• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せぶωのブログ一覧

2021年05月22日 イイね!

届いた~

今日届いたのはエンジンオイル ペール缶

ロータリー用なんで、わかるドライバーさんならば超絶配達しやすかったであろう(笑)

で、少し前に届いた

Rウィンドウモールとジョイントさん

これさぁ…バイク物探して あれこれ見てた先で結局モノタロウで関係無いバイク品を安いし買っておこ。なって…



お?


オススメに出てたのが画像のブツですよ!私の心を鷲掴み。
おいおい、モノタロウ お前 怖いよ!くらいにhitな。昔っから変えたかったとこ。最近はジョイントが気が付いたら割れてしまった。ただでさえモールが縮みジョイント部分スカスカってたところに割れ。

いや、見えないよ。パッと見 見えない。真上からしか見えない。ウィングが純正よりデカいし。でも!割れてる。モールは色褪せてるっ


気が付いたらポチ

あれ?総額 バイク品を かなりの上回り(笑)
てか、パーツナンバーの最後のアルファベット違うけど。と気になったものの。。。ナンバー同じだものな。
モールの昔の値段は表記無かったけどね、ジョイントは倍以上だった。因みに今迄で10倍なんてのもあったので倍以上くらいでは 何とも思わない~。

オイル折角きたけど、お天気微妙なので交換出来ない( ̄▽ ̄;)今回半年で2000キロくらい走ったよぅ♪久しぶりだねぇ。もう、ここんとこサーキット行ったとかでもないのに距離全然のまんま交換ばかり。とは言えども街中しか乗ってないから それなりにオイルは使用されてるはずなので ちゃっちゃと換えたいところ。。。



が、もう梅雨じゃないのん?え?まだなの!?みたいな日々が…

車庫ならば出来るのにねぇ
Posted at 2021/05/22 08:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月29日 イイね!

え?まにあっくなの?

こないだ、自転車でしない中ウロウロしていた時

一旦パトカーにスーっと追い越され 目の端っこのパトカーに凄く違和感


何だろう。
と信号待ちのパトカー追い抜きざまに思わず 見てみた


普通に小さめのパトカー。。。スイフトの新しいやつ…多分⬅️あんま興味無い車には自信ないけど
パールだ!
パールだよ!パール!
おっほ!パールなパトカーやん!すげー
すげー!


1人大喜び
誰かに教えたい


思いつつ忘れてて、板金屋で そう言えば!と言ったら純正に真っ白のが無いと そうなります。だそう!

で、ついでに 気が付くのがマニアックですよ( ̄▽ ̄;)って



えー?何か、まう偽物か?というくらい違和感やったのに。。。まじか?




で、最近暇やからワイスピ おすすめ出てきた順で適当に見てたら もう1箇所FC発見!ってのと ハンのFDの音が所々ね 違うと思うんすよ。正しいか確認しようが無いけど。
って話して、又 見方が これまたマニアック

って話になるっていう



FC出てますよ
ワイスピ


え?知らない?みたいな
バッチシ出てるんす!

って(笑)




ワイスピ色んな見方出来て楽しいよねぇ


えへ
Posted at 2021/03/29 15:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月03日 イイね!

良い天気だし。

1人で行くつもりが

何か居る
はい、背後霊のようにタンデムシートに乗っかってきたよ。重たいし。腰も腕も痛くなる。タンデムは、面白くない。
しかも、別に目的地も無く 何となく出るだけのつもりだったせいで 何とも邪魔なウェイトさん

流石に寒い

水の匂い満載
大自然って感じだがアホみたいに薄着で来たアホの子 末っ子が寒いとな。

出て来る前に車を洗い…あ、新築のお家に引越してきたお隣さんと初顔合わせしたので、我が家は何もかもうるさいし 車もめっちゃうるさいんでご迷惑かけます。と頭を下げる。を間に挟んで車洗ってしまってから強風のせいで雨が少し振り込んで 多少汚れてしまっていたバイクも しっかり洗ってから来たので ピカピカさん。

どうも、タンデムすると お尻も痛い
1人だと何処も どうもないのに。
何か気分転換のハズが ヒョイヒョイ走れないわ、重たいわで 何か うがガガガガ…不完全燃焼ぎみ


ε=(・д・`*)ハァ…


近いうち、車で ブラブラしてくるか…⤵️←ついてこられても 重くもなければストレス溜まらないし。


Posted at 2021/02/03 15:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月31日 イイね!

まるで免許取立ての若造のように

いや、ほら超良い天気

そうだ、燃料安くなるパス使えるの今日迄だし暖かいし給油に行こう。
とバイクを出したのに、まずガススタと反対方向に走ってく矛盾だらけの私
近くの海へ

そして、バイクは今日もカッコイイ

いやね、まずバイク屋にコイツ目当てで行った時点で変わり者扱い
女性は普通色々ついてる最近のバイクを好みます。とか言われた
え、と何処の普通?ってか、バイクに色々って?だって、コイツ、メットホルダーあるんだよ。71年式のバイクには無かったよ。ついでにシート下に小物入れもね。まぁ、スパーダじゃ落ちるかもしれないので原本入れとかないでなんて言われる程度のオマケ程度なので書類と かなり無理矢理に綺麗に分散させて入れなきゃ入らないネット。
いや、これ以上 何あんの?と思わず声に色々?って出ちゃった。
燃料計も無いですし。

いや、あんまりついてるヤツ乗った事無いなんだよなぁ。

ってか、何なら車の燃料計もアテになんないの、ウチの車wドリフトに持ち込むようなってからメーターが満タンにならないから、怪しいから信用してないから燃料マークつく程まで放置したりも絶対しないんだけど多分つかないな。残り10リッターで点くハズなのに ついてないけど60以上入れた事があった気がするからw
で、他に何が?
と思いつつ、たまたま見たビックスを そう悪くないかな?と調べたらメーター全てデジタルだしキーレスとか 何か色々確かについてたw

いや、意味わからん。キーレス?何故…
と驚くばかりwww

その後たまたま どっかで絡んできた人が色々ついてるバイクが本当は欲しいってコメ貰ったわけ。ABSとかうんたらかんたら。

いや、いる?

マジで言うてる?
人間で十分くね?
車もロックするようなブレーキ 公道で踏んだこたねぇわ。
昔の彼氏の車のABSがきく音ってのにビビったわ。笑われたけども それ、アンタの腕…じゃない足とか 運転に問題があるって事じゃね?と後で思ったり。
ちゃんと止まるブレーキしかかけねぇわ!みたいな。

特にバイクで ブレーキ ガッツリかけるって どんだけ事故りそうな時だ。
車が前に居ると前は そら見にくくなるけど 車間開ける派だと エンブレばっかでブレーキ事態 あまりかけない。。。だって足つくの面倒だし。
制動力が違いすぎるからブレーキかけるって かなり低い…


え、あたしだけなのか?

え、いるの。
何がよみたいな

で、同じくらい出して新車のビックスじゃなくて30年以上も経った 4万キロ近く走ったスパーダ買って、何とまぁ 免許取立ての若造に戻ったように アホみたいにウロウロ意味無く乗っちゃうw

免許取った当時早朝から夜中まで バイトを いくつも掛け持ちしていた。やりたい事は沢山あったから。バイクに乗ったら次は車も待ってる!って働きまくった。学校行くのも忘れてw

で、夜遅くにバイクに乗り帰ろうとするのに はい、また矛盾が起こる。
いや、家と反対方向ですやーん。

気が付けば何時間も走ってたっけ。

それが、ここ何年も冬はバイク冬眠のごとくで たまにエンジンだけかける。みたいな感じだったのに 今のバイク買ってからアホみたいに ウロウロ
遠くへ行く訳でもないんだけど本当何やってるんだか気が付けば寄り道遠回り。
楽しくてウロウロ

バリオスの時に小回りが怖くなって仕方無かったのも今のでは全然 どうもない。サーキットでドリフトの時と同じ。
行きたい方向をしっかり見て 自分の思ったラインで走って行く気持ち良さ。
いやでも、ネガティブなので しょっちゅう脳内 滑るコケるばっか よぎるけどw

乗りやすいバイクに出会えて良かった
Posted at 2021/01/31 16:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2021年01月14日 イイね!

気のせいでせうか?

二時間くらい片道かけて千円程度の買い物しただけのせぶωです

あ、コレは!思った万年筆はEFのニブ無かったのでネットでポチったから そこから考えると新しモノ 色々見て手に取れたのでOKかな。実物見ないと本当に必要なのか判断しにくいのが実用品
ってか、ただの文具好きか(-_-;)

まぁ、こんな時に よくもまぁ。ですが給油に行きに寄った以外は ひたすら走ってただけっていう。いやはや、子連れじゃないとストレートに行きたいトコだけ行けてラクチン。

は、おいといて

ここのとこね、気になってる事がありまふ。
ニオイ
あ、加齢臭の事じゃなぁないからっ
いや、ウチのバイク…納車からと、バイク屋出す迄と、帰って来てからと…排気の臭いが違う。バイク屋出す前 相当嫌な臭いでした。で、戻ってきて 一時してから調子微妙な時も変なにおい。で、オイル変えた後何故か調子良くなってから又普通に戻った。
で、バイウだと他車の排気ガス臭い凄いする時ある。
大概 そういう車の排気ガス 真っ白だったり真っ黒だったり。

ようは調子悪いと 臭いのか??と気になる私デス……


音が、色々あるようで 何種類かだなぁ。と思うのと同じく 臭いも実は何種類かなのかなぁ?REは独特なので ニオイだけでREって わかるんじゃ?とか思ってみたりw
因みに、アメリカンなバイクは排気量も大きいせいなのか小気味イイっていうかキレのある ドッドツだけど…Vって 何か ドコドコだな。と思う。自分のバイク。で、ドカティもドコドコ系なのは 同じ仲間だからなのでしょーか

ンで、最近 うるさいポルシェ聞いて 何かに似てるって言ったら水平対向だからじゃない?と言われたけども……んーーーーー、エンジンの違い?排気量の違い?水平対向は水平対向!!って音じゃんねぇ。どんなマフラーつけても アレは水平対向!って主張
ちょっとREと似てるねwどれに変えてもREです!って主張してる音がする。あ、8とかSAはFC,FDと違う音がするのはカタツムリさんがいないせいなんだろうな。。。

もっと、聞き分けれたら面白いのかな。。。

因みにスーパーカーな音。はフォーミュラ的な音で 一括りにしか ワカラナイ
しかも、最近 電気で音しないのとか居てビックリだし。
ええええええ、静寂!!!!!みたいなw
あたしだけですか?
Posted at 2021/01/14 19:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常? | 日記

プロフィール

「ずっと、ハッチのダンパー駄目なんだけど とうとうポチった。」
何シテル?   08/19 10:08
若葉マークの時からFC 免許取れる前に1代目君をお迎えして ん10年←歳がバレる。婆です 車好きと言うかFC好きですよね。とか変態とか言われる今日この頃 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 せぶん君 (マツダ RX-7)
ボロボロの白から純正ハーバーブルーにオールペンしました(´∀`) 因みに三年式なので発売 ...
ホンダ スパーダ ホンダ スパーダ
取り回しも軽くて楽で、短足胴長 背も高くない私にでも足付き良し。程良く非力なせいか乗りや ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
去年乗ってたカリカリチュンのオークで手に入れた車 でもね、他人様が触った車はドコどぅした ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
街乗りでサブだったコイツがファーストカーをツブシに合い コイツだけになったのに、OHまで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation