• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せぶωのブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

気の所為?

オイル交換
元旦にやったスパーダさんですが…何







なにーーーーーーーー

いやぁ、何処におっても かっけぇな、お前

いや、違うくて。
調子がね


調子が



良い。
え?何なん?って?
いや、交換前は何か燃えきれてないガスの臭いなのか排気ガスも臭いわ 最初のうちに ボスボスと何か詰まりが取れようと頑張ってる音がしてパワーも半減状態で 致し方なく レッド迄回すと ポンポンと何か 詰まりが取れたようになってくれればパワーが戻ってくる。

謎…
何?


つか、マフラーに滅茶苦茶オイルらしき汚れ酷いがな。オイル食うてんのんかい?君
と、交換したよね。

したら、ビックリな事に その後 1度も その症状出てないんだけど!
いや、もうバイクから車と免許取って長いけどオイル交換しただけで 何か変わった事とか無いんすけど!
何か変なもん混ざってんのか?とか阿呆みたく疑ってみたり(笑)
ただ、単にバイク屋のオイルが かなり低い数字のだった?硬くなった&新しいから今は調子が良いだけ?
ごめん、ロータリー乗りすぎで調子が良いとかって壊れる前兆?!とか思うて、恐いゎ。←今は知らんけど昔すっごい言われてた。ロータリー壊れる前兆 滅茶苦茶調子良い説

いや、まぁ実際それなり よろし。つか、私の場合 チリチリ音 聞こえてんのに踏んで壊す言うの何回かやってるんで~…もう、完全自分のせいやし。

けど、なんなん、なんなん、バイクの突然の調子が良いのん。





ちょっと恐い(笑)

Posted at 2021/01/05 17:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike
2021年01月04日 イイね!

日常なのにクルマ

テーマは車になってて日記カテも車ネタ

何故かは読めばわかる
最近、流行りのワークマン
昔は実は結構行ってた。
あの、作業用のグローブ…何ていうんだろう。掌側がゴムでさ使ってると凄い臭いになるヤツ
あれ、Sサイズじゃないとアチコチに挟んだり 引っ掛けて仕事しにくかった事から今だ いつもSサイズ買うんだけど…ワークマンとかなら絶対あったから。なのだが どうも女性な雰囲気じゃない。そして、もうそこまで行かなくてもホームセンターとかで簡単に入手出来るし。と行かなくなり どうも苦手感。って、慣れないトコは入れないタイプ。で、最近末っ子連れてバイク用品にと買いに行ったから ちょっと大丈夫!と今朝行きました。
外バイトな長男へインナー探し&自分の防寒グッズ…


あ、財布忘れた
普段なら困らない。
電子マネー派だから。
ただ、さて困った
ワークマン使えない。。。レジに取り置き頼み 一度帰って戻ったら…

自動ドア入って即目につくレジ。
既に先程対応ではなかったオジサマが手に持って待ち構えてて 一瞬フリーズした私



え。



何故

こちらでよかったですよね?
的な事聞かれてる最中に 気が付く。

車か…
車しかないな。。。。。。。入る前に聞こえてきたからですね…





う、うるさくないもん


私の車 うるさくないんだからぁぁぁぁぁぁ
Posted at 2021/01/04 18:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車ネタ | クルマ
2021年01月03日 イイね!

今年初の

知らぬ間に神奈川県に道の駅が増えていました

足柄にある金太郎のふるさと


ポケGOしてる人には嬉しいポケストップも3つ♪
子供らへの土産買って帰路
Googleで行く前に見た距離より全然短かった(;^_^A
帰りは高速沿いを通ってる道をチョイス。自分の居るとこからだと 何かMAP見たら変なとこ行くと近道??知らん道行ってみるか。思ったら、バイクで良かった。お前これ地元民しか通らんろーもん!みたいな道で車だと前から自転車さえ来たら交わすの大変な道。
Googleマップの恐いとこを久々見たわ。
で、その後は通った事ある道を てくてく。
流石に帰りは寒かった(;^_^A

Posted at 2021/01/03 17:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

え?通常っすね

え?通常っすねタイトル画像通り

正月恒例
オイル交換(笑)

何か、もう毎年元旦か2日にオイル交換恒例。
だって、何処も開いてへんし おもんないし。
で、普通やったら 海ほたるで大晦日を1日イベントあれこれ覗きつつカウントダウン雪崩込み、花火見て朝を待ち日の出見て帰って…途中朝ごはん食べて帰って よう走った。と せぶん君のオイル交換するか翌2日に交換する訳だが…今回梱包的11月オイル交換した。

おお、今年は車 オイル交換せんやん、正月。
とか思ってマシタ


が、バイク 7月下旬で乗り出して 毎日毎日 短い距離で まともに速度も出ない原付でえーやろ!な過酷さの毎日。休みの度にウロウロ言うてもプチプチすぎるプチツーの為に距離は1400キロ程度
距離は走って無いがエンジン温まりもせん往来に申し訳なさと、どうもオイル喰ってるんやない この子。感に、とりあえずサッサ替えとこか。と交換して…

ほぼ乗って無いのに汚れとるがな。。。と せっせこ洗う。

車もバイクも洗いすぎ説ですが…綺麗にして本人満足
末っ子が、煩いからバイクはしまって 末っ子と午後は外出しましたけど全くもって正月感は無い(笑)

年越しはコンビニの帰りに、あ、年越し越したわぁと末っ子と えー。とか言いつつでしたし 全く正月感無し!

あ、何でせぶん君のオイル缶が映ってるんかというと…そこに廃油入れて かかりつけ医な車屋さんに捨てて貰いに後で持ってく為です。決して それは使用しておりませぬ(笑)
確かにオイル喰ってたら硬いのがいいとは読んだけど、使ってませんから。あしからず(*´艸`*)
Posted at 2021/01/01 17:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

来年も宜しくデスなのにフェラーリなお話

今年 復活したみんカラ
来年も宜しくお願いします。。。

何でか知らん
ってか、毎週休日に見るスーパーカーが気になったのを調べた繋がり?
Yahoo!のTOPにオススメ記事が120回ローンで購入した男の話と言うヤツだった

いや、120回って…家かよ。と思った
中古の家のローン
それくらいで買えそうかな?程度で いくらかがサッパリなんだけどと思ったので記事開いて まぁ、結局 斜め読みでの利子とかで一千万ちょいとかで 嗚呼家で合ってるね。オワリ



いや、開いといて何だけど…全く どうでもいい
人の物に興味も無いし。
でも、たまたま少し前にフェラーリは新車から千キロでOHする。3千キロ超えたら価値がない。と聞いたばかりなので そんなフォーミュラ的なの 本当金持ちの道楽だなぁ。と思って 実用性全く無い気しかしない。と思ったばかりだったんだけど…
だからと言って普通の人が そうやって買ったからってなんも気にならんし。

ただ、思ったのは利子が勿体無いな。

いや、貧乏人な私はFC程度しか買えませんし買わないンだけど…全てにおいてローン派でないので ただ そんだけ回数もいくと ひたすらローン会社は儲かってるね。貢献してるな。と
とは言え家を現金で買わないだろうし…あれ?あたし家なんて欲しいかと言われれば恐ろしくて無理だ。と思う
ご近所に恵まれないと乗れないせぶん君w
なので家買って失敗した。は恐ろしい
人付き合い出来ないし。とか自分に相当問題ありすぎだもの 家失敗したと引っ越せる賃貸のが気楽だよな。と

そもそも、買えないだろうけどw


とか今年最後の日に何で こんな夢のないリアルばかり考えて過ごしてるんだかw

と毎度長いブログにお付き合い頂き有難う御座いました。

また、来年
Posted at 2020/12/31 16:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常? | 日記

プロフィール

「ずっと、ハッチのダンパー駄目なんだけど とうとうポチった。」
何シテル?   08/19 10:08
若葉マークの時からFC 免許取れる前に1代目君をお迎えして ん10年←歳がバレる。婆です 車好きと言うかFC好きですよね。とか変態とか言われる今日この頃 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 せぶん君 (マツダ RX-7)
ボロボロの白から純正ハーバーブルーにオールペンしました(´∀`) 因みに三年式なので発売 ...
ホンダ スパーダ ホンダ スパーダ
取り回しも軽くて楽で、短足胴長 背も高くない私にでも足付き良し。程良く非力なせいか乗りや ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
去年乗ってたカリカリチュンのオークで手に入れた車 でもね、他人様が触った車はドコどぅした ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
街乗りでサブだったコイツがファーストカーをツブシに合い コイツだけになったのに、OHまで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation