ったまでですが…久々鍋でコトコトは面倒くさい作業だった。思ったより量も多かったし。←適当に買って適当計算でチョコの量も決めて…としたら 何か微妙量。
おすそわけ!ってするには 何か多分 丁度一人にあげるくらい。程度にしかならない気がする(;^_^A
で、今時ってさ おにぎらずとか流行るくらいやし手作り品って人にあげにくいよねぇ…まいったな。
子供に一気にあげると 真ん中は ガッツリ全部食べそう。。。数日にわけると少ないのを チマチマと!ってなりそう…でも、何か子供に沢山チョコ食べさすのも微妙←昔チョコは子供にはカフェインとかと同じく刺激物だっけかな…まぁ良くないみたいなん見て 自分も まぁ一気に食べるもんでもないし 子供と分けて…とかで食べるので一人ずつは大して食べるもんでなく…
あああ、微妙な量だなぁ…

因みに、ホットチョコにしたら鍋洗うのも楽デシタ♪
そしてホットチョコは美味しい。けども、普段 ホットチョコ作る時よりも物凄い膜が張りまして…ヒエません…コトコトやって周囲のを全て綺麗にした為 いつもより熱々な上に蓋のような膜が出来る…しかも 取れる程堅い膜でなくて 何かふわふわ(ーー;)何だ、コレ?
一緒に飲んでも 別段まずくはないけど…ずっと熱いぃぃぃ
Posted at 2017/02/13 09:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常? | 日記

プロフィール

「@親方コイちゃん 皆そんな感じになるんすかねぇ(;^_^Aどうしよっかなー」
何シテル?   06/18 21:10
若葉マークの時からFC 免許取れる前に1代目君をお迎えして ん10年←歳がバレる。婆です 車好きと言うかFC好きですよね。とか変態とか言われる今日この頃 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 234
56 78910 11
12 1314 15161718
1920 212223 2425
262728    

愛車一覧

マツダ RX-7 せぶん君 (マツダ RX-7)
ボロボロの白から純正ハーバーブルーにオールペンしました(´∀`) 因みに三年式なので発売 ...
ホンダ スパーダ ホンダ スパーダ
取り回しも軽くて楽で、短足胴長 背も高くない私にでも足付き良し。程良く非力なせいか乗りや ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
去年乗ってたカリカリチュンのオークで手に入れた車 でもね、他人様が触った車はドコどぅした ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
街乗りでサブだったコイツがファーストカーをツブシに合い コイツだけになったのに、OHまで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation